毎週水曜22時は わかとらじお

【ラッシュデュエル】汎用攻撃力強化カードまとめ【遊戯王】

記事の内容

攻撃力を強化することで戦闘に強くなり、相手に与える戦闘ダメージも増やす事ができます。

このように攻めに欠かせない攻撃力強化ですが、デッキに攻撃力を強化するカードがあまりない…なんてことありませんか?

そこで今回はどんなデッキにも採用しやすい“汎用攻撃力強化カード”をまとめました!

攻撃力を強化する汎用カード一覧

モンスター

《アニマル・ドクター リリー》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル3 / 地属性 / 獣戦士族 / 攻400 / 守1500

【条件】このカードを召喚したターンに、500LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(地属性/攻撃力400/守備力1500)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力を次の相手ターン終了時まで1000アップできる。

効果の特徴

自分のモンスター1体の攻撃力を1000アップさせながら、モンスター1体を墓地から特殊召喚する事ができます。

攻撃力の強化は次の相手ターン終了時まで行われるため、相手ターンまで継続して戦闘をサポートできるのが強みです。

モンスターを特殊召喚する効果がメイン効果であるため、攻撃力を強化したいモンスターをあらかじめフィールドに用意しつつ、モンスターゾーンを1枠空けておく必要がある点は要注意です。

こんなデッキにおすすめ!
  • どんなデッキにもおすすめ!

《プルグラース・スピアース》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル8 / 光属性 / 海竜族 / 攻2500 / 守2500

【条件】このカードの表示形式を変更して発動できる(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃力は1000アップし、その攻撃は貫通する。

自分のモンスター1体の攻撃力を1000アップさせながら、貫通を付与する事ができます。

貫通を付与できる性質から、相手の表示形式に関係なく攻撃力強化を活かしやすく、戦闘ダメージに貢献しやすいのが強みです。

最上級モンスターであることから、アドバンス召喚によるカード消費が大きくなるため、それを補える特殊召喚によりモンスターを展開できるデッキと相性が良くなっています。

こんなデッキにおすすめ!
  • モンスターを特殊召喚する手段があるデッキ

レジェンドカード

魔法カード

《魔導師の力》

カードの種類/効果

装備魔法(LEGEND)

【条件】自分フィールドの表側表示モンスター1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力・守備力は、[自分フィールドの魔法・罠カードの数]×500アップする。

自分のモンスター1体の攻撃力・守備力を最大2000アップさせる事ができます。

装備魔法であるため除去されない限り攻撃力・守備力の強化が継続されるのが強みです。

攻撃力・守備力の強化値は自分フィールドの魔法・罠カードの数に依存するため、魔法・罠カードの採用枚数が多いデッキ、魔法・罠カードをフィールドに用意しやすいデッキと相性がよくなっています。

こんなデッキにおすすめ!
  • 魔法・罠カードをフィールドに用意しやすいデッキ

最後に

今回はラッシュデュエルの汎用攻撃力強化カードをまとめました。

わかはぴ
わかはぴ

他の汎用カードもまとめているので、よければそちらも参考にしてみてください!

デッキ関連

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です