毎週金曜日22時は わかとらじお

【カリギュレオン】デッキレシピ紹介:何度も甦る超攻撃力の爬虫類族デッキ【遊戯王ラッシュデュエル】

2022年1月29日発売の「デッキ改造パック 創造のマスターロード!!」にて爬虫類族がピックアップされ強化されました。

【爬虫類族】デッキを構築できるようになりましたが、中には「どう構築したら良いのかわからない」と思う人もいると思います。

そこで今回は爬虫類族が得意とする「墓地肥やし」を活かして構築した【カリギュレオン】デッキを紹介します。

わかはぴ
わかはぴ

中盤以降は突破するのも困難になる《エクディシス・カリギュレオン》が何度も甦るデッキになっています!

ひちょる
ひちょる

今回はオレ考案のデッキです!

▼ YouTubeではこのデッキを使った対戦動画も公開しているので、あわせてチェックしてみてください!

デッキレシピ

メインデッキ(40枚)

カード名枚数
モンスター31
《エクディシス・カリギュレオン》3
《創世神》(LEGEND)1
《連撃竜ドラギアス》1
《プレデター・ガンレオン》1
《ホット・カエンレオン》3
《ツメレオン》3
《カマレオン》3
《シエスタトレーロ》2
《センサー・ダックビル》2
《鎧蜥蜴》3
《古代のトカゲ戦士》3
《加速亀ブースタートル》3
《アメイジング・ディーラー》3
魔法カード9
《激鱗解放》3
《スパイ・オブザベイション》3
《天の啓示》3

デッキコンセプト

このデッキのコンセプトは「墓地肥やしを駆使することで《エクディシス・カリギュレオン》の高い攻撃力を序盤から確保すること」です。

《エクディシス・カリギュレオン》は「自身の攻撃力を自分の墓地のカードの数×100アップさせる永続効果」を持っています。

墓地肥やしがそのまま攻撃力の高さに直結することから、積極的に墓地肥やしを行うことで高い攻撃力を得ていきます。

ではどうやって回していくのか?

次の項からデッキの回し方を解説していきます。

回し方

【カリギュレオン】デッキは以下の2つの要領で回していきます。

  • 墓地肥やしを行い下準備をする
  • 墓地へ送られたモンスターを蘇生しフィールドを整える

墓地肥やしを行い下準備をする

このデッキには墓地を肥やせるカードが16枚採用されています。

その中でも《ホット・カエンレオン》《カマレオン》《激鱗解放》が使いやすくなっているので、これらを駆使して積極的に墓地を肥やしていきます。

《カマレオン》は効果発動後、爬虫類族モンスター以外で攻撃ができなくなるため、状況に応じて効果を発動しないという選択もしましょう。

ひちょる
ひちょる

《カマレオン》の効果を発動したら《連撃竜ドラギアス》や《創世神》で攻撃できなくなってしまうぞ

墓地へ送られたモンスターを蘇生しフィールドを整える

墓地肥やしをする過程で《エクディシス・カリギュレオン》など最上級モンスターが墓地へ送られてしまうこともあります。

そのため、墓地へ送られてしまったモンスターは《創世神》や《天の啓示》で蘇生していきます。

蘇生できるモンスターの中で《連撃竜ドラギアス》は複数の攻撃により戦闘ダメージを通しやすくなるモンスター。

《プレデター・ガンレオン》は相手と自分のライフポイントの差分だけ自身の攻撃力を強化できるモンスターです。

《創世神》以外のモンスターは全て蘇生できるようになっているため、状況を見ながら《連撃竜ドラギアス》《プレデター・ガンレオン》を使い分けていきましょう。

ひちょる
ひちょる

《創世神》でモンスターを蘇生した後、レベル2以上のモンスターを召喚し《天の啓示》を発動すれば好きなモンスター2体を蘇生できるのもポイントです!

わかはぴ
わかはぴ

《創世神》を蘇生することはできませんが、《センサー・ダックビル》で蘇生することができますよ!

カードの採用理由

デッキの回し方で深く触れることのできなかったカードについては、こちらで解説します。

《ホット・カエンレオン》

《ホット・カエンレオン》は墓地肥やしと《天の啓示》のサポートのために採用しました。

墓地肥やしはコンセプトにもある通り、積極的に行うことで《エクディシス・カリギュレオン》の攻撃力強化に繋げます。

モンスターを蘇生する効果によりレベル4モンスターを蘇生することで、カード消費2枚で《天の啓示》の蘇生効果を適用できるようになります。

そのため《天の啓示》をサポートできるようにもなっています。

《ツメレオン》

《ツメレオン》は《エクディシス・カリギュレオン》と《プレデター・ガンレオン》に貫通を付与するために採用しました。

高い攻撃力を得られる《エクディシス・カリギュレオン》と《プレデター・ガンレオン》ですが、相手モンスターが守備表示の場合その攻撃力を活かすことができません。

こういった状況をなくすために採用しました。

《シエスタトレーロ》

《シエスタトレーロ》は戦闘のサポートと墓地のモンスターを再利用するために採用しました。

裏側守備表示にすることで戦闘サポートだけでなく、《バトル左遷》のような表側表示モンスターを発動条件にする罠カードをケアするためにも使えます。

また《ツメレオン》の発動条件を満たすために使えるため、安全に攻撃しやすくしながら貫通攻撃を狙えるようになるのもポイントですね。

モンスターの再利用は2体目以降の《シエスタトレーロ》、《エクディシス・カリギュレオン》《センサー・ダックビル》を再利用するために使います。

連続した墓地肥やしによりデッキの減りも早いため、デッキ切れの予防にもなりますね。

《スパイ・オブザベイション》

《スパイ・オブザベイション》は魔法・罠カードを破壊するために採用しました。

メインの目的は魔法・罠カードの破壊ですが、デッキトップを操作することもできます。

そのため墓地を肥やすカードを使う前に発動することで、魔法カードをデッキボトムに送ることができるので、魔法カードが墓地へ送られるのをケアする手段にもなります。

まとめ

今回は【カリギュレオン】デッキのデッキレシピを紹介しました。

要点をまとめると以下の通りです。

デッキコンセプト
  • 墓地肥やしを駆使することで《エクディシス・カリギュレオン》の高い攻撃力を序盤から確保すること
デッキの回し方
  • 墓地肥やしを行い下準備をする
  • 墓地へ送られたモンスターを蘇生しフィールドを整える

墓地を肥やして蘇生!

やりたいことは単純明快なので誰でも使いやすいデッキになっています。

《プレデター・ガンレオン》《連撃竜ドラギアス》は他のモンスターに差し替えても良いので、自分好みに組み替えても面白いですね。

わかはぴ
わかはぴ

《エクディシス・カリギュレオン》を2体以上展開することも可能なため、超攻撃力を押し付けて勝利を目指しましょう!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です