毎週金曜日22時は わかとらじお

【啓示コネクション】デッキレシピ紹介:ドラゴンズコネクションが生み出す意外なシナジーが強い!【遊戯王ラッシュデュエル】

  • 《ドラゴンズ・コネクション》を使ってみたい!
  • 《ドラゴンズ・コネクション》でどんなデッキが構築できるのか知りたい!

この記事ではそんな方のためのデッキレシピを紹介します。

1枚で2枚分の働きをする《ドラゴンズ・コネクション》ですが、対象となるモンスターの貧弱さから、構築を悩まされるカードですよね。

今回は、そんな《ドラゴンズ・コネクション》を軸にしたデッキ、【啓示コネクション】デッキのデッキレシピを紹介します。

このデッキは”みなとさん”に提供していただきました。

みなとさんは50人以上の大規模大会での優勝経験も持つデュエリストです。

そして様々カードで実践級のデッキを構築できる凄腕のデッキビルダーでもあります。

今回のデッキも強さを兼ね備えつつ、独自のギミックを持つ面白いデッキになっているので要チェックです!

わかはぴ
わかはぴ

《ドラゴンズ・コネクション》を活かすのは意外なあのカードです!

▼ YouTubeではこのデッキを使った対戦動画も公開しているので、あわせてチェックしてみてください!

デッキレシピ

メインデッキ(40枚)

カード名枚数
モンスター25
《エクディシス・カリギュレオン》3
《プレデター・ガンレオン》2
《ドラゴンズ・キーパーソン》3
《ドラゴンズ・ストライカー》3
《ロマンス・ピック》3
《アメイジング・ディーラー》3
《リズミカル・パフォーマー》3
《アミュージー・パフォーマー》2
《ツメレオン》2
《ケミカルキュア・レッド》1
魔法カード15
《ドラゴンズ・コネクション》3
《激鱗解放》3
《魔法石の採掘》3
《天の加護》2
《天の啓示》2
《死者蘇生》(LEGEND)1
《五家の加護》1

デッキコンセプト

このデッキのコンセプトは「《ドラゴンズ・コネクション》を活かすこと」です。

《ドラゴンズ・コネクション》には以下の3つの強みがあります。

  • 1枚のカード消費で2体のモンスターを展開できる
  • レベルの合計が10以上になるようにモンスターを用意できる
  • サルベージしたモンスターで、攻撃力の強化と貫通の付与ができる

これらの強みにより、様々なシナジーを生み出せるため、それを活かして攻めていきます。

デッキの回し方と各カードの採用理由

【啓示コネクション】デッキは以下の3つの要領で回していきます。

  • 高い攻撃力で相手に大きなダメージを叩きつける
  • 墓地肥やしと手札交換で準備を整える
  • ライフを調整して《プレデター・ガンレオン》のワンショットキルを狙う

高い攻撃力で相手に大きなダメージを叩きつける

《エクディシス・カリギュレオン》と《プレデター・ガンレオン》は、それぞれ自身の効果で高い攻撃力を得ることのできるモンスターです。

この高い攻撃力を駆使して、相手に大きな戦闘ダメージを与え勝利を目指します。

それを実現しやすくしてくれるのが《ドラゴンズ・コネクション》です。

以下の3つの役割をこなせるため、それぞれ解説していきます。

  • アドバンテージを得られる効果で展開をサポート
  • 1枚で《天の啓示》の追加効果を適用
  • 攻撃力の強化と貫通の付与

アドバンテージを得られる効果で展開をサポート

《ドラゴンズ・コネクション》はレベル5・6の通常モンスターを手札・墓地から特殊召喚し、その後、自分フィールドに《ドラゴンズ・キーパーソン》がいる場合に、《ドラゴンズ・ストライカー》または《ドラゴンズ・ディフェンダー》1体をサルベージできるカードです。

このデッキでは《ドラゴンズ・キーパーソン》しか特殊召喚できないため、《ドラゴンズ・キーパーソン》を特殊召喚しつつ《ドラゴンズ・ストライカー》のサルベージを狙います。

この動きにより、1枚のカード消費で手札・フィールドに1体ずつモンスターを供給できるようになるため、アドバンス召喚のリリース要員の確保などにつなげます。

わかはぴ
わかはぴ

《ドラゴンズ・キーパーソン》は壁モンスター、《ドラゴンズ・ストライカー》は下級アタッカーとしても使えるため、状況を見てあえてリリースせずに残しておくのも一つの選択肢です

1枚で《天の啓示》の追加効果を適用

《ドラゴンズ・コネクション》で用意できるモンスターの合計レベルはちょうど10です。

そのため《天の啓示》と組み合わせることで、墓地のレベル8以下のモンスターに変換できるようになります。

最上級モンスターを特殊召喚することでコスパ良く使うことができるため、基本的には最上級アタッカーである《エクディシス・カリギュレオン》と《プレデター・ガンレオン》を特殊召喚するために使います。

ワンショットキルが行える状況では《プレデター・ガンレオン》、それ以外では永続的に高い攻撃力を得られる《エクディシス・カリギュレオン》というように、状況に応じて特殊召喚するモンスターを選択しましょう。

攻撃力の強化と貫通の付与

《ドラゴンズ・コネクション》でサルベージできる《ドラゴンズ・ストライカー》は、モンスター1体の攻撃力を400アップさせ、貫通を付与できるモンスターです。

これにより相手が守備表示であっても、《エクディシス・カリギュレオン》と《プレデター・ガンレオン》の高い攻撃力を戦闘ダメージにつなげやすくなります。

上手く活用すれば、勝利に直結するので状況を見極めて発動していきましょう。

わかはぴ
わかはぴ

相手が《エクディシス・カリギュレオン》を突破できない場合、守備表示で時間を稼がれることもあるため、そういう状況も打破しやすくなります!

クィーン
クィーン

ちなみに《ツメレオン》でも貫通を付与できるから、貫通攻撃を行いやすいデッキになってるわ

墓地肥やしと手札交換で準備を整える

《ドラゴンズ・コネクション》の効果をフル活用するには、墓地に《ドラゴンズ・キーパーソン》と《ドラゴンズ・ストライカー》が必要です。

そのため墓地肥やしと手札交換を駆使することで、準備を整えます。

墓地肥やしは《ロマンス・ピック》《激鱗解放》《ケミカルキュア・レッド》《リズミカル・パフォーマー》。

手札交換は《アメイジング・ディーラー》《天の加護》で行います。

特に《ロマンス・ピック》と《激鱗解放》は使いやすく、1枚で多くの墓地肥やしを行うことができるため、《ドラゴンズ・コネクション》の効果をフル活用できる状況を作りやすくなっています。

墓地へ送られた魔法カードは《魔法石の採掘》で回収

墓地肥やしの過程で《ドラゴンズ・コネクション》や《天の啓示》が墓地へ送られることがあります。

そんな時は《魔法石の採掘》でサルベージしましょう。

1枚しか採用していない(またはできない)魔法カードもサルベージできるため、状況に合わせてサルベージできるカードを選べるのもポイントです!

クィーン
クィーン

《死者蘇生》のサルベージで展開力の強化、《五家の加護》のサルベージで罠カードによる破壊耐性の付与と、柔軟な動きにつなげられるわ!

わかはぴ
わかはぴ

《ドラゴンズ・コネクション》の性質上《ドラゴンズ・キーパーソン》は墓地へ送っておきたいため、《魔法石の採掘》や《天の加護》の効果・発動条件で積極的に墓地へ送りましょう!

ライフを調整して《プレデター・ガンレオン》のワンショットキルを狙う

このデッキは採用しているカードの性質上、自分のライフポイントの減りも激しくなっています。

そのため《プレデター・ガンレオン》のワンショットキルを狙うことも重要です。

自分のライフポイントが1000以下の場合に、相手とのライフポイントの差分だけ攻撃力を強化することができるため、相手ターンにどれだけのダメージを受けそうか、次の自分のターンでどれだけ自分のライフを減らせるかなどを計算してワンショットキルにつなげましょう。

これはプレイングの見極めがすごく難しいのですが、意識するだけで勝率が大きく変わるためかなり重要です。

まとめ

今回は【啓示コネクション】デッキのデッキレシピを紹介しました。

要点をまとめると以下の通りです。

デッキコンセプト

《ドラゴンズ・コネクション》を活かすこと

デッキの回し方
  1. 高い攻撃力で相手に大きなダメージを叩きつける
  2. 墓地肥やしと手札交換で準備を整える
  3. ライフを調整して《プレデター・ガンレオン》のワンショットキルを狙う

最上級モンスターは5体しか採用されていませんが、豊富な墓地肥やし手段と蘇生手段によって最上級モンスターを複数体展開するのも容易なデッキになっています。

劣勢から一気に逆転するのこともできる派手なデッキにもなっているのでぜひ試してみてください。

わかはぴ
わかはぴ

《魔法石の採掘》と《死者蘇生》により《エクディシス・カリギュレオン》が3体並ぶこともあったりと、使ってても楽しいデッキですよ!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です