今回は2020年4月4日発売の「スターターデッキ 遊我 -切り開け! セブンスロード!!-」に収録された《魔剣士アンサラー》を考察します。
目次
《魔剣士アンサラー》の詳細情報

通常モンスター
レベル6 / 炎属性 / 魔法使い族 / 攻2000 / 守500
傀儡の炎魔に自身を振るわせる魔剣。炎魔との仕合に勝った者は、魔剣に真の使い手として認められるらしい。
「スターターデッキ 遊我 -切り開け! セブンスロード!!-」では「スターターデッキ ルーク -爆裂覇道! ドラギアス!!-」の《火口の番竜》と対になるように収録されました。
フレーバーテキストに記されている通り、本体は剣そのものですが、カード名は「魔剣アンサラー」ではなく「魔剣士アンサラー」と剣の使い手を指すようなカード名です。
ステータスを考察
魔法使い族・上級モンスタートップクラスの攻撃力
上級モンスターの中では、攻撃力が2000と最高ライン一歩手前の比較的高い数値の攻撃力を持っています。
攻撃力2000であるため《セブンスロード・マジシャン》や《火口の番竜》を自力で突破することができない点は少し厳しいですね。
対となっている《火口の番竜》とはサポートカードの差の勝っており、《風精の加護》を使えば攻守3000未満のモンスターを戦闘破壊できるようになります。
また《火の粉のカーテン》を使えば攻撃力2500未満のモンスターを返り討ちにすることができますね。
このカードを使用する主なデッキ
- 【魔法使い族】
カードデザイン
カード名の由来
《魔剣士アンサラー》の元ネタは、ケルト神話に登場する剣「フラガラッハ」と思われます。
「フラガラッハ」の英名は「アンサラー」であり、このカードのカード名と一致しますね。
カード名の「剣士」には、剣術にうまい人、剣術使いという意味があり《魔剣士アンサラー》は剣術使いという意味合いで「魔剣」ではなく「魔剣士」というカード名になったのかもしれませんね。
収録パック
スターターデッキ 遊我 -切り開け! セブンスロード!!-|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました!
今回は《魔剣士アンサラー》を考察しました。
《魔剣士アンサラー》に真の使い手として認められた炎魔もそのうち登場するのでしょうか。
他のカードイラストでの登場を期待です。

カードの攻撃力から「魔剣士アンサラー」のイラストに映る炎魔も相当な実力を持っているはずよ!
ユニオンモンスターが欲しくなるフレーバーテキストでした。
確かに!
剣じゃないほうのモンスターもカード化希望です!