毎週水曜22時は わかとらじお

【魔法使い族】サポートカードまとめ:魔法使い族を展開! 強化! 再利用!【遊戯王ラッシュデュエル】

クィーン
クィーン

魔法使い族モンスターはどうやってサポートすることができるの?

魔法使い族モンスターをサポートできるカードが知りたい!

そんな方のために、今回は魔法使い族モンスターをサポートできるカードを行動別にまとめました。

まずは魔法使い族モンスターをどうしたいか選んでみてください。

わかはぴ
わかはぴ

思い描くサポート方法が見つからない?

そんな時はこちらもチェックしてみてください!

魔法使い族モンスターは以下の方法で手札に加えることができます。

  • 墓地から手札に加える(サルベージ)

墓地から手札に加える(サルベージ)

魔法使い族モンスターをサルベージできるカード一覧

※カッコ内はサルベージできるモンスターの条件です。

《セブンスロード・ウォーロック》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル5 / 闇属性 / 魔法使い族 / 攻1100 / 守1700

【条件】手札の罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以上/闇属性/魔法使い族)1体を選んで手札に加える。この効果で「セブンスロード・マジシャン」を手札に加えた場合、さらに自分の墓地のモンスター(レベル6以上/魔法使い族)1体を選んで手札に加えることができる。

墓地のレベル7以上の闇属性・魔法使い族1体をサルベージできるカードです。

この効果で《セブンスロード・マジシャン》をサルベージした場合、さらにレベル6以上の魔法使い族1体をサルベージすることができます。

《セブンスロード・ウォーロック》が上級モンスターであることから普通に使えば損失を生んでしまいます。

そのため《セブンスロード・マジシャン》を採用できるデッキならあわせて採用し、損失を生まないように運用したいカードです。

レベル6以上の魔法使い族をサルベージする場合は《セブンスロード・マジシャン》の採用が必須になりますね。

詳しくはこちらをチェック!

魔法使い族モンスターを展開したい!

魔法使い族モンスターの展開は以下の方法で行うことができます。

  • 手札から特殊召喚して展開
  • 墓地から特殊召喚して展開(蘇生)

手札から特殊召喚して展開

魔法使い族モンスターを手札から特殊召喚できるカード一覧

※カッコ内は特殊召喚できるモンスターの条件と特殊召喚する際の表示形式、その数です。

《暁の勇者ライダクロス》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル7 / 光属性 / 戦士族 / 攻2100 / 守1500

【条件】自分の墓地のモンスター(魔法使い族)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル5以下/魔法使い族)を2体まで自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。

発動条件と相まって、魔法使い族中心のデッキでなくては序盤から発動条件を満たすのは少し厳しいですね。

指定しているのがレベルのみであるため、今後登場するカードによっては大きく評価が上がる可能性を秘めたカードです。

詳しくはこちらをチェック!

《黄昏の勇者ライダクロス》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル7 / 闇属性 / 戦士族 / 攻2100 / 守1500

【条件】自分の墓地のモンスター(戦士族または魔法使い族)を合計2体デッキに戻して発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル6/戦士族または魔法使い族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。

手札からレベル6の魔法使い族を特殊召喚できるカードです。

これによりレベル6モンスターのアドバンス召喚に必要なリリースを1体分軽減することができます。

発動条件、この効果で特殊召喚するレベル6モンスターには戦士族も含まれているため、これらの種族を合わせたデッキでも採用することができます。

詳しくはこちらをチェック!

《セブンスロード・ウィッチ》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル6 / 闇属性 / 魔法使い族 / 攻1600 / 守1000

【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル7以上/闇属性/魔法使い族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で「セブンスロード・マジシャン」を特殊召喚した場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで400アップする。

闇属性の最上級モンスターを指定していますが、発動条件も緩く使いやすい効果です。

このカード自身が上級モンスターであり攻撃力が低いのが欠点ですね。

詳しくはこちらをチェック!

墓地から特殊召喚して展開(蘇生)

魔法使い族モンスターを蘇生できるカード一覧

※カッコ内は蘇生できるモンスターの条件と蘇生する際の表示形式、その数です。

《セブンスロード・ソーサラー》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル4 / 闇属性 / 魔法使い族 / 攻1300 / 守100

【条件】自分フィールドの表側表示モンスター3体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7以下/魔法使い族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で「セブンスロード・マジシャン」を特殊召喚した場合、さらに自分の墓地の「セブンスロード・ウィッチ」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

《セブンスロード・ソーサラー》はレベル7以下の魔法使い族モンスター1体を蘇生できるモンスターです。

効果の発動には3枚のカードを消費することになりますが、レベル7以下と広い範囲で蘇生することができます。

カードの消費量から最上級モンスター以外を蘇生する場合はコスパが悪くなってしまう点は要注意ですね。

▶︎《セブンスロード・ソーサラー》の詳しい使い方

《はぐれ集い魔》

カードの種類/ステータス/効果

フュージョン / 効果モンスター
レベル7 / 地属性 / 魔法使い族 / 攻200 / 守2600

「はぐれ使い魔」+「はぐれ使い魔」
【条件】なし
【効果】自分の墓地の通常モンスター(魔法使い族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で「はぐれ使い魔」を特殊召喚した場合、さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで1400アップする。

《はぐれ集い魔》は魔法使い族・通常モンスター1体を蘇生できるモンスターです。

フュージョン召喚を行う必要がありますが、レベル問わず自由に魔法使い族・通常モンスターを蘇生することができます。

▶︎《はぐれ集い魔》の詳しい使い方

魔法使い族モンスターを再利用したい!

魔法使い族族モンスターは墓地からデッキに戻すことで再利用することができるので、発動条件・効果のどちらでデッキに戻せるかによって分けてまとめました。

墓地から手札に戻して再利用できるカードは「サルベージして手札に加える」項にまとめています。

  • 効果で墓地からデッキに戻して再利用
  • 発動条件で墓地からデッキに戻して再利用

効果で墓地からデッキに戻して再利用

魔法使い族モンスターをカードの効果で墓地からデッキに戻せるカード一覧

魔法カード

※カッコ内はデッキに戻せるモンスターの条件とその数です。

《リカバリー・フォース》

カードの種類/効果

通常魔法

【条件】自分の墓地のモンスター(魔法使い族)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。

墓地の魔法使い族3体をデッキに戻すことができるカードです。

魔法使い族を再利用することをメインにデザインされたカードであるため、墓地のモンスターをデッキに戻して再利用できるカードの中ではかなり使いやすいカードです。

デッキに戻した後、1枚ドローできるのはこのカードを使うメリットになります。

詳しくはこちらをチェック!

発動条件で墓地からデッキに戻して再利用

魔法使い族モンスターをカードの発動条件で墓地からデッキに戻せるカード一覧

モンスター

罠カード

※カッコ内はデッキに戻せるモンスターの条件とその数です。

《聖剣士の鞘払いシース》

出典:遊戯王ラッシュデュエル デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル5 / 光属性 / 魔法使い族 / 攻1700 / 守200

【条件】自分の墓地のモンスター(戦士族または魔法使い族)を合計4体好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル7/戦士族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。

墓地の魔法使い族4体をデッキに戻すことができるカードです。

デッキに戻すモンスターは戦士族とあわせて4体のため、墓地の戦士族によって1~4体の範囲でデッキに戻すモンスターの数を調整することができます。

手札にレベル7の戦士族がいなければ発動できないため、魔法使い族をデッキに戻すカードとしては使いにくいですね。

詳しくはこちらをチェック!

《暁の勇者ライダクロス》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル7 / 光属性 / 戦士族 / 攻2100 / 守1500

【条件】自分の墓地のモンスター(魔法使い族)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル5以下/魔法使い族)を2体まで自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。

墓地の魔法使い族2体をデッキに戻すことができるカードです。

効果の発動にはレベル5以下の魔法使い族が必要になるため魔法使い族をデッキに戻すカードとしては少し使いにくいカードです。

詳しくはこちらをチェック!

《黄昏の勇者ライダクロス》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル7 / 闇属性 / 戦士族 / 攻2100 / 守1500

【条件】自分の墓地のモンスター(戦士族または魔法使い族)を合計2体デッキに戻して発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル6/戦士族または魔法使い族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。

墓地の魔法使い族2体をデッキに戻すことができるカードです。

効果の発動にはレベル6の魔法使い族または戦士族が必要になるため魔法使い族をデッキに戻すカードとしては少し使いにくいカードです。

デッキに戻すモンスターは戦士族が含めることができます。

そのため墓地の魔法使い族が1体のみでも効果を発動できるのは他のカードにはない強みです。

詳しくはこちらをチェック!

《ダーク・リベレイション》

カードの種類/効果

通常罠

【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地のモンスター(魔法使い族)4体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。

墓地の魔法使い族4体をデッキに戻すことができるカードです。

デッキに戻すモンスターは4体と多く攻撃反応系の罠カードであるため、魔法使い族をデッキに戻すカードとしてはかなり使いにくいカードです。

相手の攻撃表示モンスターを全て破壊する効果が強く、相手モンスターを破壊しながらモンスターを再利用できる点は強力ですね。

詳しくはこちらをチェック!

魔法使い族モンスターの攻撃力・守備力を強化したい!

魔法使い族モンスターの攻撃力・守備力を強化できるカードは、攻撃力と守備力のどちらを強化するかで分けてまとめました。

  • 攻撃力を強化
  • 守備力を強化

攻撃力を強化

魔法使い族モンスターの攻撃力を強化できるカード一覧

※カッコ内は強化値と強化できるモンスターの条件、その数です。

《風精の加護》

カードの種類/効果

通常魔法

【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(魔法使い族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。

手札を1枚捨てなければいけませんが、魔法使い族の攻撃力を手軽に強化できるカードです。

強化値も1000と大きく、攻撃力1500の下級モンスターも最上級モンスター(攻撃力2500)と相打ちできるほどに強化することができます。

詳しくはこちらをチェック!

《黒・魔・導・響・弾》

カードの種類/効果

通常魔法

【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル6以上/闇属性/魔法使い族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。自分フィールドに表側表示の「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」がいる場合、さらに選んだモンスターの攻撃力をターン終了時まで1000アップする。

《黒・魔・導・響・弾》はレベル6以上の闇属性・魔法使い族モンスター1体の攻撃力を1000アップさせる魔法カードです。

強化できるモンスターは限られますが手札コストなく強化することができます。

また《ブラック・マジシャン》または《ブラック・マジシャン・ガール》がいれば攻撃力を2000アップさせるカードとして使うことができ、さらに強く使うことができます。

▶︎《黒・魔・導・響・弾》の詳しい使い方

《アクセルワンダー・スプラ》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル6 / 水属性 / 魔法使い族 / 攻1600 / 守1700

【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(魔法使い族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターのレベルは2つ上がり、攻撃力は200アップする。

《アクセルワンダー・スプラ》は魔法使い族モンスター1体の攻撃力を200アップさせることができるモンスターです。

攻撃力の強化値は微々たるものですがレベルも上がるため、サポートできる範囲も広がりますね。

▶︎《アクセルワンダー・スプラ》の詳しい使い方

《闇》

カードの種類/効果

フィールド魔法

【条件】なし
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(悪魔族・魔法使い族)の攻撃力・守備力は200アップし、お互いのフィールドの表側表示モンスター(天使族)の攻撃力・守備力は200ダウンする。

《闇》はお互いのフィールドの悪魔族・魔法使い族モンスターの攻撃力を200アップさせるフィールド魔法です。

強化の数値は微々たるものですが、永続的に攻撃力・守備力を強化することができます。

▶︎《闇》の詳しい使い方

守備力を強化

魔法使い族モンスターの守備力を強化できるカード一覧
  • 《闇》(200/条件なし/お互いのモンスター全て)

※カッコ内は強化値と強化できるモンスターの条件、その数です。

《闇》

カードの種類/効果

フィールド魔法

【条件】なし
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(悪魔族・魔法使い族)の攻撃力・守備力は200アップし、お互いのフィールドの表側表示モンスター(天使族)の攻撃力・守備力は200ダウンする。

《闇》はお互いのフィールドの悪魔族・魔法使い族モンスターの攻撃力を200アップさせるフィールド魔法です。

強化の数値は微々たるものですが、攻撃力と共に守備力も強化することができます。

▶︎《闇》の詳しい使い方

魔法使い族モンスターで直接攻撃したい!

魔法使い族モンスターは以下の方法で直接攻撃することができます。

  • 効果を付与して直接攻撃

効果を付与して直接攻撃

魔法使い族モンスターに直接攻撃できる効果を付与するカード一覧

※カッコ内は直接攻撃できる効果を付与できるモンスターの条件とその数です。

《ルミナス・シャーマン》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル2 / 光属性 / 魔法使い族 / 攻500 / 守0

【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地に送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル4以下/魔法使い族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターは直接攻撃できる。

下級モンスターの最高攻撃力1500であるため、相手のLPが1500以下であればそのままとどめを刺すこともできます。

ちなみに攻撃力を強化して、ダメージ量を大きくすることも可能です。

詳しくはこちらをチェック!

魔法使い族モンスターのレベルを変更したい!

魔法使い族モンスターのレベルを変更するカードはレベルを上げるまたは下げるかによって分けてまとめました。

  • レベルを上げる

レベルを上げる

魔法使い族モンスターのレベルを上げるカード一覧

※カッコ内は上げられるレベル数とレベルを上げられるモンスターの条件、その数です。

《アクセルワンダー・スプラ》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル6 / 水属性 / 魔法使い族 / 攻1600 / 守1700

【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(魔法使い族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターのレベルは2つ上がり、攻撃力は200アップする。

《アクセルワンダー・スプラ》は魔法使い族モンスター1体のレベルを2上げることができるモンスターです。

レベルを上げることで「ロードマジック」魔法カードの発動条件を満たしたり、レベルを9以上にすることで、レベル8以下のモンスターをしてする相手の罠カードの発動を阻止するなどの使い方ができますね。

最後に

今回は魔法使い族モンスターをサポートできるカードを行動別にまとめました。

わかはぴ
わかはぴ

好きな魔法使い族もサポートしちゃいましょう!

こちらもあわせてチェック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です