
フュージョン召喚のために使うのはわかるけど、相性のいいカードやサポートカードはあるの?
《フュージョン》を見るとこんなことを感じませんか?
そこで今回は《フュージョン》の使い方と相性の良いカードを解説していきます。

フュージョン召喚に必須のカード!
相性の良いカードや専用サポートカードを知って【フュージョン】デッキを強化しましょう!
目次
《フュージョン》の使い方

通常魔法
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、フュージョン召喚する。
《フュージョン》は以下の用途で使うことができます。
- フュージョン召喚
フュージョン召喚を行うために使う
《フュージョン》は「自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送りフュージョン召喚する効果」を持っています。
この効果によりフュージョン召喚のために使うのが基本的な使い方です。
フュージョン召喚を行うカードは現在このカードしか存在しておらず、フュージョン召喚を行うデッキには必須のカードになっています。
専用サポートが多数存在するため、採用する際はデッキに合わせてそれらサポートカードも採用したいですね。
《フュージョン》と相性の良いカード

《フュージョン》を使う上でさらに知っておきたいのが相性の良いカードです。
そこで《フュージョン》とあわせて使いたい相性の良いカードもまとめました。
- 《死者蘇生》
《死者蘇生》

通常魔法(LEGEND)
【条件】なし
【効果】自分または相手の墓地のモンスター1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
《死者蘇生》は「自分または相手モンスター1体を蘇生する効果」を持つ魔法カードです。
この効果によりフュージョン召喚に必要な素材モンスターを墓地から用意できるようになります。
フュージョン召喚は素材となるモンスターをどうやってフィールドに揃えるかが重要になってくるため、これによりフュージョン召喚の難易度が少し下がりますね。
またフュージョン召喚後に《死者蘇生》を引いた場合は、フュージョンモンスターの蘇生に使用することができます。
以上のことからフュージョン召喚の前後問わず《フュージョン》をサポートできる《死者蘇生》は相性がいいと言えますね。

《フュージョン》をサポートできるカードまとめ
《フュージョン》には専用サポートカードも存在します。
それらのカードもまとめました。
専用サポート
モンスター
フュージョンモンスター
魔法カード
《フュージョン》の収録情報

少しは《フュージョン》を使ってみたくなりましたか?
でも手元にはまだない、パックから当てたいという人のために《フュージョン》の収録情報もあわせて記載しておきます。
よかったら参考にしてください。
収録パック
- メガロードパック(ノーマル)

- エクストラ超越強化パック(レア、シークレットレア/イラスト違い)

- ゴールドラッシュパック(ノーマル)

《フュージョン》のイラスト違いカード
デッキに採用するならイラストにもとことんこだわりたい!
そんな方のために《フュージョン》のイラスト違いカードもオリジナルのイラストとあわせてまとめました。

カードをタップまたはクリックすることで収録先の情報をチェックすることができますよ!
最後に
今回は《フュージョン》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

あなたはどんなモンスターをフュージョン召喚しますか?