【恐竜族】デッキを作ろうと思うけど何を入れたらいいか悩む
【恐竜族】デッキでできることを知りたい
そんな方のために、今回は恐竜族モンスターを発動条件にするカードを行動別にまとめました。
まずは【恐竜族】デッキにプラスしたい効果を選んでみましょう。
プラスしたい効果が見つからない?
そんな時はこちらもチェックしてみてください!
目次
ドローする効果
ドローするカードは自分相手のどちらがドローするかによって分けてまとめました。
- 自分がドロー
自分がドロー
発動条件:手札の恐竜族モンスター
- 《メック・テリジノラプトル》(1枚)
※カッコ内はドローできる枚数です。
《メック・テリジノラプトル》
効果モンスター
レベル3 / 光属性 / 恐竜族 / 攻1000 / 守0
【条件】手札のモンスター(恐竜族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
手札の恐竜族1体をドローに変換できるカードです。
デッキ内の恐竜族が多いほど使いやすく手札交換・手札事故のケア・デッキ圧縮・墓地肥やしと様々な役割を同時にこなすことができます。
モンスターを破壊する効果
モンスターを破壊するカードは相手モンスターを破壊するカードと自分のモンスターを破壊するカードに分けてまとめました。
- 相手モンスターを破壊
相手モンスターを破壊
発動条件:フィールドの恐竜族モンスター
- 《ダイナソー・クラッシュ》(裏側表示モンスター/1体)
※カッコ内は破壊できるモンスターとその数です。
《ダイナソー・クラッシュ》
通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/恐竜族)がいる場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで破壊する。
相手の裏側表示モンスター1体を破壊できるカードです。
裏側表示でなければ破壊することができず何らかのカードでサポートしなければ安定して運用することができません。
しかし裏側表示であれば魔法・罠カードでも破壊することができるため、状況に合わせて効果を使い分けられるのがメリットですね。
攻撃力・守備力を強化する効果
攻撃力・守備力を強化させるカードは、攻撃力と守備力のどちらを強化するかで分けてまとめました。
- 攻撃力を強化
攻撃力を強化
発動条件:墓地の恐竜族モンスター
- 《ハイパー・ナリキング・レックス》(700/自身)
※カッコ内は弱体化値、弱体化させられるモンスターの条件とその数です。
《ハイパー・ナリキング・レックス》
フュージョン / 効果モンスター
レベル9 / 地属性 / 恐竜族 / 攻2800 / 守2200
「スーパー・キング・レックス」+「ナリキング・レックス」
【条件】自分の墓地のモンスター(恐竜族)1体をデッキの上か下に戻して発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで700アップする。自分の墓地に「成金ゴブリン」がある場合、さらに自分の墓地の魔法カード1枚を選んで手札に加えることができる。
《ハイパー・ナリキング・レックス》は自身の攻撃力を700アップさせられるフュージョンモンスターです。
これにより攻撃力3500のモンスターとして使用することができます。
攻撃力・守備力を弱体化させる効果
攻撃力・守備力を弱体化させるカードは攻撃力と守備力強化のどちらを弱体化するかによって分けてまとめました。
- 攻撃力を弱体化
攻撃力を弱体化
発動条件:墓地の恐竜族
- 《ダイノミック・プレッシャー》(1000/表側表示/全て)
※カッコ内は弱体化値、弱体化させられるモンスターの条件とその数です。
《ダイノミック・プレッシャー》
通常罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地のモンスター(恐竜族)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
《ダイノミック・プレッシャー》は相手モンスター全ての攻撃力を1000ダウンさせられるカードです。
効果の発動条件が相手モンスターの攻撃宣言時であるため、モンスターの戦闘をサポートするために使うのが基本的な使い方になります。
墓地の恐竜族が3体必要ですが、種族問わず戦闘をサポートすることができるカードです。
魔法・罠カードを破壊する効果
魔法・罠カードを破壊するカードは相手か自分どちらの魔法・罠カードを破壊するかによって分けてまとめました。
- 相手の魔法・罠カードを破壊
相手の魔法・罠カードを破壊
発動条件:フィールドの恐竜族モンスター
- 《ダイナソー・クラッシュ》(裏側表示の魔法・罠/1枚)
※カッコ内は破壊できるカードの種類と枚数です。
《ダイナソー・クラッシュ》
通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/恐竜族)がいる場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで破壊する。
相手の裏側表示の魔法・罠カード1枚を破壊できるカードです。
裏側表示のカードしか破壊できないため、基本的にはセットされている魔法・罠カードを破壊することになります。
裏側表示であればモンスターも破壊することができるため、状況に合わせて効果を使い分けられるのがメリットですね。
魔法・罠カードを手札に加える効果
魔法・罠カードを手札に加えるカードはどこから手札に加えるかによって分けてまとめました。
- 墓地から手札に加える(サルベージ)
墓地から手札に加える(サルベージ)
発動条件:墓地の恐竜族モンスター
- 《ハイパー・ナリキング・レックス》(魔法/1枚)
※カッコ内はデッキに戻せるカードの種類とその数です。
《ハイパー・ナリキング・レックス》
フュージョン / 効果モンスター
レベル9 / 地属性 / 恐竜族 / 攻2800 / 守2200
「スーパー・キング・レックス」+「ナリキング・レックス」
【条件】自分の墓地のモンスター(恐竜族)1体をデッキの上か下に戻して発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで700アップする。自分の墓地に「成金ゴブリン」がある場合、さらに自分の墓地の魔法カード1枚を選んで手札に加えることができる。
《ハイパー・ナリキング・レックス》は墓地の魔法カードをサルベージできるフュージョンモンスターです。
この効果を適用するには《成金ゴブリン》を採用する必要があり、レジェンドカードの固定、安定性の低さが気になりますが、自由に魔法カードをサルベージすることができます。
墓地を肥す効果
墓地を肥すカードは2枚以上の墓地肥やしを行えるカードを発動条件・効果のどちらで墓地を肥やせるかによって分けてまとめました。
- 発動条件による墓地肥やし
発動条件による墓地肥やし
魔法カード
- 《ジュラシック・オアシス》(2枚)
※カッコ内は墓地を肥やせる枚数です。
《ジュラシック・オアシス》
フィールド魔法
【条件】このカードは、自分フィールドに表側表示モンスター(恐竜族)がいる場合、デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(恐竜族)はモンスターの効果では破壊されない。
恐竜族モンスターを発動条件に、発動条件により2枚分の墓地肥やしを行えるフィールド魔法です。
墓地肥やしを行いつつ、恐竜族モンスターにモンスター効果に対する破壊耐性を付与することができ、墓地を肥やすカードとしてはデメリットのないカードになっています。
破壊耐性が有効かは相手によって異なるため、その点は要注意です。
最後に
今回は恐竜族モンスターを発動条件にするカードを行動別にまとめました。
ドローで手札の質を向上させ、ダイナミックな恐竜族のパワーを見せつけてやりましょう!!