毎週金曜日22時はラッシュデュエルラジオ(仮)

《翅甲王ディナス・ドルクス》の使い方と相性の良いカードを解説【遊戯王ラッシュデュエル】

  • 翅甲王しこうおうディナス・ドルクス》を使いたい!
  • 相性の良いカードが知りたい!

この記事はそんな方のために《翅甲王ディナス・ドルクス》の使い方と相性の良いカードを解説します。

わかはぴ
わかはぴ

相手が昆虫族である必要がありますが、それさえクリアできれば手軽に相手モンスターを破壊できるモンスター!

種族変更が得意な昆虫族の特性を活かし有効活用しましょう!

《翅甲王ディナス・ドルクス》の使い方

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル8 / 地属性 / 昆虫族 / 攻2500 / 守1700

【条件】自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル5〜8/昆虫族)1体を選んで破壊する。このターン、自分はモンスター(昆虫族以外)では攻撃できない。

相手モンスターを破壊するために使う

《翅甲王ディナス・ドルクス》は相手モンスターを破壊するために使うのが基本的な使い方です。

カードを消費することなく相手モンスターを破壊することができ、自身が攻撃できなくなるデメリットもないため、適用できればデュエルを有利に進めやすい効果になっています。

しかし相手モンスターを破壊するには相手モンスターが昆虫族でなければいけません。

そのため安定して効果を運用するには、相手の種族を昆虫族に変更できるカードとともに採用したいですね。

昆虫族以外のモンスターが攻撃できなくなる

《翅甲王ディナス・ドルクス》の効果発動後は、昆虫族以外のモンスターが攻撃できなくなってしまいます。

【昆虫族】デッキではほとんどデメリットにならない効果ですが、他の種族のモンスターを採用する場合は要注意です。

墓地のモンスターを再利用するためにも使える

《翅甲王ディナス・ドルクス》は効果の発動条件により、墓地のモンスター3体をデッキに戻すことができます。

種族や属性問わずデッキに戻すことができるため、デッキのあらゆるモンスターを再利用する手段としても使用することができますね。

また2枚目以降の《翅甲王ディナス・ドルクス》もデッキに戻せるため、お互いに再利用し合うことで、デッキ内の最上級モンスターの枯渇を防ぎ、デッキ切れのケアを行うことができます。

攻撃力の高さを活かして最上級アタッカーとして使う

《翅甲王ディナス・ドルクス》は最上級アタッカーとしても使うことができます。

攻撃力は2500と最上級モンスターの攻撃力の基準値を満たしています。

そのため相手は一手間加えなければ一方的に戦闘破壊することができず、相手ターンでも強く使いやすいモンスターになっています。

しかし相手の攻撃力2500のモンスターを一方的に戦闘破壊する場合は、こちらも同じようにサポートする必要しなければいけません。

そのため攻撃力の強化・弱体化や表示形式を変更できる手段もあわせて採用するのが理想ですね。

守備力は1700と下級モンスターには戦闘破壊されにくいものの、表示形式の変更には弱くなっています。

《翅甲王ディナス・ドルクス》と相性の良いカード

《翅甲王ディナス・ドルクス》を使う上でさらに知っておきたいのが相性の良いカードです。

そこで《翅甲王ディナス・ドルクス》とあわせて使いたい相性の良いカードもまとめました。

  • 《貿績蚕フィブロン》

《貿績蚕フィブロン》

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル1 / 地属性 / 昆虫族 / 攻100 / 守1000

【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(昆虫族)がいる場合、デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの種族を昆虫族に変更する。

《貿績蚕フィブロン》は相手モンスター1体の種族を昆虫族に変更する効果を持つモンスターです。

この効果により相手モンスターの種族を昆虫族に変更することで、相手モンスターの種族に関わらず《翅甲王ディナス・ドルクス》の効果で破壊できるようになります。

また《貿績蚕フィブロン》の効果により墓地肥やしも行うことができるため、《翅甲王ディナス・ドルクス》の効果発動に必要な墓地のモンスターも用意しやすくなります。

以上のことから《貿績蚕フィブロン》と《翅甲王ディナス・ドルクス》は相性がいいと言えますね。

クィーン
クィーン

そういえば相手モンスターを昆虫族にするモンスターに《バイオ・メカマンティス》ってのもいたわよね?

わかはぴ
わかはぴ

《バイオ・メカマンティス》も《貿績蚕フィブロン》と同じ役割で使用できるため相性は良いのですが、墓地のモンスターを必要とする分、少し噛み合いは悪くなっています

《翅甲王ディナス・ドルクス》をサポートできるカードまとめ

ステータスを参照すれば様々なカードで《翅甲王ディナス・ドルクス》をサポートすることができます。

現在、専用サポートは存在しないためステータスを参照してサポートできるカードをまとめました。

ステータスを参照してサポート

《翅甲王ディナス・ドルクス》の収録情報

少しは《翅甲王ディナス・ドルクス》を使ってみたくなりましたか?

でも手元にはまだない、パックから当てたいという人のために《翅甲王ディナス・ドルクス》の収録情報もあわせて記載しておきます。

よかったら参考にしてください。

収録パック

  • デッキ改造パック 創造のマスターロード!!(レア)
デッキ改造パック 運命のギャラクシー!!|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

最後に

今回は《翅甲王ディナス・ドルクス》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

わかはぴ
わかはぴ

相手の昆虫族を捕食するような効果!

昆虫世界の弱肉強食な生態がよく伝わりますね

▼ シングルカードの購入は「遊々亭」「カーナベル」がおすすめ!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です