毎週金曜日22時は わかとらじお

《寿司天使スパイダーロール》の使い方と相性の良いカードを解説【遊戯王ラッシュデュエル】

寿司天使
すしてんし
スパイダーロール》
カードの種類/ステータス

通常モンスター
レベル2 / 闇属性 / 天使族 / 攻800 / 守800

天上寿司界に御座す神々の取り巻き。持ち前のノリと独特の芳ばしさで、全コメを席巻する。

クィーン
クィーン

攻撃力・守備力は低いしどうやって使えばいいの?

相性の良いカードがあれば知りたいわ

《寿司天使スパイダーロール》を見るとこんなことを感じる人もいると思います。

そこで今回は《寿司天使スパイダーロール》の使い方や相性の良いカードを徹底的に解説していきます。

わかはぴ
わかはぴ

ステータスは頼りないですが、あるカードの大きなサポートができるモンスターです!

《寿司天使スパイダーロール》の使い方

闇属性・天使族の通常モンスターである点を活かしたい!

《寿司天使スパイダーロール》は闇属性・天使族の通常モンスターです。そのため活用する場合はこの点を活かしたいですね。

闇属性モンスターのサポートカードが少ないことから現状ではそれ以外の要素を活かすしかありません。

そこで算出したのがレベル2・天使族・通常モンスターである点です。

これを利用することでこのカードにしかできない役割を見出すことができます。

詳しくは相性の良いカードの項で解説しているためそちらをチェックしてみてください。

このカードと相性の良いカードをチェック!

攻撃力・守備力が低く戦闘には不向き

《寿司天使スパイダーロール》の攻撃力・守備力は800です。そのため下級アタッカー、壁モンスターとして使うのも難しく戦闘には不向きなモンスターです。

そのため効果の発動条件を満たすために使用し、基本的にはリリースなどですぐに墓地へ送りたいですね。

《寿司天使スパイダーロール》と相性の良いカード

《寿司天使スパイダーロール》とあわせて使いたい相性の良いカードもまとめました。

  • 《2ブロック》

《2ブロック》

出典:遊戯王ラッシュデュエル デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!

カードの種類/効果

通常罠

【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、手札の通常モンスター(レベル2)2体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスターを2体まで選んで裏側守備表示にする。

《2ブロック》は相手モンスター2体を裏側守備表示にする効果を持つ罠カードです。しかし効果を発動するにはレベル2・通常モンスター2体を手札コストにする必要があります。

モンスターを展開しながら手札コストとなるモンスターを確保し、ターンを終了するのはハードルが高いですよね。

そこで《寿司天使スパイダーロール》です。

《寿司天使スパイダーロール》は《寿司天使タイガーロール》の効果でサルベージできる唯一のレベル2・通常モンスターであり、《寿司天使タイガーロール》の効果で2体のサルベージが可能です。

そのため《寿司天使タイガーロール》で《寿司天使スパイダーロール》2体をサルベージしておけば、次の相手ターンに《2ブロック》を発動できるようになりますね。

以上のことから《2ブロック》と《寿司天使スパイダーロール》(《寿司天使タイガーロール》)は相性がいいと言えます。

《寿司天使タイガーロール》の効果発動後は手札からの召喚・セット・特殊召喚ができなくなってしまいます。

このことから手札コストを準備する場合はバトルフェイズに入る直前に効果を発動し、そのターンのモンスターの展開を阻害しないように使いたいですね。

《寿司天使スパイダーロール》をサポートできるカードまとめ

ステータスを参照してサポート

《寿司天使スパイダーロール》の収録情報

《寿司天使スパイダーロール》は2021年6月5日発売の「マキシマム超絶進化パック」に収録され初登場したカードです。

収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。

収録パック

  • マキシマム超絶進化パック(ノーマル)
マキシマム超絶進化パック|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

まとめ

今回は《寿司天使スパイダーロール》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

《寿司天使スパイダーロール》の強み、弱みをまとめるとこのようになります。

《寿司天使スパイダーロール》の強み
  • 通常モンスターであるためサポートカードが豊富
《寿司天使スパイダーロール》の弱み
  • 攻撃力・守備力が低く戦闘には不向き
わかはぴ
わかはぴ

スパイダーロールとはソフトシェルのカニを丸ごと使ったロール寿司こと

蜘蛛をお寿司にしたわけではないので安心して食べれます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です