目次
テーマの特徴



【いとをかし】は光属性・水族で構成されたテーマです。
リチュアルモンスターを軸に戦うのが特徴で、《いとをかしかなひめ》が墓地にあることでさらに強く戦う事ができます。
光属性・水族をサポートするカードが多く存在する【ディアン・ケト】とは相性が良く、一部のカードでサポートできるようになっています。
![]() | 《肩電娘々》 《いとをかしまりひめ》を墓地から回収することで、安定したリチュアルモンスターの運用に繋げる事ができます。 攻撃力もダウンさせられるので、同時に戦闘をサポートできるのもポイントです。 |
![]() | 《アッシーホース》 「いとをかし」通常モンスターを墓地から回収できるため、リチュアル素材や《いとをかしまりひめ》の特殊召喚の条件を満たすために使う事ができます。 |
![]() | 《ハイヒー・プリーステス》 手札から特殊召喚できる最上級モンスター、レベル上昇効果により実質レベル7である《なほいとをかしかなひめ》により効果の発動条件を満たしやすく、手札を増やす手段になります。 手札に余裕がある場合は攻撃力を強化する効果により戦闘もサポートする事ができ、複数回攻撃できる《なほいとをかしまりひめ》とは特に相性が良いのがポイントです。 |
収録情報
初収録

テーマ化したパック

テーマカード
通常モンスター
最上級モンスター(レベル7以上)
- 《いとをかしまいひめ》
下級モンスター(レベル4以下)
- 《いとをかしかなひめ》
効果モンスター
最上級モンスター(レベル7以上)
- 《いとをかしかおりひめ》
- 《いとをかしまりひめ》
下級モンスター(レベル4以下)
- 《いとをかしとり》
- 《いとをかしねこ》
- 《いとをかしひなひめ》
リチュアルモンスター
- 《なほいとをかしまいひめ》
- 《なほいとをかしまりひめ》
- 《なほいとをかしかなひめ》
- 《なほいとをかしひなひめ》
魔法カード
- 《いとをかししあわせにっき》
リチュアル魔法
- 《いとをかしかみおき》
- 《いとをかしはかまき》
モンスター
通常モンスター
![]() | ![]() |
効果モンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
リチュアルモンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
魔法カード
![]() |
リチュアル魔法
![]() | ![]() |
「ふみ(文)」じゃなくてそのまま日記なのか……
リチュアルモンスターが抜けてます
ご指摘ありがとうございます。
もしよろしければ抜けている箇所の項を教えていただいてもよろしいでしょうか。