毎週金曜日22時は わかとらじお

《エレキッス》の使い方と相性の良いカードを解説【遊戯王ラッシュデュエル】

《エレキッス》

出典:遊戯王ラッシュデュエル デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!

カードの種類/ステータス

通常モンスター
レベル2 / 光属性 / サイキック族 / 攻300 / 守1000

ちょっぴりしびれる投げキッス。気持ちが伝わる。

《エレキッス》には以下の特徴があります。

  • 光属性・サイキック族・通常モンスター
  • レベル2の下級モンスター

下級モンスターの中ではステータスが低く、表示形式問わず戦闘に不向きなモンスターです。

そんな《エレキッス》ですが、こんな疑問を感じませんか?

クィーン
クィーン

《エレキッス》ってどう使えばいいの?

相性の良いカードはあるのかなぁ?

こんなことを感じる人もいると思います。

そこで今回は《エレキッス》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。

《エレキッス》の使い方

サイキック族にはレベル2・サイキック族・通常モンスターをサポートするカードが多く存在します。

《エレキッス》は【サイキック族】デッキでそれらのカードの発動条件を満たすために使うのが主な使い方です。

レベル2・サイキック族・通常モンスターの中では守備力が1番高く、その中ではフィールドに維持するのが最も適任なモンスターです。

また守備力が1000以上であるため《カウンター・シールド》の発動条件を満たせるのもメリットですね。

わかはぴ
わかはぴ

強み、弱みをまとめるとこんな感じです!

《エレキッス》の強み
  • レベル2・サイキック族・通常モンスターの中では守備力が高い
  • 守備力が1000であるため『貫通』攻撃を受けてもダメージを1000軽減できる
《エレキッス》の弱み
  • 攻撃力300・守備力1000と戦闘には不向き

《エレキッス》をサポートできるカードまとめ

ステータスを参照してサポート

《エレキッス》の収録情報

《エレキッス》は2020年8月1日発売のデッキ改造パック「驚愕のライトニングアタック!!」に収録され初登場したカードです。

収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。

収録パック

  • デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!(ノーマル)
デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

収録デッキ

  • 最強バトルデッキ ロミン -サイキックビート-(ノーマル)
最強バトルデッキ ロミン -サイキックビート-|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

《エレキッス》のプチ情報

最後にデュエルとは関係のない《エレキッス》に関するプチ情報もお届けします。

《エレキッス》が登場するカード

ラッシュデュエル

アニメオリジナル

《セルフ・ファンクラブ》

出典:【公式】遊戯王SEVENS第16話「デュエルを洗う男」 – YouTube

《エレキッス》の派生モンスター

OCG

《エレキッズ》

最後に

今回は《エレキッス》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

わかはぴ
わかはぴ

ピンクが際立つ可愛いモンスター!

《エレキッズ》とはことなり人間味が増しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です