2022年3月4日に「レジェンド覚醒パック」が発売されます。
今回はその収録カードリストと商品内容をまとめました。
収録カードリストと商品内容の判明次第、随時追加していくのでしばらくお待ちください。

気になるカードは目次からチェック!
目次
「レジェンド覚醒パック」の収録カードリスト

収録レアリティが無記入のカードはノーマルカードです
カード番号 | カード名 | 収録レアリティ |
---|---|---|
RD/LGP1-JP001 | 《F・G・D》 | ウルトラレア |
RD/LGP1-JP002 | ||
RD/LGP1-JP003 | ||
RD/LGP1-JP004 | ||
RD/LGP1-JP005 | ||
RD/LGP1-JP006 | ||
RD/LGP1-JP007 | 《伝説の戦士-バスター・ブレイダー》 | スーパーレア |
RD/LGP1-JP008 | ||
RD/LGP1-JP009 | ||
RD/LGP1-JP010 | ||
RD/LGP1-JP011 | ||
RD/LGP1-JP012 | ||
RD/LGP1-JP013 | 《オリジン・オブ・レジェンド》 | スーパーレア |
RD/LGP1-JP014 | ||
RD/LGP1-JP015 | ||
RD/LGP1-JP016 | ||
RD/LGP1-JP017 | ||
RD/LGP1-JP018 | ||
RD/LGP1-JP019 | ||
RD/LGP1-JP020 | ||
RD/LGP1-JP021 | ||
RD/LGP1-JP022 | ||
RD/LGP1-JP023 | ||
RD/LGP1-JP024 | 《ドラゴン・トライブ・フュージョン》 | レア |
RD/LGP1-JP025 | 《融合》 | レア |
RD/LGP1-JP026 | 《原初の一振り》 | レア |
RD/LGP1-JP027 | ||
RD/LGP1-JP028 | ||
RD/LGP1-JP029 | ||
RD/LGP1-JP030 | ||
RD/LGP1-JP031 | ||
RD/LGP1-JP032 | ||
RD/LGP1-JP033 | ||
RD/LGP1-JP034 | ||
RD/LGP1-JP035 | ||
RD/LGP1-JP036 | ||
RD/LGP1-JP037 | 《竜破壊の証人》 | |
RD/LGP1-JP038 | ||
RD/LGP1-JP039 | ||
RD/LGP1-JP040 | ||
RD/LGP1-JP041 | ||
RD/LGP1-JP042 | ||
RD/LGP1-JP043 | ||
RD/LGP1-JP044 | ||
RD/LGP1-JP045 | ||
RD/LGP1-JP046 | ||
RD/LGP1-JP047 | ||
RD/LGP1-JP048 | ||
RD/LGP1-JP049 | ||
RD/LGP1-JP050 | ||
RD/LGP1-JP051 |
レアリティの内訳
ノーマル以外のカードをレアリティ順でまとめました。
パック開封の際に参考にしてください。
- 未判明
- 未判明
- 未判明
- 《F・G・D》
※シークレットレア仕様も存在します。
- 《伝説の戦士-バスター・ブレイダー》
- 《オリジン・オブ・レジェンド》
※シークレットレア仕様も存在します。
- 《ドラゴン・トライブ・フュージョン》
- 《融合》
- 《原初の一振り》
通常モンスター
効果モンスター
《伝説の戦士-バスター・ブレイダー》

効果モンスター
レベル8 / 地属性 / 戦士族 / 攻2600 / 守2300
墓地にいるこのカードのカード名は「バスター・ブレイダー」になる
【条件】なし
【永続効果】このカードは直接攻撃できない。このカードの攻撃力は、[相手フィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族)の数]×500アップする。
《オリジン・オブ・レジェンド》

効果モンスター
レベル1 / 地属性 / ドラゴン族 / 攻0 / 守0
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード4枚をめくり、お互いに確認する。自分はめくったカードの中からレジェンド通常モンスター(ドラゴン族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。残りのカードをデッキに戻す。
《竜破壊の証人》

効果モンスター
レベル3 / 光属性 / 戦士族 / 攻900 / 守1200
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地の「バスター・ブレイダー」1体を選んで手札に加える事ができる。
フュージョンモンスター
《F・G・D》

フュージョン / 効果モンスター
レベル12 / 闇属性 / ドラゴン族 / 攻5000 / 守5000
モンスター(ドラゴン族)× 5
このカードはフュージョン召喚でしか特殊召喚できない。
【条件】なし
【永続効果】このカードはモンスター(闇属性・地属性・水属性・炎属性・風属性)との戦闘では破壊されない。
魔法カード
《ドラゴン・トライブ・フュージョン》

通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/ドラゴン族)がいる場合に発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示の通常モンスター(ドラゴン族)1体と、自分の墓地のモンスター(ドラゴン族)1体以上を素材として持ち主のデッキに戻し、フュージョン召喚する。このターン、自分はフュージョンモンスターでしか攻撃できない。
《融合》

通常魔法(LEGEND)
【条件】なし
【効果】自分の手札・フィールドのモンスターを素材として墓地へ送り、フュージョン召喚する。
罠カード
《原初の一振り》

通常罠
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、400LPを払って発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで700ダウンする。自分フィールドに表側表示のレジェンド通常モンスターがいる場合、さらに相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
商品情報
2023年1月より改訂されたレジェンドカードのルールに伴い発売が決定したパック。
遊戯王OCGの人気カードがレジェンドカードとして複数枚収録される他、既存のレジェンドカードのサポートカードも多数収録し、各種レジェンドカードを軸としたデッキ構築が行いやすくなることをコンセプトとしています。
- 2023年3月4日
- 1パック165円(税込) / 1箱2475円(税込)
- 1パック5枚入り / 1箱15パック入り
全66種
- オーバーラッシュレア / 1種
- シークレットレア / 2種
- ウルトラレア / 6種
- スーパーレア / 8種
- レア / 14種
- ノーマル / 20種
※ウルトラレアとスーパーレアにはシークレットレア仕様も存在します。
最後に
今回は「レジェンド覚醒パック」の収録カードリストと商品内容をまとめました。
情報が判明次第追加していくので楽しみにしていてください。

今度はどんなカードが収録されるんでしょうか?