毎週金曜日22時は わかとらじお

【遊戯王コラム】ラッシュデュエル体験:アニメのような逆転劇の連発でめっちゃ面白い!!

新たな遊戯王「ラッシュデュエル」がついに発売されました。

わたしも「スタータデッキセット -遊我VSルーク-」を買い、遊戯王初心者の友だちと実際にプレイしてみたので、今回はその感想をお話しします。

わかはぴ
わかはぴ

想像以上に楽しいゲームでしたよ!!

遊戯王OCGと比べてかなりわかりやすくなっている!

初心者にもわかりやすいフォーマット

ラッシュデュエルのカードには効果テキストに、そのカードの【効果】と効果を発動するための【条件】が書かれていいます。

そのため遊戯王OCGと比較し、非常にわかりやすく、初心者でも理解しやすいフォーマットになっています。

ラッシュデュエルの詳しいルールはこちらをチェック!

ルールはダイナミック且つ簡易的に!

ラッシュデュエル発表時は連続召喚、大量ドローが話題になりましたね。

このダイナミックなルールに加え、その他のルールは簡易的で覚えやすくなっています。

ラッシュデュエルと遊戯王OCGの違いはこちらにまとめています!

【遊戯王コラム】ラッシュデュエルは失敗なのか? ラッシュデュエルの魅力を解説!

実際にラッシュデュエルで遊んでみた感想

テンポよくサクサク進むデュエル

©高橋和希 スタジオダイス/集英社

ラッシュデュエルはOCGと比較しデュエルが進むテンポが良くなっています。

現在のOCGは1ターンで何十枚ものカードを使い盤面を作り上げるという場合が多いですが、ラッシュデュエルは複雑な動きがなく1ターンにかかる所要時間(カード効果の処理に要する時間など)がかなり減っています。

そのため相手にターンが移るのも早く、テンポ良くデュエルが進んでいきます。

何ターンもかけてライフポイントを削っていくことが多いラッシュデュエルは、OCGに比べてお互いのターンをまたぐ回数も多くなります。

そして大量ドローのルールのおかげで相手の盤面も返しやすく、盤面がどんどん変化していきます。

この2点からカードをプレイする回数も増え、初期の遊戯王アニメのようにシンプルで白熱したデュエルを体感することができるようになっています。

遊戯王初心者の人でも気軽に始められる

©高橋和希 スタジオダイス/集英社

最初の方でお話しした通り、フォーマットとルールの簡易化により、初心者にかなり優しいカードゲームになっています。

いっしょにデュエルをしてくれた遊戯王初心者の友だちも、ルールを理解してもらうまでそれほど時間もかかりませんでした。

過去に遊戯王OCGを始めたいという友だちに遊戯王を教えたことがあるのですが、ルールを理解するまで3日以上かかったので、その差は大きいですよね。

ちなみに遊戯王初心者には、遊戯王は考えることが多すぎてハードルが高いと聞きます。

この点もラッシュデュエルなら解消できますよね。

種族の違いを楽しめる

ラッシュデュエルは種族によってできることに特徴があります。

今回は魔法使い族とドラゴン族の特徴をお話ししていきます。

わかはぴ
わかはぴ

現在、個性のある種族は魔法使い族とドラゴン族のみですが、これから他の種族も個性が強くなっていくと思います!

魔法使い族の特徴

魔法使い族は墓地をリソースに器用に立ち回るテクニカルな種族です。

墓地のモンスターをデッキに戻しながら戦うことで、モンスターを再利用しながらデュエルを進めることができます。

モンスターの攻撃力をアップ・ダウン、手札交換、表示形式の変更、直接攻撃など様々なことを起用にこなすことができるのも特徴です。

「デッキ改造パック 超速のラッシュロード!!」では墓地メタ、効果破壊耐性の付与など、デッキの器用さをワンランクアップさせる魔法使い族も収録されます。

また戦士族とはサポートし合う関係にあります。

ドラゴン族の特徴

ドラゴン族は、上級・最上級モンスターを使い高い攻撃力や連続攻撃で押し切るパワータイプの種族です。

墓地のモンスターの蘇生・サルベージも得意とし、《ドラゴンエンカウント》でレベルに関係なくドラゴン族モンスターを特殊召喚することもできます。

手札コストを必要とするカードも多く、最上級モンスターを引きすぎても、コストにすることで次のドローにつなげやすくなります。

「デッキ改造パック 超速のラッシュロード!!」ではドラゴン族モンスターの攻撃力・守備力を底上げすることができる《山》や、最上級モンスターのアドバンス召喚をサポートできる《ドラゴンズ・セットアッパー》と《ドラゴンズ・アップセッター》が収録されます。

遊戯王OCGで魔法使い族の《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-》がサポートしていたように、ドラゴン族をサポートする魔法使い族《守護の竜魔導士》も収録されています。

汎用カードとデッキ構築の重要性

種族に特徴がある分、汎用カードは少し弱く設定されています。

魔法使い族であれば《マジカル・ストリーム》、ドラゴン族であれば《火竜の熱閃》により魔法・罠カードを破壊することができますが、汎用カードである《ハンマークラッシュ》では種族を指定していない分、手札コストが必要になっています。

ラッシュデュエルは大量ドローの都合上、デッキ内の多くのカードに触りやすくなっています。

そのためデッキ構築が非常に重要です。

汎用性の高いモンスターで構築するのか、種族デッキを作るのか、このあたりでも構築の楽しさが生まれそうですね。

現在、風属性に関連するカード、《風使いトルネ》と《ロード・マジック-テンペスト》は表示形式を変更する効果を持っているため、属性ごとにもこれから特徴が出てきそうです。

スターターデッキはどっちがおすすめ?

現在「スターターデッキ 遊我 -切り開け! セブンスロード!!-」と「スターターデッキ ルーク -爆裂覇道! ドラギアス!!-」の2種類のスターターデッキが発売されています。

正直に言うと、どちらでも好きなほうを買うのがおすすめです!

カードの比率や似た役割をこなせるカードなど、デッキ内容はどちらも近い構成になっています。

現在は手札を交換できる《ミスティック・ディーラー》と相手モンスターを相手の攻撃にあわせて破壊できる《ダーク・リベレイション》の存在から、「スターターデッキ 遊我 -切り開け! セブンスロード!!-」の方がデッキパワーが強くなっています。

しかし「デッキ改造パック 超速のラッシュロード!!」発売後は猛威を振るっている《ダーク・リベレイション》メタとなるカードの存在から、デッキ構築の幅が広がるため、パワーバランスも改善されそうです。

わかはぴ
わかはぴ

好きなほうを買いましょ!

スターターデッキの内容はこちらからチェック!

スターターデッキ 遊我 -切り開け! セブンスロード!!-|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】 スターターデッキ ルーク -爆裂覇道! ドラギアス!!-|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました!

今回は以下のラッシュデュエルを遊んでみた感想をお話ししました。

  • 遊戯王OCGと比べてかなりわかりやすくなっている!
    • 初心者にもわかりやすいフォーマット
    • ルールはダイナミック且つ簡易的に!
  • 実際にラッシュデュエルで遊んでみた感想
    • テンポよくサクサク進むデュエル
    • 遊戯王初心者の人でも気軽に始められる
    • 種族の違いを楽しめる
    • 汎用カードとデッキ構築の重要性
  • スターターデッキはどっちがおすすめ?

実際やってみてかなり楽しかったですし、新規遊戯王ユーザーを取り込みやすいいいカードゲームだなぁと思いました。

皆さんもぜひやってみてください!

わかはぴ
わかはぴ

楽しいですよー!!

【遊戯王コラム】ラッシュデュエルは失敗なのか? ラッシュデュエルの魅力を解説!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です