蒼月流の跡取りことガクト。もしかしてガクトのこと気になってます?

ガクトってどんなデッキを使うの?
どんなデュエルをするの?
ガクトの使用したカードが知りたい
ガクトのことが気になっている人はこんなことを感じているはずです!
そこで今回はそんなあなたのために、ガクトのデッキの特徴・戦術と使用カードをまとめました。
最後にプロフィールもまとめているので、よかったらガクトの理解を深めるためにお使いください。
ガクトのデッキの特長・戦術

ガクトのデッキは《魔将ヤメルーラ》を軸に自分・相手モンスターの表示形式をするカードが多く採用された【表示変更】デッキです。
表示形式の変更により戦闘を有利に運ぶ他、バウンスなどにより《魔将ヤメルーラ》の「最上級モンスターの召喚を封じる効果」を何度も使いまわすことで、戦況をコントロールしていきます。
また攻撃力0のモンスターやそれらをサポートするカードも多く含まれており【攻撃力0】デッキの要素も含んでいるのも特徴です。
相手モンスターの表示形式を変更することで戦闘を有利にしたり、特定の表示形式のモンスターを対象とするカードを使用しやすくすることを目的としたデッキです。

和を感じさせるモンスターも多いのよ
ガクトの使用カード一覧

ガクトの使用カードを種類別に五十音順で一覧にしました。

カード名は考察記事にリンクしているので、カードの詳細を知りたい人はチェックしてみてください!
モンスター
下級モンスター
上級モンスター
- 《ユル縞仙人》
- 《死魔将ケッシン》
- 《魔将分隊 埋組》
- 《ゆるしま仙女》
最上級モンスター
魔法カード
罠カード
- 《一同礼状》
- 《仙人の神髄》
ガクトのカードとして収録されたカード
モンスター
- 《不許始末戦士》
ガクトのプロフィール

名前 | 蒼月学人 |
声優 | 花江夏樹 |
出身・所属 | ゴーハ第7小学校(生徒会長) 蒼月流 |
年齢 | 12歳(小学6年生) |
誕生日 | 不明 |
血液型 | 不明 |
身長 | 不明 |
体重 | 不明 |
ゴーハ7小の生徒会長を務める6年生であり、デュエルの流派である「蒼月流」の跡取りです。
真面目な性格で無遅刻、無欠席記録を更新中。校則を守るためにきびしく見回りをしていますが、たびたび問題を起こす遊我に頭を悩ませています。
遊我がネイルに負け、マキシマムモンスターを倒すヒントを得るためオーティスの元へ行った際は、ペナルティが3つ付くことを承知の上でオーティスに挑みました。
この時、多くのことを与えてくれた遊我へのお返しとして覚悟を決めていましたが、規律を守らなければいけない生徒会長にとっては相当な覚悟だったと思われます。
自分が生徒会長であることに強く価値を感じていたガクトは、アサナに無理矢理ゴーハ6小に転校させられ生徒会長でなくなった時、生徒会長欠乏症になっていました。
一度は生徒会長欠乏症になるも、その後の遊我たちの言葉により「生徒会長でなくても”蒼月学人”であることには変わらない」「どこにいても自分は自分」と気づかされ、デュエルの中で生徒会長欠乏症を克服します。
エースモンスターは《魔将ヤメルーラ》です。
ガクトのデュエル一覧
2勝2敗
vs 王道遊我(負け)

vs 霧島ロミン(負け)

vs オーティス(勝ち)

vs 田崎ギャリアン(勝ち)

最後に
今回はガクトのデッキの特徴・戦術、使用カード、プロフィールをまとめました。
【ガクト】デッキの構築にお役立てください。

遊我たちとはまた一味違ったタイプのデッキですね!


