【水属性】デッキを作ろうと思うけど何を入れたらいいか悩む
【水属性】デッキでできることを知りたい
そんな方のために、今回は水属性モンスターを発動条件にするカードを行動別にまとめました。
まずは【水属性】デッキにプラスしたい効果を選んでみましょう。
- モンスターを手札に戻す効果(バウンス)
- 攻撃力・守備力を弱体化させる効果
- モンスターの表示形式を変更する効果
- 魔法・罠カードを手札に戻す効果(バウンス)
- 効果ダメージを与える効果(バーン)
- ライフポイントを回復する効果
プラスしたい効果が見つからない?
そんな時はこちらもチェックしてみてください!
目次
モンスターを手札に戻す効果(バウンス)
バウンス効果を持つカードは相手か自分のどちらのモンスターをバウンスするかによって分けてまとめました。
- 相手モンスターをバウンス
相手モンスターをバウンス
発動条件:手札の水属性モンスター
※カッコ内はバウンスできる枚数です。
《ロード・マジック-バック・フロー》
通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/魔法使い族)がいる場合、手札のモンスター(水属性)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す。
水属性モンスターの他に最上級魔法使い族がフィールドにいる必要があり少し発動条件が重いカードです。
バウンスできるモンスターに制限はないため、最上級モンスターをバウンスすることで、次の相手のドロー枚数の減らし手札事故を誘発させることもできます。
攻撃力・守備力を弱体化させる効果
攻撃力・守備力を弱体化させるカードは、攻撃力と守備力のどちらを強化するかで分けてまとめました。
- 攻撃力を弱体化
- 守備力を弱体化
攻撃力を弱体化
※カッコ内は弱体化値、弱体化できるモンスターの条件とその数です。
《大海洋》
フィールド魔法
【条件】このカードは、自分フィールドの表側表示モンスター(水属性)が3体の場合に発動できる。
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(水属性以外)の攻撃力・守備力は300ダウンする。
水属性以外のモンスターの攻撃力・守備力を300ダウンさせる効果を持つカードです。
カードの発動には水属性モンスターが3体必要なため、発動条件は少し重いですがフィールド魔法であるため永続的に弱体化させることができます。
自分の水属性モンスター以外のモンスターにも影響を与えてしまう点は要注意です。
《アイスエイジ・カタパルト》
効果モンスター
レベル7 / 水属性 / 岩石族 / 攻2400 / 守1600
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(水属性)1体をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力・守備力をターン終了時まで600ダウンできる。
相手モンスター1体の攻撃力・守備力を600ダウンさせる効果を持つカードです。
魔法・罠カードをバウンスする効果により攻撃を通しやすくなるため、弱体化させたモンスターを突破しやすくなるのもポイントですね。
相手の魔法・罠カードをバウンスしなければ攻撃力・守備力をダウンさせられない点は要注意です。
守備力を弱体化
※カッコ内は弱体化値、弱体化できるモンスターの条件とその数です。
《大海洋》
フィールド魔法
【条件】このカードは、自分フィールドの表側表示モンスター(水属性)が3体の場合に発動できる。
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(水属性以外)の攻撃力・守備力は300ダウンする。
水属性以外のモンスターの攻撃力・守備力を300ダウンさせる効果を持つカードです。
カードの発動には水属性モンスターが3体必要なため、発動条件は少し重いですがフィールド魔法であるため永続的に弱体化させることができます。
守備力だけでなく攻撃力も弱体化させられる点も強みですね。
《アイスエイジ・カタパルト》
効果モンスター
レベル7 / 水属性 / 岩石族 / 攻2400 / 守1600
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(水属性)1体をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力・守備力をターン終了時まで600ダウンできる。
相手モンスター1体の攻撃力・守備力を600ダウンさせる効果を持つカードです。
魔法・罠カードをバウンスする効果により攻撃を通しやすくなるため、弱体化させたモンスターを突破しやすくなるのもポイントですね。
相手の魔法・罠カードをバウンスしなければ攻撃力・守備力をダウンさせられない点は要注意です。
モンスターの表示形式を変更する効果
モンスターの表示形式を変更するカードは自分か相手どちらのモンスターの表示形式を変更するかで分けてまとめました。
- 相手モンスターの表示形式を変更
相手モンスターの表示形式を変更
発動条件:手札の水属性モンスター
- 《交戦魚サメガロン》(守備表示から攻撃表示/1体)
※カッコ内は変更できる表示形式とその数です。
《交戦魚サメガロン》
効果モンスター
レベル7 / 水属性 / 魚族 / 攻2300 / 守500
【条件】手札のモンスター(水属性)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの守備表示モンスター1体を選んで表側攻撃表示にする。
相手の守備表示モンスターを攻撃表示にすることで戦闘ダメージ与えやすくしてくれるカードです。
《交戦魚サメガロン》自身の攻撃力もそこそこあるので、表示形式の変更を活かしやすいですね。
魔法・罠カードを手札に戻す効果(バウンス)
魔法・罠カードをバウンスするカードは相手の魔法・罠カードをバウンスするカードと自分の魔法・罠カードをバウンスするカードに分けてまとめました。
- 相手の魔法・罠カードをバウンス
相手の魔法・罠カードをバウンス
発動条件:墓地の水属性モンスター
- 《アイスエイジ・カタパルト》(魔法/罠/1枚)
※カッコ内はバウンスできるカードの種類とその枚数です。
《アイスエイジ・カタパルト》
効果モンスター
レベル7 / 水属性 / 岩石族 / 攻2400 / 守1600
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(水属性)1体をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力・守備力をターン終了時まで600ダウンできる。
相手の魔法・罠カード1枚をバウンスできるカードです。
相手の魔法・罠カードをバウンスしながら相手モンスターの攻撃力・守備力を弱体化させることができるため、自身の戦闘をサポートしながら攻撃を通しやすくできます。
またバウンスにより次の相手のターンのドロー枚数も減らすことができるため、相手モンスターの展開抑制にもつながりますね。
効果ダメージを与える効果(バーン)
- 相手に効果ダメージを与える
相手に効果ダメージを与える
発動条件:墓地の水属性モンスター
- 《アキュア・ショット》(100~1200)
※カッコ内はダメージの数値です。
《アキュア・ショット》
通常罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(水属性)1体を選び、自分は[選んだモンスターのレベル]×100LP回復し、[選んだモンスターのレベル]×100ダメージを相手に与える。
相手モンスターの攻撃宣言時に墓地の水属性モンスター1体のレベル×100ダメージを当たられるカードです。
同じ数値分自分はライフが回復するので、相手とのライフ差を開くことができますね。
ライフポイントを回復する効果
- 自分のライフポイントを回復
自分のライフポイントを回復
発動条件:墓地の水属性モンスター
- 《アキュア・ショット》(選んだモンスターのレベル×100)
※カッコ内は回復する数値です。
《アキュア・ショット》
通常罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(水属性)1体を選び、自分は[選んだモンスターのレベル]×100LP回復し、[選んだモンスターのレベル]×100ダメージを相手に与える。
相手モンスターの攻撃宣言時に墓地の水属性モンスター1体のレベル×100回復するカードです。
同じ数値分、相手にダメージを与えるので、延命しながらライフアドバンテージを得ることができます。
最後に
今回は水属性モンスターを発動条件にするカードを行動別にまとめました。
徐々に増えていく水属性サポート!
水属性好きのわたしとしてはもっと増えてほしいです!