ラッシュデュエルの公式X(旧Twitter)で公開されているモンスターの設定画。
これまで数多くの設定画が公開されていますが、どんなものが存在するのか気になりますよね。
そこで今回はこれまで公開されたラッシュデュエルの設定画をまとめました。
カードイラストだけではわからないモンスターの細かい設定
見てるだけでも楽しいのでチェックしてみてください!
設定画が存在するカード一覧
気になるカードをクリックしてみてください!
《アナライズ・フロギストン》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
攻撃時には背中の魔法陣が展開!攻撃は炎を纏った溶岩を吐き出す!
こういうのってイラストだけじゃ本当にわからないですもんね。
カッコいい!!
《アビスレイヤー・リヴァイアナイト》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
色々とスケスケなリヴァイアナイトさん。
《深淵竜神アビス・ポセイドラ》とはどういう関係なんですかね。
《あまびえさん》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
《あまびえさん》の元ネタである「アマビエ」という日本の疫病を封じたとされる半身半魚の妖怪。
豊作と疫病を予言し「疫病が流行ったら私の姿を描き写した絵を早々に人々に見せよ」と告げ、海に消えたそうです。
「お互いのライフポイントを回復する効果」は、豊作の予言を感じさせますよね。
「ご利益を与えて進ぜよう」
こういうモンスターの口調がわかるのも設定画の面白いところです。
《ウィスパーク・F・ガール》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
フュージョンして少し身長が伸びたようです。可愛い。
《陰陽士カラタケ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
鞘がどのようなものなのか。刀の文字列まではっきりです!
イラスト制作が捗りますね!
《陰陽士サカカゼ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
設定画にはカードイラストのイラスト案が記されているのも面白いところですよね。
イラスト違いで収録されたりしてくれないですかね?
《花牙絢爛メイカ・エトランゼ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
華やかなカードイラストが特徴の《花牙絢爛メイカ・エトランゼ》。
2体の《花牙クノイチ・エトランゼ》がフュージョンしたことから、周りを舞う花びらも2倍のようです。
《花牙封じのエトランゼ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
幼い頃の《花牙クノイチ・エトランゼ》
身長まで記載されてるのちょっと嬉しいですよね。
《C背番号39 球児皇ホームプレート》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
細かい!!!!
ここまで詳しく書いてくれてると設定画を見るのも楽しいですね!
《CAN:D》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
修正と書かれているのでこの姿に決定する前は、少し違った見た目をしていたのでしょうか?
いつも笑顔の《CAN:D》ですが、真顔も可愛いです!
《CAN-Melo:D》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
羽が少し妖精っぽいフォルムに!そして頭部のキャンディーはぶどう味に!
見た目だけじゃなく進化の仕方も可愛いですね!
《CAN-Re:D》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
《CAN-Re:D》の髪色って周りの彩色に合わせて緑っぽくなってるのかと思いきや、インナーカラーを入れてるんですね。
音が出ると回り出しちゃうキャンディーガチャスピーカーも可愛い!
そして指輪キャンディーが懐かしい!
《極奏のマッハヴァイオ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
バンディージョとプロフェシーフレーズのピンチに颯爽と現れる!!!!
こういうの!フレーバーテキストのない効果モンスターって設定が分かりにくいので、設定画こういうメモ書きめちゃくちゃ嬉しいんですよね。
《風砕のアスポートパイレーツ》よりちょっと身長高い設定も細かい…!
《グッドグー》
【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) / Xより引用
なんだこの可愛い生き物はーーーー!!
抱きつくのも可愛いし、何か知らんが楽しくて仕方ないって可愛すぎます!!!
少し半透明みたいですが、スライムみたいな質感なんですかね?気になります。
《クロス・ローダー》
【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) / Xより引用
遊戯王OCGに存在する《クロス・ポーター》《クロス・キーパー》との関連性を感じさせるモンスター。
それぞれ地上世界と《ネオスペース》を繋ぐ存在であるため、効果面から《ネオスペース》に存在する者を輸送するような役割があるのかもしれませんね。
《恵雷の精霊》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
至る所に散りばめられた稲妻マーク!実は瞳にもあるようです!
カード名通り天気を雷雨に変えることができるようですね。
《ケミカライズ・サラマンダー》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
みなさんポケモンって知ってます?
バクフーンを思い出します…。
《幻刃天竜ガントリー・ドラゴン》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
どのように可動するかまで細かく書かれてるのいいですよね!
足の車輪を使って走り回ることもできるようです。
《幻刃破竜ドレイクラッシュ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
イラスト違いの《ハンマークラッシュ》のイラスト図に「幻刃」モンスター共通のロゴデザイン。
初収録は遅いカードですが、《幻刃竜ビルド・ドラゴン》と同時期にはすでに設定画が存在したのかもしれませんね。
《鋼撃竜メタギアス》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
《連撃竜ドラギアス》っぽさを残しながらも機械的な意匠でしっかりと差別化されていて圧巻ですね。
鉄の部分の配色など細かいところにも気を配られています。
《煌星帝エストローム》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
胸のパーツに背中の浮き輪。同じテーマのモンスターにはこういった共通の装飾が施されています。
私はカードイラストを見るのが好きなので、そういう部分をよく探したりするのですが、設定画では丁寧に記されていたりするんですよね。
共通部内の違いなんかはこうやって説明されないとわからなかったりもするので、本当にありがたいです。
《コスモス姫のお戯れ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
なんとモチーフは一時期一世風靡したアプリゲーム「スイカゲーム」
惑星をぶつけて新たな惑星を作り出すというなんとも恐ろしいゲームを宇宙で繰り広げているようです。
《最強戦旗エースブレイカー》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
メカメカしいのにスタイリッシュって男の子が好きそうなデザインって感じですね。
足元の車輪を使うと走行速度が上がるんでしょうか?
《最強戦旗ゴールドラッシュ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
同じテーマ内のモンスターのパーツが流用されていたりと、パッと見た印象以外の共通要素って素敵ですよね。
空中移動も得意なようです。
《最強戦旗タフストライカー》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
他の「最強戦旗」と違いずっしりした印象のモンスター。
でも足にはターボエンジン的なものがついてるんですよね。
パワー系と見せかけて、実は移動速度も速い…?
《才賢帝ヴィルヘル》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
ヴィルヘルさんマントを脱いだらえらく身軽になりますね……と思ったらふんどしみたいなのも脱げるようです。
《サイピックアッパー》
《CAN:D LIVE》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
カードイラストだけではわからない《CAN:D LIVE》のビニールTシャツのインナー。
こういうところもちゃんとわかるのが設定画の面白いところですよね。
そして《サイピック・アッパー》の半透明な部分はビニール素材なようです。
《CAN:D LIVE》とは素材の部分でも共通点がありますし、設定画を見ることで《CAN:D LIVE》が《CAN:D》と《サイピック・アッパー》のフュージョンモンスターであることをより感じさせてくれますね。
《CAN:D》の頃から使ってたキャンデーのかばんを使い続けてるのも素敵です!!
《サイレント・アサシン》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
行方不明のパートナー…?
もしかして別バージョンの髪型・色の子が採用されてカード化したりして…?
《七宝神-米大》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
《七宝神-良財》のように、イメチェンしていることがわかる設定画です。
《七宝神-良財》のことを「財」と読んでいたり、《七宝神-良財》からは「米大ちゃん」と呼ばれていたり、関係性がわかるのも設定画ならではで楽しいですね。
《七宝神-良財》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
サンバの影響を受け派手な天女へと転身したって設定に驚きですよね。
イラスト違いの《七宝船》では、派手好きの影響を受けデコられた七宝竜も描かれています。
《瞬荷闘奏のバンディーヴァ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
ロヴィアンを意識した赤髪ですが、毛束の縁が赤くなっているようです。
背中の装飾もしっかり描かれていて、イラストを描くにもありがたいですね。
《ストームボルト・デストロイヤー》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
え…背中にバッテリー??
自家発電?太陽光発電?
いちいちバッテリー積まなきゃいけないなら電気代かなりかかっちゃいそうですね。
《背番号39 球児皇ホーム》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
オーバーレイユニットをボールで表現したりと、元ネタのOCGカード《No.39 希望皇ホープ》を野球関係のアイテムで見事に表現してるのは面白いですよね。
そんなことよりなんで審判用のハケなんて付けてるんでしょう。
審判する時用?それとも胸についた砂を払うため…?
《背番号99 球児皇龍ホームグランドラ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
背中にスタジアム、お尻にはベンチのイス、足元にはジュースサーバーと観戦する気満々なご様子。
面白すぎて設定画の中でも特に好きです!!
《セブンスロード・アルテマウィッチ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
《マスター・オブ・セブンスロード》のように他の「セブンスロード」の特徴を兼ね備えており、力を受け継いだような姿になっています。
個人的に、カードイラストではわかりにくかったスカートの装飾が数字の7になっているところが好きです。
《セレブローズ・ウィッチ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
【セブンスロード】オマージュとして作られた【セレブローズ】たち。
質感など細かいところには共通点もあるようです。
《セレブローズ・ファビュラス・マジシャン》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
不思議な髪型の《セレブローズ・ファビュラス・マジシャン》ですが、横から見ても髪の毛の描かれ方は変わらないようですね。
なんていうんだろう…現実ではありえないような表現がちょっとカートゥーンぽくて好きです。
またセレブローズたちは武器の一部が発光しているのも特徴で、《セレブローズ・ファビュラス・マジシャン》の持つ傘の柄の先も発光してますね。
《セレブローズ・マジシャン》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
こちらはオマージュ元である《セブンスロード・マジシャン》の武器の一部を受け継いでいるようです。
非対称且つ細かいデザインはエレガントです!
《セレブローズ・ラグジュアリ・マジシャンズ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
設定画だと元となる《セレブローズ・マジシャン》《セレブローズ・ウィッチ》とどう違うかがよく分かりますね。
もしかすると他の「セレブローズ」たちにもエレガントモードがあるのかもしれません。
※エレガントモードは《カリス・マジック-エレガントチェンジ》から取って私が勝手に言ってます。
《蒼救の一閃 ディグレイス》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
カードイラストと立ち姿だけでもちょっと印象が変わりますね。
《蒼救騎士 ダンクス》から少し髪の毛が伸びたようです。
《蒼救の幻影 ドルクムーア》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
カードイラストからは分かりにくいですが、《蒼救の一閃 ディグレイス》と同じ髪型なんですね。
《蒼救天使 ルーア》の力を受けた証である月野ようなエンブレムが所々に見られます。
《大恐竜駕ダイナーミクス》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
古代の恐竜に加え、西洋っぽさ近代っぽさが混在していて見れば見るほど不思議なモンスターです。
真ん中の首長竜はティラノサウルスとトリケラトプスに引かれてるようですが、命は宿っているんですかね?
《ダイスキー・キャラメイル》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
ダイスキーたちの中では頼れる戦士という感じですが、パニックになりあたふたしている表情も描かれておりほっこりしますね。
もしかして《ダイスマイトガール・チロリ》のサイコロが上手く働かなかったとか?妄想が膨らみます!
《ダイスキー・ミンナ》
《ダイスマイトガール・チロリ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
クールで小悪魔的な《ダイスマイトガール・チロリ》と《ダイスキー・ミンナ》
このふたりは設定画の表情の他に《ダイスキー・キャラメイル》の設定画で《ダイスキー・キャラメイル》に泣きついていたりと表情豊かであることがわかります。
ダイスキーたちの絡み絶対面白いので魔法・罠カードでの登場にも期待したいですね!
《ダイスキー・メクル》
《ダイスキー・リボン》
【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) / Xより引用
ペアで描かれることが多い「ダイスキー」モンスターたち。
今回は《ダイスキー・メクル》《ダイスキー・リボン》の関係性が垣間見える設定画で微笑ましいです。
《ダークマター・ドラゴン》
【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) / Xより引用
引きで見るとカッコ良さがさらに際立ちますね!
アニメ登場カードと合わせてすでに第三形態まで登場しているので、今後の設定画も楽しみです!
《超銀河王ロード・オブ・ギャラクティカ》
ワームホールは戦艦など細かい設定がイラストからも感じ取れますね。
もしかしたら全ての「ギャラクティカ」モンスターを生み出しているのかもしれません。
《超撃龍ドラギアスターF》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
足の関節部分の刀の形状や、カードイラストではわからない後ろ側まで細かく描かれていますね。
よかったら背中側も見せてください。
《天始の怪依》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
待ってました!こういう設定的要素!
カード名や効果から《天終の怪依》との関連性は伺えますが、妹だったんですね。
効果も墓地でボーッとするお姉ちゃんをリードするような感じでエモさが詰まってます。
《トランザム・プライム・アーマーノヴァ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
袖部分の詳細や胸部の装飾について詳しく描かれています。
《ギャラクティカ・オブリビオン》と一部の金属部が同じだったりと同じ世界観であることを感じさせられますね。
《トランザム・プライム・フルアーマーノヴァ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
洋風の《トランザム・プライム・アーマーノヴァ》と和風の《トランザム・ライナック》の要素がバランス良く配合されたような容姿に目を奪われます。
攻撃時にはソードのエネルギー体のようなものが混ざり合い発光していますが、通常時はプライムの紋章のような形を保ちながら渦巻いているようです。
カードイラストもカッコいいですが、設定画の見下すようなアンニュイな表情もたまりません。
《ハイブリッドライブ・スクリュードライバー》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
背中についている武器、こうしてみるとめちゃくちゃデカいんですね!
男心がくすぐられそうなカッコいいメカドラゴンです!
《ハイブリッドライブ・バリアテイル》
【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) / Xより引用
「ハイブリッドライブ」系のモンスターたちは迫力もあって設定画もかっこいいですね!
戦闘面での細かい動きも描かれているので、戦闘シーンを描く時の参考にもなりそうです。
《叛骨のガイガスト》
【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) / Xより引用
カッコいい!!!
《叛骨のスフレース》には生前の姿が公開されていますが、《叛骨のガイガスト》がなぜこの姿になったのか気になりますね。
生前の姿もカッコ良さそうです!
《叛骨のスフレース》
【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) / Xより引用
海外ではイメージが強い「ゾンビ=緑」を感じさせるカラーリングが素敵ですよね。
なぜこの姿になったのか、そう言ったところも今後設定画で公開されることに期待です。
《叛骨のメイニ》
【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) / Xより引用
赤子のような姿をしたモンスター。
顔が見えないので《叛骨のスフレース》や《叛骨のガイガスト》とはルーツが違うような気がしますが、アンデット化した人間が産んだ子とかそう言う感じなんでしょうか?
《ハンディーレディ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
多くは語らないタイプの設定画。
結構大きめな車ですが、運転できちゃうんですね!
カッコいい!!
《ピース・ホールダー》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
サイキック族の世界の《サイレント・アサシン》や《ハンディーレディ》と関わりのありそうな近未来的デザインが目を惹きますよね。
この世界でいう警察官って感じですがエンブレムもデザインされているので、いずれシリーズ化されるのかもしれませんね。
《斧楽姫チューンフルートマホーク》
【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) / Xより引用
フュージョン元である《斧楽姫フルートマホーク》と《揮楽姫コンタクト》の特徴がいい感じにミックスされたデザインですね。
ちゃんと指揮棒も装備しているのもポイント高いです!
《ブラック・ドラゴンズ・デーモン》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
《デーモンの召喚》要素の強いモンスターとは思っていましたが、《真紅眼の黒竜》の鎧を纏ったような姿をしているんですね。
鎌を使い戦うようで、設定画からはカードイラストでは確認できない要素も読み取れます。
《碧牙の爆速竜》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
綺麗な瞳。
言葉がなくても伝わる…そんな瞳をしていますね。
知らんけど。
《フレンドラゴン》
【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) / Xより引用
実はOCGに《フレンドッグ》という元ネタが存在するモンスターです。
どちらも「E・HERO」をサポートするモンスターですが、元ネタとは別種なのか、はたまた改良して作られたのか、色々と気になります。
《ベリーフレッシュ・アートレス》
《ベリーフレッシュ・シャイ》
【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) / Xより引用
待ってました!こういうプライベートが見える系の設定画はかなり良いですよね!
名前通りシャイな印象の《ベリーフレッシュ・シャイ》ですが、心を開いた仲間見せる表情のギャップが可愛いですね!
《ベリーフレッシュ・ハピネス》
《ベリーフレッシュ・ハピネス・ハーベスト》
【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) / Xより引用
可愛い♡
衣装が豪華になり、どこか少し大人っぽくなったようにも感じます。
一体どういう経緯でこの姿になったのか気になりますね。
《ベリーフレッシュ・プレジャー》
【公式】遊戯王ラッシュデュエル (@YuGiOh_RUSHDUEL) / Xより引用
「ベリーフレッシュ」の中では少し大人な印象の彼女ですが、他の「ベリーフレッシュ」たちとの絡みがまだ描かれていないので、どういう子なのか気になります。
《マスター・オブ・セブンスロード》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
攻撃時以外は剣中央のリングが収納、周囲を浮遊するリングも肩の布に固定されていたりと、戦闘モードのオンオフも設定画に記されていますね。
ちなみに浮遊するリングは「セブンスロード」モンスターのイラストの背景にある魔法陣が変化したようで、《マスター・オブ・セブンスロード》の背景に魔法陣が描かれていない理由もわかったりとかなり細かいです。
《三日月の剣豪将軍》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
自身が持つ刀以外は必要時に具現化するようですが、刀としてだけでなく人型となり具現化することもあるんですよね。
三日月のエンブレムもデザインされていますし、こういう細かい設定から関連モンスターの収録が予測できるのも面白いですね。
《見切りのハーヴェイ》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
後ろに大きいのが浮いてますけど、ハーヴェイさんの武器はここに収納できるようです。
ちなみに銃は二丁収納できるようで、設定画からカードイラストに描かれている以外の戦い方ができることもわかりますね。
《夢幻刃龍ビルドリム》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
アームで掴んでガブ!
NEWブルドーザー+ロードローラー!
NEWダンプウィング!
NEWクレーン車!
なんか設定画可愛くないですか?
パワーアップした僕見てーって感じでちょっと愛着湧きます。
《メガジョインテック・フォートレックス》
出ました!細かい設定画シリーズ!
しかも「ジョインテック」は実在する工具で構成されてるので実際に作れそうなんですよね。
《メガジョインテック・フォートレックス》ともなるとかなりの超大作になりそうですけど、誰か作ってくれないですかね。
《メタリオン・アシュラスター》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
道化師モチーフの「メタリオン」ですが、設定画からも哀しさみたいなものがひしひしと感じますよね。
フュージョン素材となる《ソード・ダンサー》ですが、かつては大国に使える凄腕の剣士だったようですし、使えるのを辞めなぜ道化になったのかも気になります。
《リズミカル・パフォーマー》
《スピーディー・パフォーマー》
《アミュージー・パフォーマー》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
設定画自体は《アミュージー・パフォーマー》をデザインする際の案ですが、のちに登場した《スピーディー・パフォーマー》《リズミカル・パフォーマー》のデザインも掲載されています。
「アミュージー」とは音痴という意味で、ネーミング通り音痴な設定のようですね。
実は《アミュージー・パフォーマー》は様々イラストに登場しており、周りの人が耳を塞ぐ描写があったりと音痴っぷりがかなり強調されたモンスターでもあります。
設定画には「どうせ音痴ですよ」といじけた姿も描かれており、周りから音痴と何度も言われているのかもしれませんね。
《メテオ・ブラック・マーズドラゴン》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
めちゃくちゃ姿勢のいい《メテオ・ブラック・マーズドラゴン》さん。
体の表面だけでなく、顎の部分なども《メテオ・ブラック・ドラゴン》を意識している事がわかりますね。
《真紅動の超越撃速竜》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
「セレブローズ」と同じく同じ設定画に描き加えることで、強化体をデザインしているタイプのモンスターですね。
かなり大きなロケットエンジンが装着されたことで、飛行速度がかなり上がったようです!
さすが撃速!!!!靴として発売して欲しい!!!!
《真紅動の撃速竜》
アニメ「遊☆戯☆王」公式さん (@yugioh_anime) / Xより引用
《真紅動の撃速竜》の電源がオフになることで、翼膜の赤いデジタルラインが消えて黒くなるそうです。
設定画では多くを語らなかった《碧牙の爆速竜》ですが、《真紅動の撃速竜》とは対に描かれているので、あちらも電源がオフになることで青いデジタルラインが消えるのかもしれませんね。
最後に
今回はモンスターの設定画をまとめました。
多くを語らないものからかなり事細かく描かれているものまで、設定画も幅が広いですよね。
これからも随時追加していくのでお楽しみください!