アニメ遊戯王セブンスで料理が苦手なロミンが奇跡的に作り上げた「ドラギアスカレー」
見た目に反して味は美味しいらしく、その見た目からアニメ初登場時はかなり話題になりました。
そこで今回、今更ながら私もドラギアスカレー作りに挑戦してみました!
普段、私は市販のカレーでしかカレーを作らないのですが、今回はそういったものを使わずに作り上げました!
目次
見た目も味も大成功!
完成したドラギアスカレーがこちらです!
色、めっちゃいい感じじゃないですか?
この写真、スマホで撮った無加工の写真なんですが、見ての通りめちゃくちゃ青くなりました。
肝心の味の方もグリーンカレーっぽい感じの美味しいカレーになり、見た目も味も大成功です!
でも普段、簡単な料理しかしないわかはぴのどこからドラギアスカレーのレシピなんて出てきたの?
そこですよね
タイトルにもある通りレシピはトラッパーさんに教えてもらいました!
トラッパーさん直伝の本格ドラギアスカレー
こちらはトラッパーさんがご自身のチャンネルで公開しているドラギアスカレーを作る工程を記録した動画です。
当時はこの動画が公開されるのを楽しみにしていて、公開されてから動画を見てみてびっくり!
めっちゃ本格的…
真似できたら真似してみたいなぁなんて思ってたのですが、本格的すぎて私には無理と断念しました。
しかしトラッパーさんとお話しして“簡単”って“レシピも教えてくれる”って言うから、挑戦してみることにしました。
結果的に上手くできたのですが、苦戦したんですよね。
その一番の要因がベシャメルソースです。
ベシャメルソースに苦戦
ドラギアスカレーを作る上で重要になるベシャメルソース。今回、このベシャメルソースに一番苦戦しました。
ベシャメルソースはソースというだけあってペースト状なんですよね。
バターと薄力粉で作ったルーに牛乳を加えて作っていくのですが、牛乳を加えた後はサラサラになってしまいなかなかペースト状にならないんです。
何度も言いますが、私は普段簡単な料理しかしません。
その姿勢で挑んだせいか、ベシャメルソースも簡単にできると勘違いしてたんですよね。
そのせいで失敗してしまいました。
冷蔵庫のバターは90g、今回作るベシャメルソースに必要なバターは25g。
既に2回失敗、ベシャメルソース作りはラストチャンス。
ここでようく気づいたんです。
ルーに牛乳を加える過程で、サラサラになるのは当たり前で、そこから煮詰めないといけなかったんです。
ようやくわかりじっくりことこと。
サラサラだったベシャメルソースが徐々にペースト状になっていき、残りの牛乳も加えようやく完成しました!
1時間半にも及ぶ長い戦い。ベシャメルソースって意外と根気が必要だったんですね。
学びました。
ドラギアスカレー誕生の瞬間
ベシャメルソースも上手くでき、味も美味しくできました。
残るはドラギアスカレーの象徴とも言える青さ。
青い食紅を使って青くするのですが、白いカレーが徐々に青く染まっていくのは楽しいですね。
青さ求めて食紅二連撃!
綺麗にドラギアス色に発色しました!
ドラギアスカレーによるギアスチャージの威力は絶大!
ドラギアスカレーで満腹になり、ギアスチャージできた翌日。
食紅を入れすぎたせいか、チャージしきれなかった分は青いうんちょとして排出されました。
そこにまで青さ出してくるなんてほんと威力絶大ですね。
食後にドラギアスカレーのことをツイートしたのですが、様々な方に反応していただき気持ちもハッピーになりました!
トラッパーさん直伝ドラギアスカレー🍛✨
— わかはぴ🍀カガミドリ (@kagamidori0130) July 14, 2021
普段簡単な料理しかせんくてベシャメルソースと1時間半くらい格闘したけど上手くできた😆✨
トラッパーさんありがとう!#SEVENS pic.twitter.com/p0j6jE2iJB
ありがとうございます!
ドラギアスカレーのレシピ
ドラギアスカレーのレシピなんですが、詳細はトラッパーさんまでお問い合わせください!
材料さえ揃えば、動画を見ながらさくさく作れますよ!
わかはぴのように失敗しなければね
最後に
今回はドラギアスカレー作りに挑戦した時のことをお話ししました。
アニメ再現みたいなのは昔からやってみたかったので、とても楽しくできました!
ベシャメルソースもマスターした(?)のでこれからの料理にも幅が出そうです。
玉ねぎの切り方を間違えてなかなか柔らかくならなかったのと、コンソメを入れ忘れて途中まで味が締まらなかったのは秘密です!