毎週水曜22時は わかとらじお

【巨大機械の行進】デッキレシピ紹介:公認大会2回優勝!対応力の高い機械族デッキ【遊戯王ラッシュデュエル】

「最強」モンスターの登場で一気に大会環境レベルにまで上り詰めた【機械族】デッキ!

その強さから注目度も高く、組んでみたいなと思う人も多いと思います。

そこで今回は様々なカードで対応力を高めた【機械族】デッキこと【巨大機械の行進】デッキを紹介します。

今回紹介するデッキレシピは、私が所属するラッシュデュエルチーム「ツーピース」のメンバー”BENIさん”に提供していただいたデッキです。

BENIさんは多数の優勝経験を持つデュエリストで、この【巨大機械の行進】デッキでも既に2回も優勝しています。

https://twitter.com/amenity_shin/status/1449257183846092803?s=20

優勝店舗:アメニティドリーム新宿店、フルコンプ八王子店

わかはぴ
わかはぴ

偶然では成し遂げられない2回の優勝!

【機械族】デッキの構築に悩む方は必見です!!

おにぎり侍
おにぎり侍

今回は拙者の飼い主BENIのデッキ紹介ということで、拙者、おにぎり侍もアシスタントとして参加するのでよろしくでござる

デッキレシピ

  • メインデッキ:40枚
  • エクストラデッキ:0枚

メインデッキ(40枚)

モンスター(29枚)
下級21枚/上級0枚/最上級8枚

《鋼機神ミラー・イノベイター》× 3
《最強戦旗エースブレイカー》× 3
《シールド・ボーリング・コング》× 2
《アサルト・アルマート》× 3
《クラフター・ドローン》× 3
《最強旗獣エイムイーグル》× 3
《最強旗獣サージバイコーン》× 2
《キャノン・ソルジャー》× 2
《シエスタトレーロ》× 2
《最強旗獣アバンウルフ》× 3
《シン・シャイン・ニュー》× 3

魔法カード(7枚)

《鉄の重撃》× 3
《エンシェント・バリア》× 1
《死者蘇生》× 1
《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》× 2

罠カード(4枚)

《獣機界奥義 獣之拳》× 2
《バトル左遷》× 2

エクストラデッキ(0枚)

デッキコンセプト

このデッキのコンセプトは「最上級機械族モンスターを複数展開し、突破されづらい盤面を構築することでフィールドを制圧すること」です。

機械族は「アドバンス召喚の際に自身を2体分のリリースにできる効果」を持つ《最強旗獣サージバイコーン》の存在から、最上級モンスター3体を展開するのが可能な種族です。

それを実現するために様々な機械族サポートカードを採用し、共有できるよう機械族モンスターを軸にデッキが構築されています。

ではどうやって回していくのか?

次の項からデッキの回し方、各カードの採用理由を解説していきます。

回し方と各カードの採用理由

【巨大機械の行進】デッキは以下の3つの要領で回していきます。

  • 3種類の最上級モンスターを駆使して攻める
  • 《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》で強固な盤面を構築する
  • 対応力を高めるために《シエスタトレーロ》を駆使する

3種類の最上級モンスターを駆使して攻める

このデッキには《鋼機神ミラー・イノベイター》と《最強戦旗エースブレイカー》がそれぞれ3枚、《シールド・ボーリング・コング》が2枚と計8枚の最上級モンスターを採用しています。

これら3種の最上級モンスターを駆使しながら攻めるのが基本的な戦術です。

《鋼機神ミラー・イノベイター》は「自身と同じ種族のモンスターを3体まで選び、自身の攻撃力を選んだモンスターのレベルの合計×100アップさせ、選んだモンスターをデッキに戻す効果」を持っています。

この効果で1体のみを戻した場合、さらに自身に貫通を付与することができます。

そのため「高い攻撃力を得ての攻撃」と「貫通攻撃」を使い分け攻撃を行うことで、確実に戦闘ダメージを与えながら戦うことができます。

《鋼機神ミラー・イノベイター》の種族は機械族であるため、この効果で選択するモンスターは基本的に機械族モンスターになりますね。

また相手モンスターを裏側守備表示にできる《シエスタトレーロ》を活用すれば、貫通攻撃を活かしやすくなるのもポイインです。

《最強戦旗エースブレイカー》は「相手の表側表示モンスター1体を破壊する効果」を持っています。

これにより相手モンスターの攻撃力・守備力に関係なくモンスター1体を突破することができます。

攻撃力が高いことの多いマキシマムモンスターを突破できるのもポイントですね。

《シールド・ボーリング・コング》は「相手フィールドの裏側守備表示モンスターを破壊し、自身の攻撃力を1000アップさせる効果」を持っています。

これにより相手がモンスターを守備表示で展開し守りを固めている状況でも、強く攻めることができます。

《シエスタトレーロ》を活用すれば、相手フィールドに裏側守備表示モンスターが存在しない状況でも効果を発動できる状況を作り出すことができるのもポイントです。

このデッキには魔法・罠カードを破壊できる《鉄の重撃》が3枚、《ダーク・リベレイション》など、攻撃に反応してモンスターを破壊する罠カードの対策になる《エンシェント・バリア》が1枚採用されています。

そのため攻撃もある程度通しやすくなっています。

おにぎり侍
おにぎり侍

《キャノン・ソルジャー》を2枚採用してるから、相手のライフポイントが少ない後一歩の場面でも勝ちに繋げられるのもポイントでござる!

クィーン
クィーン

最上級モンスターの役割は分かったけど、合計8枚も採用して手札事故は大丈夫なの?

最上級モンスターが多く採用されていますが、このデッキには手札の機械族モンスター1体をドローに変換できる《クラフター・ドローン》が3枚採用されています。

そのため、手札事故は起きにくくなっています。

様々なカードを駆使して戦闘を柔軟にサポート

前述した最上級モンスターたちは、効果を発動できない状況では攻撃力2500以上のモンスターを突破することができません。

そのため攻められない状況に陥らないために、このデッキには《アサルト・アルマート》《最強旗獣エイムイーグル》を3枚ずつ、《シエスタトレーロ》《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》を2枚ずつ採用しています。

計10枚採用されているため毎ターン安定して自分のモンスターの戦闘をサポートすることができ、どんな状況でも相手モンスターを突破しやすくなっています。

そしてこのデッキには機械族モンスターを相手の攻撃から守る罠カード《獣機界奥義 獣之拳》《バトル左遷》が2枚ずつ採用されています。

これらの罠カードは相手モンスターを守備表示にする効果を持っています。

そのため《アサルト・アルマート》《最強旗獣エイムイーグル》《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》を活用することで、相手の最上級モンスターを下級モンスターで突破できる可能性があるのもポイントですね。

おにぎり侍
おにぎり侍

攻撃力の高い下級モンスターも多く採用されているから、こういった状況を作り出しやすくなってるでござるよ!

《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》で強固な盤面を構築する

前述した通り、このデッキには《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》が採用されています。

《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》は効果により獣戦士族・悪魔族・機械族モンスターの攻撃力を300アップさせることができ、フィールド魔法であるため維持できれば該当する種族のモンスターを永続的に強化することができます。

これにより相手に突破されにくい強固な盤面を構築するのも狙っていきます。

相手が【機械族】【悪魔族】【獣戦士族】デッキであれば有効活用できませんが、それ以外のデッキ相手には有利な状況を押し付けることができますね。

また《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》はドラゴン族・魔法使い族・天使族モンスターの攻撃力を300ダウンさせる効果を持っています。

そのためそれらを採用するデッキに対してはさらに有利なフィールドを構築できるようになります。

現在の大会環境ではドラゴン族・魔法使い族モンスターを多く採用したデッキ【竜魔】デッキが使われることが多く、BENIさんはそれに対するメタ要素も含めた意味合いで採用しています。

強固な盤面の構築が最上級モンスターの複数展開に繋がる

《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》による強固な盤面の構築、そして前述した罠カードにより最上級モンスターを守ることで、複数の最上級モンスターを展開することに繋がります。

《死者蘇生》や《最強旗獣サージバイコーン》の存在から手札5枚から最上級モンスターを複数体展開することも可能で、こうすることで盤面はより強固になりますね。

対応力を高めるために《シエスタトレーロ》を駆使する

前述した通り《シエスタトレーロ》は《鋼機神ミラー・イノベイター》《シールド・ボーリング・コング》の効果、そして戦闘サポートと様々な役割で使うことができます。

裏側守備表示にできる効果の性質上、これに加え“表側表示のモンスターを発動条件にする罠カード”をケアする手段としても使うことができます。

罠カードには以下のような発動条件を持つ罠カードも多く存在します。

  • 自分の表側表示モンスターが攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時
  • 自分フィールドの表側表示モンスターがいる場合

《シエスタトレーロ》でこれらのカードをケアすることで、モンスターの展開を妨害されにくくなり、攻撃が通りやすくなります。

このように様々な役割で活用できるため、《シエスタトレーロ》を上手く駆使することが勝利へ一歩に繋がります。

以上が【巨大機械の行進】デッキの回し方と各カードの採用理由です。

まとめ

今回は【巨大機械の行進】デッキのデッキレシピを紹介しました。

要点をまとめると以下の通りです。

デッキコンセプト
  • 最上級機械族モンスターを複数展開し、突破されづらい盤面を構築することでフィールドを制圧すること
デッキの回し方
  • 3種類の最上級モンスターを駆使して攻める
  • 《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》で強固な盤面を構築する
  • 対応力を高めるために《シエスタトレーロ》を駆使する
わかはぴ
わかはぴ

対応力・安定感の高さは勝つために大切な要素です!

それらを実感できるデッキにもなっているので是非参考にしてみてください!

おにぎり侍
おにぎり侍

飼い主はあまり深く考えずにデッキを組み、実際に使ってみて使用感を試すタイプなのでござる!だからいざコンセプトや回し方を語るとなると苦戦したようでござるな

このおにぎり侍も太鼓判を押すデッキだからお試しあれでござるよ!!

BENIさんはデュエリストとしてだけではなく、ぬいぐるみを撮影しその可愛さを広める活動もしています。

かなり頻繁に撮影されていて、見ているだけでも癒されるのでよかったら合わせてチェックしてみてください!

おにぎり侍
おにぎり侍

拙者も登場する!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です