爬虫類族モンスターってどうやってサポートすることができるの?
爬虫類族モンスターをサポートできるカードが知りたいわ!
そんな方のために、今回は爬虫類族モンスターをサポートできるカードを行動別にまとめました。
まずは爬虫類族モンスターをどうしたいか選んでみてください。
思い描くサポート方法が見つからない?
そんな時はこちらもチェックしてみてください!
目次
爬虫類族モンスターを手札に加えたい!
爬虫類族モンスターは以下の方法で手札に加えることができます。
- 墓地から手札に加える(サルベージ)
墓地から手札に加える(サルベージ)
- 《カマレオン》(通常モンスター/1体)
※カッコ内はサルベージできるモンスターの条件とその数です。
《カマレオン》
効果モンスター
レベル3 / 風属性 / 爬虫類族 / 攻1000 / 守600
【条件】300LP払って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中に通常モンスター(爬虫類族)がいた場合、さらに自分の墓地の通常モンスター(爬虫類族)1体を選んで手札に加える。この効果を発動したターン、自分はモンスター(爬虫類族以外)で攻撃できない。
《カマレオン》は爬虫類族・通常モンスター1体をサルベージできるモンスターです。
レベル問わずサルベージできるため柔軟に使うことができるのがメリットです。
しかしサルベージするには自身の効果で墓地へ送ったモンスターの中に爬虫類族・通常モンスターが存在する必要があります。
そのため安定して効果を適応できないのが欠点です。
また墓地へ送ったモンスターの中に爬虫類族・通常モンスターがいた場合、必ずサルベージしなければいけません。
爬虫類族モンスターを展開したい!
爬虫類族モンスターの展開は以下の方法で行うことができます。
- 墓地から特殊召喚して展開(蘇生)
墓地から特殊召喚して展開(蘇生)
- 《ホット・カエンレオン》(レベル6以下の通常モンスター/表側表示/1体)
※カッコ内は蘇生できるモンスターの条件と蘇生する際の表示形式、その数です。
《ホット・カエンレオン》
効果モンスター
レベル6 / 炎属性 / 爬虫類族 / 攻1600 / 守1000
【条件】自分のLPが相手より少ない場合、600LP払って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(爬虫類族)がいた場合、さらに自分の墓地の通常モンスター(レベル6以下/爬虫類族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
《ホット・カエンレオン》はレベル6以下の爬虫類族。通常モンスター1体を蘇生できるモンスターです。
蘇生できるモンスターは限定されていますが、自身のアドバンス召喚のためのカード消費を抑えながらモンスターを展開することができます。
爬虫類族モンスターを再利用したい!
爬虫類族モンスターは墓地からデッキに戻すことで再利用することができるので、発動条件・効果のどちらでデッキに戻せるかによって分けてまとめました。
墓地から手札に戻して再利用できるカードは「サルベージして手札に加える」項にまとめています。
- 効果で墓地からデッキに戻して再利用
効果で墓地からデッキに戻して再利用
- 《警告鱗光》(条件なし/5体まで)
※カッコ内はデッキに戻せるモンスターの条件とその枚数です。
《警告鱗光》
通常罠
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(爬虫類族)がいる場合、相手がモンスター(レベル7以上)を召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】このターン、相手はモンスター(攻撃力3000以上)で攻撃できない。さらに、自分の墓地のモンスター(爬虫類族)を5体まで選んでデッキに戻すことができる。
《警告鱗光》は墓地の爬虫類族モンスターを5体までデッキに戻せる罠カードです。
罠カードであるため受動的なカードにはなってしまいますが、攻撃力3000以上のモンスターの攻撃を抑制しながらモンスターを再利用することができます。
爬虫類族モンスターの攻撃力・守備力を強化したい!
爬虫類族モンスターの攻撃力・守備力を強化できるカードは、攻撃力と守備力のどちらを強化するかで分けてまとめました。
- 攻撃力を強化
攻撃力を強化
- 《激鱗解放》(効果により墓地へ送られた爬虫類族モンスターの数×200アップ/条件なし/1体)
※カッコ内は強化値と強化できるモンスターの条件、その数です。
《激鱗解放》
通常魔法
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合、1000LPを払って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード5枚を墓地へ送る。その中にモンスター(爬虫類族)がいた場合、さらに自分フィールドの表側表示モンスター(爬虫類族)1体を選んでその攻撃力をターン終了時まで[この効果で墓地へ送ったモンスター(爬虫類族)の数]×200アップできる。
《激鱗解放》は爬虫類族モンスター1体の攻撃力を、効果により墓地へ送られた爬虫類族モンスターの数×200アップさせることができる魔法カードです。
最大1000の強化を行うことができますが、強化値は安定せず、ライフコストも必要なカードです。
そのためデッキ構築の段階から爬虫類族モンスターの採用枚数を増やすなどの工夫が必要なカードですね。
爬虫類族モンスターの攻撃力・守備力を弱体化させたい!
爬虫類族の攻撃力・守備力を弱体化させるカードは、攻撃力と守備力のどちらを弱体化させるかで分けてまとめました。
- 攻撃力を弱体化
攻撃力を弱体化
- 《レッカメテオ》(1500/条件なし/2体)
※カッコ内は弱体化値、弱体化させられるモンスターの条件とその数です。
《レッカメテオ》
通常魔法
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(爬虫類族)2体と相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで1500ダウンする。
《レッカメテオ》は爬虫類族モンスター2体の攻撃力を1500ダウンさせることができる魔法カードです。
自分のモンスターの攻撃力をダウンさせるメリットとしては《警告鱗光》のような、特定の攻撃力を指定しその攻撃力を持つモンスターに影響を与えるカードのケアのために使うことができます。
基本的にはデメリットであるため、アドバンス召喚しやすいよう構築したりと、弱体化をケアできるようにも構築しておきたいですね。
爬虫類族モンスターの攻撃を貫通させたい!
爬虫類族モンスターは以下の方法で攻撃を貫通させることができます。
- 効果を付与して攻撃を貫通させる
効果を付与して攻撃を貫通させる
- 《ツメレオン》(レベル7以上/1体)
※カッコ内は貫通を付与できるモンスターの条件とその数です。
《ツメレオン》
効果モンスター
レベル4 / 地属性 / 爬虫類族 / 攻1400 / 守0
【条件】相手フィールドに裏側表示モンスターがいる場合、デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上/爬虫類族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。
《ツメレオン》はレベル7以上の爬虫類族モンスター1体に貫通を付与できるモンスターです。
下級モンスターであることから手軽に貫通を付与することができます。
また元々の攻撃力の高さから効果を発動する必要がない状況でも、下級アタッカーとして使いやすいモンスターになっています。
最後に
今回は爬虫類族をサポートできるカードを行動別にまとめました。
墓地肥やしが得意な種族!
まだまだサポートカードが少ない種族であるため、今後に期待したい種族ですね