毎週水曜22時は わかとらじお

【アドバンスパック デビルズ・セレモニー】収録カードリストと収録テーマまとめ【遊戯王ラッシュデュエル】

記事の内容

2025年7月12日(土)に発売されるアドバンスパック「デビルズ・セレモニー」

さらなる高みを目指すデュエリストに向けた、より実践的なカードが収録されたシリーズで、異なる5つのテーマが収録されるわけですが、どんなカードが収録されるのか、どんなテーマが収録されるのか気になりますよね。

そこで今回はアドバンスパック「デビルズ・セレモニー」の収録カードリストと収録テーマをまとめました。

用途に合わせてそれぞれチェックしてみてください!

全てのカードをチェックしたい!

▶︎「収録カードリスト」

テーマごとにチェックしたい!

▶︎「収録テーマ」

わかはぴ
わかはぴ

どんなカードが収録されるのか楽しみです!

目次

アドバンスパック「デビルズ・セレモニー」の収録テーマ

新規収録テーマ

強化されたテーマ

【ゼラ】

リチュアルモンスターの《邪悪なる魔族ゼラ》《ゼラ》を軸に戦うテーマ【ゼラ】が新たに収録。

▶︎【ゼラ】テーマの特徴とテーマカード一覧

【いとをかし】

《いとをかしかなひめ》を活用しながらリチュアルモンスターを軸に戦うテーマ【いとをかし】が新たに収録。

光属性・水族で構成されており、通常モンスターも活用する点から【ディアン・ケト】とも相性が良くなっています。

▶︎【いとをかし】テーマの特徴とテーマカード一覧

再録

【焔魔】

マキシマム召喚を駆使しながら戦うテーマ【焔魔】を強化するカードが収録。

今回の強化でリチュアル召喚も行えるようになり、従来の課題点だった4000以上の攻撃力を出力しにくい点を補いやすくなりました。

▶︎【焔魔】テーマの特徴とテーマカード一覧

再録

【ディアン・ケト】

ライフポイントを回復しながら戦うテーマ【ディアン・ケト】が収録。

相性の良い【いとをかし】が新たに収録され、光属性・水族を軸としたデッキ構築の幅が広がりました。

▶︎【ディアン・ケト】テーマの特徴とテーマカード一覧

再録

アドバンスパック「デビルズ・セレモニー」の収録カードリスト

表記レアリティ
ORRオーバーラッシュレア
GRRゴールドラッシュレア
SEシークレットレア
RRラッシュレア
P+URウルトラレアパラレル
URウルトラレア
P+SRスーパーレアパラレル
SRスーパーレア
NRノーマルレア
Pパラレル
Nノーマル
カード番号カード名収録レアリティ
RD/AP01-JP001《ゼラ》ORR、UR
RD/AP01-JP002《邪悪なる魔族ゼラ》ORR
RD/AP01-JP003《ゼラの戦士》SR
RD/AP01-JP004
RD/AP01-JP005《ゼラの放浪者》UR
RD/AP01-JP006《闇魔界の凶鬼》N
RD/AP01-JP007
RD/AP01-JP008《ゼラの儀式》UR
RD/AP01-JP009《ゼラの降臨》SR
RD/AP01-JP010
RD/AP01-JP011
RD/AP01-JP012《デビルズクロー》SR
RD/AP01-JP013《ゼラの魔炎弾》SR
RD/AP01-JP014《なほいとをかしまいひめ》UR
RD/AP01-JP015《なほいとをかしまりひめ》UR
RD/AP01-JP016《いとをかしまいひめ》UR
RD/AP01-JP017《いとをかしかなひめ》SR
RD/AP01-JP018
RD/AP01-JP019《いとをかしまりひめ》SR
RD/AP01-JP020
RD/AP01-JP021
RD/AP01-JP022《いとをかしねこ》SR
RD/AP01-JP023《いとをかしはかまき》UR
RD/AP01-JP024《いとをかししあわせにっき》UR
RD/AP01-JP025《終焔魔神ディスペラシオン[L]》N
RD/AP01-JP026《終焔魔神ディスペラシオン》N
RD/AP01-JP027《終焔魔神ディスペラシオン[R]》N
RD/AP01-JP028《焔魔神ベルシュドロス[L]》N
RD/AP01-JP029《焔魔神ベルシュドロス》N
RD/AP01-JP030《焔魔神ベルシュドロス[R]》N
RD/AP01-JP031《双焔魔天アルシェル》UR
RD/AP01-JP032《双焔魔天ルナエル》UR
RD/AP01-JP033《焔魔神ゼブルス》SR
RD/AP01-JP034《焔魔神ルシュレス》N
RD/AP01-JP035
RD/AP01-JP036《双焔魔の祭壇》UR
RD/AP01-JP037
RD/AP01-JP038
RD/AP01-JP039
RD/AP01-JP040
RD/AP01-JP041
RD/AP01-JP042
RD/AP01-JP043
RD/AP01-JP044
RD/AP01-JP045
RD/AP01-JP046
RD/AP01-JP047
RD/AP01-JP048
RD/AP01-JP049
RD/AP01-JP050
RD/AP01-JP051
RD/AP01-JP052
RD/AP01-JP053
RD/AP01-JP054
RD/AP01-JP055
RD/AP01-JP056
RD/AP01-JP057
RD/AP01-JP058
RD/AP01-JP059
RD/AP01-JP060
RD/AP01-JP061
RD/AP01-JP062
RD/AP01-JP063
RD/AP01-JP064
RD/AP01-JP065
RD/AP01-JP066
RD/AP01-JP067
RD/AP01-JP068
RD/AP01-JP069
RD/AP01-JP070
RD/AP01-JP071《ストラトハンマー・ミョルニル》ORR
RD/AP01-JP072
RD/AP01-JP073
RD/AP01-JP074
RD/AP01-JP075
RD/AP01-JP076《肩電娘々》N
RD/AP01-JP077《ハイヒー・プリーステス》N
RD/AP01-JP078
RD/AP01-JP079
RD/AP01-JP080
RD/AP01-JP081
RD/AP01-JP082
RD/AP01-JP083
RD/AP01-JP084
RD/AP01-JP085
RD/AP01-JP086
RD/AP01-JP087
RD/AP01-JP088《天使のもろこし》N
RD/AP01-JP089
RD/AP01-JP090
RD/AP01-JP091
RD/AP01-JP092
RD/AP01-JP093
RD/AP01-JP094
RD/AP01-JP095
RD/AP01-JP096
RD/AP01-JP097
RD/AP01-JP098
RD/AP01-JP099
RD/AP01-JP100

レアリティの内訳

収録カードをレアリティ順でまとめました。

パック開封の際に参考にしてください。

オーバーラッシュレア / 4種(+5種)
  • 《邪悪なる魔族ゼラ》
  • 《ストラトハンマー・ミョルニル》

  • 《ゼラ》
シークレットレア / 8種(+34種)
  • 未判明

  • 未判明
ウルトラレア / 14種
  • 《ゼラ》
  • 《ゼラの放浪者》
  • 《ゼラの儀式》
  • 《なほいとをかしまいひめ》
  • 《なほいとをかしまりひめ》
  • 《いとをかしまいひめ》
  • 《いとをかしはかまき》
  • 《いとをかししあわせにっき》
  • 《双焔魔天アルシェル》
  • 《双焔魔天ルナエル》
  • 《双焔魔の祭壇》

※一部にはオーバーラッシュレア仕様も存在します。
※一部にはシークレットレア仕様も存在します。

  • 《ゼラ》
  • 未判明
スーパーレア / 16種
  • 《ゼラの戦士》
  • 《ゼラの降臨》
  • 《デビルズクロー》
  • 《ゼラの魔炎弾》
  • 《いとをかしかなひめ》
  • 《いとをかしまりひめ》
  • 《いとをかしねこ》
  • 《焔魔神ゼブルス》

※一部にはシークレットレア仕様も存在します。

  • 未判明
ノーマル / 58種
  • 《闇魔界の凶鬼》
  • 《終焔魔神ディスペラシオン[L]》
  • 《終焔魔神ディスペラシオン》
  • 《終焔魔神ディスペラシオン[R]》
  • 《焔魔神ベルシュドロス[L]》
  • 《焔魔神ベルシュドロス》
  • 《焔魔神ベルシュドロス[R]》
  • 《焔魔神ルシュレス》
  • 《肩電娘々》
  • 《ハイヒー・プリーステス》
  • 《天使のもろこし》

※一部にはオーバーラッシュレア仕様も存在します。
※一部にはシークレットレア仕様も存在します。

  • 未判明
  • 未判明

通常モンスター

《ゼラの戦士》

カードの種類/ステータス

通常モンスター
レベル4 / 地属性 / 戦士族 / 攻1600 / 守1600

大天使の力を手に入れる事ができるという聖域を探し求める戦士。邪悪な魔族からの誘惑から逃れるため、孤独な闘いの日々を送る。

《いとをかしまいひめ》

カードの種類/ステータス

通常モンスター
レベル7 / 光属性 / 水族 / 攻2500 / 守1400

いとをかししまいのちょうじょ。かなひめのことがだいすき。

《いとをかしかなひめ》

カードの種類/ステータス

通常モンスター
レベル2 / 光属性 / 水族 / 攻200 / 守1400

あ~ん。

効果モンスター

《ゼラの放浪者》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル8 / 地属性 / 戦士族 / 攻2300 / 守1600

このカードは元々の攻撃力が1600の通常モンスター1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】なし
【効果】自分の墓地の「ゼラの儀式」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。

《闇魔界の凶鬼》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル5 / 闇属性 / 悪魔族 / 攻1600 / 守1300

【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分の手札1枚を選んで墓地へ送る。その後、自分の墓地の「ゼラの放浪者」1体を選んで自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚できる。

《いとをかしまりひめ》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル7 / 光属性 / 水族 / 攻2000 / 守1400

手札の通常モンスター(光属性/水族/守備力1400)1体を相手に見せ、このカードを手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで600アップする。その後、自分の墓地の「いとをかしかなひめ」1体または「いとをかしはかまき」1枚を選んで手札に加える事ができる。

《いとをかしかおりひめ》

《いとをかしひなひめ》

《いとをかしねこ》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル2 / 光属性 / 水族 / 攻0 / 守1400

【条件】攻撃表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを6枚めくり、お互いに確認する。自分はその中から「いとをかしかなひめ」1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。

《終焔魔神ディスペラシオン[L]》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター / マキシマム
レベル10 / 炎属性 / 悪魔族 / 攻2300 / 守0

【条件】なし
【永続効果】このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。このカードがマキシマムモードの場合、このカードは相手の魔法カードの効果では破壊されない。

《終焔魔神ディスペラシオン》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター / マキシマム
レベル10 / 炎属性 / 悪魔族 / 攻2500 / 守0 / M攻4000

「終焔魔神ディスペラシオン[L]」「終焔魔神ディスペラシオン[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】手札のマキシマムモンスター2体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。このカードがマキシマムモードの場合、さらに自分は2枚ドローする。

《終焔魔神ディスペラシオン[R]》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター / マキシマム
レベル10 / 炎属性 / 悪魔族 / 攻2200 / 守0

【条件】なし
【永続効果】お互いは手札・墓地からモンスター(レベル7)を特殊召喚できない。このカードがマキシマムモードの場合、相手は手札のモンスターをセットできない。

《焔魔神ベルシュドロス[L]》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター / マキシマム
レベル4 / 炎属性 / 悪魔族 / 攻1100 / 守0

【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードは通常モンスターとの戦闘では破壊されない。

《焔魔神ベルシュドロス》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター / マキシマム
レベル4 / 炎属性 / 悪魔族 / 攻1200 / 守0 / M攻3000

「焔魔神ベルシュドロス[L]」「焔魔神ベルシュドロス[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードのレベルは6つ上がり、相手の罠カードの効果では破壊されない。

《焔魔神ベルシュドロス[R]》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター / マキシマム
レベル4 / 炎属性 / 悪魔族 / 攻1000 / 守0

【条件】マキシマムモード:デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードの攻撃力は600アップし、その攻撃力は貫通する(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。

《焔魔神ゼブルス》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル10 / 炎属性 / 悪魔族 / 攻2400 / 守0

このカード以外の手札2枚を墓地へ送り、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル10/炎属性/悪魔族/攻撃力2400以外)1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドの表側守備表示のリチュアルモンスター1体を選んで表示形式を変更できる。

《焔魔神ルシュレス》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル10 / 炎属性 / 悪魔族 / 攻2500 / 守0

このカードはマキシマムモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
【条件】自分の墓地にモンスター(悪魔族)がいる場合に発動できる。
【効果】自分の墓地のマキシマムモンスター(炎属性)1体を選び、手札に加えるか自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。

《ストラトハンマー・ミョルニル》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル5 / 光属性 / 雷族 / 攻1500 / 守500

自分フィールドにモンスターがいない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
【条件】このカード以外の自分フィールドのカード1枚またはデッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選び、そのレベルをターン終了時まで4上げる。

《肩電娘々》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル4 / 光属性 / 水族 / 攻1200 / 守0

【条件】このカードを召喚したターンに、手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで500ダウンする。その後、自分の墓地のモンスター(レベル7以上/水族)1体を選んで手札に加える事ができる。

《ハイヒー・プリーステス》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル3 / 光属性 / 水族 / 攻1100 / 守0

【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/水族)がいる場合に発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分フィールドの全ての表側表示モンスター(レベル7以上/水族)の攻撃力はターン終了時まで400アップする。

《希望のリーチェ》

リチュアルモンスター

《ゼラ》

カードの種類/ステータス/効果

リチュアル
レベル8 / 闇属性 / 悪魔族 / 攻2800 / 守2300

《邪悪なる魔族ゼラ》

カードの種類/ステータス/効果

リチュアル / 効果モンスター
レベル8 / 闇属性 / 悪魔族 / 攻2800 / 守2300

【条件】このカードをリチュアル召喚した自分メインフェイズに、自分の墓地に通常モンスター(攻撃力1600)がいる場合に発動できる。
【効果】効果モンスター以外の自分の墓地のモンスター(悪魔族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。

《なほいとをかしまいひめ》

カードの種類/ステータス/効果

リチュアル / 効果モンスター
レベル9 / 光属性 / 水族 / 攻2700 / 守1400

【条件】このカードを特殊召喚した自分メインフェイズに、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードは次の相手ターン終了時まで相手の効果では破壊されない。さらに自分の墓地に「いとをかしかなひめ」がいる場合、相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。破壊した場合、このターン、このカードは直接攻撃できない。

《なほいとをかしまりひめ》

カードの種類/ステータス/効果

リチュアル / 効果モンスター
レベル9 / 光属性 / 水族 / 攻2500 / 守1400

【条件】このカードを特殊召喚した自分メインフェイズに、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで700アップする。自分の墓地に「いとをかしかなひめ」がいる場合、さらにこのターン、このカードはモンスターに2回攻撃できる。

《双焔魔天アルシェル》

カードの種類/ステータス/効果

リチュアル / 効果モンスター
レベル10 / 焔属性 / 悪魔族 / 攻2300 / 守0

【条件】自分の墓地にマキシマムモンスター(炎属性)がいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[自分の墓地のマキシマムモンスター(炎属性)の数]×300アップする。自分の墓地のマキシマムモンスターが3体以上の場合、さらにこのターン、このカードの攻撃は貫通する。

《双焔魔天ルナエル》

カードの種類/ステータス/効果

リチュアル / 効果モンスター
レベル10 / 焔属性 / 悪魔族 / 攻0 / 守2300

【条件】なし
【永続効果】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(レベル10/炎属性)がいる場合、相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンする。自分の墓地のマキシマムモンスターが3体以上の場合、自分のモンスター(レベル10/炎属性)の攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。

魔法カード

《ゼラの儀式》

カードの種類/効果

リチュアル魔法

【条件】なし
【効果】レベルの合計が8以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターを素材として墓地へ送り、「ゼラ」をリチュアル召喚する(余分にモンスターを素材にできない)。

《ゼラの降臨》

カードの種類/効果

リチュアル魔法

墓地にあるこのカードのカード名は「ゼラの儀式」になる
【条件】なし
【効果】レベルの合計が8以上になるように、自分のフィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、「ゼラ」または「邪悪なる魔族ゼラ」をリチュアル召喚する(余分にモンスターを素材にできない)。

《デビルズクロー》

カードの種類/効果

通常魔法

【条件】自分フィールドに表側表示の「ゼラ」がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。

《いとをかしはかまき》

カードの種類/効果

リチュアル魔法

【条件】なし
【効果】レベルの合計が9以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスター(光属性/水族)を素材として墓地へ送り、「なほいとをかしまいひめ」または「なほいとをかしまりひめ」をリチュアル召喚する(余分にモンスターを素材にできない)。この効果で手札の効果モンスターは素材にできない。

《いとをかししあわせにっき》

カードの種類/効果

通常魔法

【条件】自分の墓地にモンスター(光属性/水族)が3体以上いる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上のカードを3枚めくり、お互いに確認する。自分はその中からモンスター(光属性/水族)1体またはリチュアル魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。

《双焔魔の祭壇》

カードの種類/効果

リチュアル魔法

【条件】なし
【効果】レベルの合計が10になるように、自分の手札・フィールドのモンスター(悪魔族)を素材として墓地へ送り、「双焔魔天アルシェル」または「双焔魔天ルナエル」をリチュアル召喚する。この効果でマキシマムモードのモンスターを墓地へ送った場合、さらにこの効果で特殊召喚したモンスターは表側表示でいる限り、攻撃力・守備力が2000アップし、効果では破壊されない。

《天使のもろこし》

カードの種類/効果

通常魔法

【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(水族)がいて、自分の墓地にモンスター(水族)がいる場合に発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。その後、自分は手札1枚を選んでデッキの下に戻す。

罠カード

《ゼラの魔炎弾》

カードの種類/効果

通常罠

【条件】自分フィールドに表側表示の「ゼラ」がいる場合、相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。その後、相手に1000ダメージを与える事ができる。

商品情報

商品名アドバンスパック デビルズ・セレモニー
発売日2024年5月13日(土)
希望小売価格1パック 176円(本体価格 160円)/ 1ボックス 2640円(本体価格 2400円)
商品内容1パック:5枚入り / 1ボックス:15パック入り

全67種
・オーバーラッシュレア … 4種類
・シークレットレア … 8種類
・ウルトラレア … 14種類
・スーパーレア … 16種類
・ノーマル … 58種類

※ウルトラレア・ノーマルの内5種にはオーバーラッシュレア仕様も存在します。
※ウルトラレア、スーパーレア、ノーマルの内34種には、シークレットレア仕様も存在します。
※ノーマルの内32種にはスーパーパラレル仕様も存在します。
封入率【1ボックスあたりのレア以上の封入率】
・オーバーラッシュレア… 枚
・シークレットレア… 枚
・スーパーレア … 枚
・ノーマルパラレル … 枚
・レア … 枚

最後に

今回はアドバンスパック「デビルズ・セレモニー」の収録カードリストと商品内容をまとめました。

わかはぴ
わかはぴ

収録内容が判明次第随時追加していきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です