- 《秘剣!流麗割撃》を使いたい!
- どんなモンスターの攻撃力を強化できるのか知りたい!
- 相性の良いカードが知りたい!
この記事はそんな方のために《秘剣!流麗割撃》の使い方と相性の良いカードを解説します。

攻撃力を強化しながら相手の魔法・罠カードを破壊できるカード!
5000以上の攻撃力を得られるので、上手く活用して大ダメージを与えましょう!
目次
《秘剣!流麗割撃》の使い方

通常魔法
【条件】相手フィールドに魔法・罠カードがある場合、自分の墓地のモンスター(レベル8/戦士族)1体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(攻撃力2500以上/守備力2500以上)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで2500アップする。その後、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。このターン、自分はモンスター1体でしか攻撃できない。
モンスターの攻撃力を強化するために使う
《秘剣!流麗割撃》はモンスターの攻撃力を強化し戦闘をサポートするために使うのが基本的な使い方です。
攻撃力を強化できるモンスターは攻撃力・守備力が2500以上のモンスターでなければいけませんが、2500の強化により5000以上の攻撃力を得ることができます。
効果発動後はモンスター1体でしか攻撃できなくなるため、相手フィールドの複数のモンスターを除去しにくくなります。
そのため次のターンのことを考えて、発動したいですね。

相手モンスターを残すことによって、次のターン押し負けてしまうこともあるものね

決着を着けられる状況や、返しのターンに相手の攻撃を耐えられるかを見極めて発動しましょう!
発動にはレベル8・戦士族モンスターが必要
種族問わずモンスターの攻撃力を強化できるカードですが、発動には墓地のレベル8・戦士族モンスター1体をデッキに戻す必要があります。
そのため採用する場合はレベル8・戦士族モンスターもあわせて採用する必要がある点は要注意です。
魔法・罠カードも破壊できる
《秘剣!流麗割撃》の効果で攻撃力を強化した後、相手フィールドの魔法・罠カードを破壊する効果も適用されます。
これにより攻撃反応系の罠カードをケアしやすくなります。
カード消費1枚で攻撃力を強化しながら魔法・罠カードを破壊できるカードですが、相手フィールドに魔法・罠カードがなければ発動することすらできません。
そのため魔法・罠カードを積極的に発動するデッキや、魔法・罠カードを採用しないデッキでは発動しにくくなっています。
《秘剣!流麗割撃》と相性の良いカード

《秘剣!流麗割撃》を使う上でさらに知っておきたいのが相性の良いカードです。
そこで《秘剣!流麗割撃》とあわせて使いたい相性の良いカードもまとめました。
- 《天翔流麗ヤメテラス》
- 《魔将セメルーラ》
《天翔流麗ヤメテラス》

フュージョン / 効果モンスター
レベル9 / 光属性 / 天界戦士族 / 攻3000 / 守3000
「魔将ヤメルーラ」+「戦天女ハリキリー」
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【選択効果】●次の相手ターン終了時まで、このカードが表側表示の間、このカードの攻撃力は500アップし、お互いはモンスター(レベル9以下)を表側攻撃表示で特殊召喚できない。●自分または相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する。
《天翔流麗ヤメテラス》は《秘剣!流麗割撃》の効果で強化できるフュージョンモンスターであり、素材となるモンスターは、《秘剣!流麗割撃》の発動条件になります。
そのため自然と効果の発動条件を満たしやすくなっています。
この効果により《天翔流麗ヤメテラス》の攻撃力は5500になりますが、相手モンスターの表示形式を変更する効果を持っているため、その攻撃力を活かしやすくなっているのもポイントですね。
またフュージョン素材である《魔将ヤメルーラ》も《秘剣!流麗割撃》の効果で強化することができます。
そのため《天翔流麗ヤメテラス》をフュージョン召喚ができない状況でも発動しやすくなっています。
《魔将セメルーラ》

効果モンスター
レベル8 / 闇属性 / 戦士族 / 攻2500 / 守2000
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】手札のモンスター(攻撃力0)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はターン終了時まで、[そのモンスターの元々の守備力]だけアップする。
《魔将セメルーラ》は「手札から攻撃力0のモンスター1体を特殊召喚し、そのモンスターの攻撃力を守備力分アップさせる効果」を持つモンスターです。
この効果で守備力2500以上のモンスターを特殊召喚することで、本来《秘剣!流麗割撃》で強化できないモンスターも強化できるようになります。
コンボ性の高い組み合わせですが、強化するモンスターによっては本来以上の使い方ができるので、コンボを探してみても良いですね。
《秘剣!流麗割撃》の発動条件になるモンスター・攻撃力を強化できるモンスター一覧
《秘剣!流麗割撃》の発動条件になるレベル8・戦士族モンスター、攻撃力を強化できる攻撃力・守備力が2500以上のモンスター。
採用にあたってどんなモンスターがいるのか気になりますよね?
そこで《秘剣!流麗割撃》の発動条件になるモンスター、攻撃力を強化できるモンスターをまとめました。
攻撃力・守備力が2500以上のモンスター
レベル4以下
なし
レベル5・6
なし
レベル7以上
レベル8・戦士族モンスター
効果モンスター
フュージョンモンスター
《秘剣!流麗割撃》の収録情報

少しは《秘剣!流麗割撃》を使ってみたくなりましたか?
でも手元にはまだない、パックから当てたいという人のために《秘剣!流麗割撃》の収録情報もあわせて記載しておきます。
よかったら参考にしてください。
収録パック
- デッキ改造パック 創造のマスターロード!!(スーパーレア)

最後に
今回は《秘剣!流麗割撃》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

一点突破で大ダメージ!
魔法・罠カード破壊効果もあわせて最後の一押しに最適なカードになっています!