ロアロミンのギタリストことロミンちゃん。もしかしてロミンのこと気になってます?

ロミンってどんなデッキを使うの?
どんなデュエルをするの?
ロミンの使用したカードが知りたい
ロミンのことが気になっている人はこんなことを感じているはずです!
そこで今回はそんなあなたのために、ロミンのデッキの特徴・戦術と使用カードをまとめました。
最後にプロフィールもまとめているので、よかったらロミンの理解を深めるためにお使いください。
ロミンのデッキの特長・戦術

ロミンのデッキはサイキック族を軸にした【サイキック族】デッキです。
ライフポイントを回復するカードも複数採用されており、サイキック族の特徴通り自分のライフポイントをコントロールしながらビートダウンを行う戦術を得意としています。
基本的にほとんどのデッキがビートダウンに当てはまります。
ちなみに初めてデュエルをした時は遊我の持つ予備の【魔法使い】デッキに《彩光のプリマギターナ》1枚を採用したデッキを使っていました。

ロミンの使用カード一覧

ロミンの使用カードを種類別に五十音順で一覧にしました。

カード名は考察記事にリンクしているので、カードの詳細を知りたい人はチェックしてみてください!
ラッシュデュエルカード
モンスター
下級モンスター
- 《アミュージー・パフォーマー》
- 《エレキッス》
- 《エレンジェル》
- 《スペル・アーチャー》※借り物
- 《ダーク・ソーサラー》※借り物
- 《はぐれ使い魔》※借り物
- 《ハミングバード》
- 《魔獣ウォルフラム》※借り物
- 《ルミナス・シャーマン》※借り物
- 《ロマンス・ピック》
上級モンスター
- 《サイステージ・バウンサー》
- 《魔剣士アンサラー》※借り物
- 《ロミックンローラー》
最上級モンスター
- 《砕光のエスパレイド》
- 《彩光のプリマギターナ》
- 《夢弦のフォルダーブリッツ》
魔法カード
- 《エレキック・アンプル》
- 《貫通!》※借り物
- 《クライマックス・フィナーレ》
- 《サイキック・ダイバージェンス》
- 《大貫通!!》
- 《ブルー・ポーション》
- 《ララバインド》
- 《マジカル・ストリーム》※借り物
罠カード
- 《サイキック・イントロダクション》
- 《断絶のサイコウォール》
- 《2ブロック》
アニメオリジナルカード
魔法カード
- 《サイコな埋葬》
- 《セルフ・ファンクラブ》
ロミンのカードとして収録されたカード
モンスター
- 《エージェント・テレパス》
- 《キャッチーボーディスト》
- 《ベリーシスト》
- 《ライブドレス・クリエイター》
ロミンのプロフィール

名前 | 霧島ロミン |
声優 | 楠木ともり |
出身・所属 | ゴーハ第7小学校 ロアロミン(ギタリスト) |
年齢 | 11歳(小学5年生) |
誕生日 | 不明 |
血液型 | 不明 |
身長 | 不明 |
体重 | 不明 |
成績優秀・スポーツ万能な遊我のクラスメイト。霧島ロアの妹であり、ロアと結成した小学生バンド「ロアロミン」の人気ギタリストでもあります。ちなみに料理が苦手。
最初の頃はデュエルには興味がないと言いながらロアのスパイとして遊我たちとともに行動していました。このことでルークからは一度信頼を失いましたが、自身が作った手料理「ドラギアスカレー」でルークとは仲直りすることができました。
何かを我慢してそれが限界になると性格が豹変してしまいます。
エースモンスターは憧れのギタリスト「プリンセスG」からもらった《彩光のプリマギターナ》です。
ロミンのデュエル一覧
3勝2敗
vs 遊我(負け)

vs ガクト(勝ち)

vs 新太(勝ち)

vs オーティス(勝ち)

vs 寿司子(負け)

最後に
今回はロミンのデッキの特徴・戦術、使用カード、プロフィールをまとめました。
【ロミン】デッキの構築にお役立てください。

実はデッキ構築力・プレイングともに優秀なデュエリストなのです


