
《暗黒シャイン王アークトーク》を手札から特殊召喚できるカードね
でもこのカードの攻撃力は低いし、特殊召喚した後、フィールドに置いておくのはリスクが高いわよね
どうやって使えば良いのかしら?
《刷新戦士
シャイン・O
》を見るとこんなことを感じませんか?
そこで今回は《刷新戦士シャイン・O》の使い方と相性の良いカードを解説していきます。

そのステータス・効果から《漆黒シャイン王Gアークトーク》のフュージョン召喚をサポートできるモンスター!
使い方や相性の良いカードを《暗黒シャイン王アークトーク》をサポートしましょう!
目次
《刷新戦士シャイン・O》の使い方

効果モンスター
レベル4 / 光属性 / 機械族 / 攻600 / 守600
【条件】手札の魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】手札の「暗黒シャイン王アークトーク」1体を表側表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(機械族以外)で攻撃できない。
《刷新戦士シャイン・O》は以下の用途で使うことができます。
- 《暗黒シャイン王アークトーク》の特殊召喚
- 壁モンスター
- フュージョン素材
《暗黒シャイン王アークトーク》を手札から特殊召喚するために使う
《刷新戦士シャイン・O》は「《暗黒シャイン王アークトーク》1体を手札から特殊召喚する効果」を持っています。
この効果により《暗黒シャイン王アークトーク》を特殊召喚するために使うのが基本的な使い方です。
効果の発動には手札コストに魔法・罠カードが必要であり、少し発動条件が重くなっています。
そのため有効活用しやすくするために。魔法・罠カードは多めに採用しても良いですね。
《暗黒シャイン王アークトーク》や、関連カードと相性が良い《SPシャイン・ガード》の存在から、墓地へ送られた魔法・罠カードの再利用は容易です。
そのため再利用できる魔法・罠カードを手札コストにするのが理想ですね。

《アタック減俸》や《バトル左遷》を手札コストにすれば、特殊召喚した《暗黒シャイン王アークトーク》でそのまま再利用することができるわ!
攻撃力・守備力が低く戦闘には不向き
《刷新戦士シャイン・O》の攻撃力・守備力は600と低く、戦闘には向いていません。
そのため効果を発動しない場合は守備表示で展開し、壁モンスターとして使うことになります。
効果発動後は攻撃表示でフィールドに存在することがほとんどであるため、アドバンス召喚のリリースに使うなどして墓地へ送るのが理想です。
フュージョン素材として使う
《刷新戦士シャイン・O》は以下のモンスターのフュージョン素材としても使うことができます。
- 《漆黒シャイン王Gアークトーク》
《漆黒シャイン王Gアークトーク》は「自身の攻撃力を自分の墓地の機械族モンスターの数×200アップさせ、その後、墓地の《アタック減俸》または《バトル左遷》1枚をデッキに戻すことで1枚ドローできる効果」を持つモンスターです。
この効果により高い攻撃力を得ることができるため、フィニッシャーとして使えるようになります。
フュージョン素材となるもう1体のモンスターは《暗黒シャイン王アークトーク》であるため、《刷新戦士シャイン・O》の効果で特殊召喚すれば、そのままフュージョン召喚に繋げることができます。
以上のことから、フュージョン素材として使用するのも有効ですね。
《刷新戦士シャイン・O》と相性の良いカード

《刷新戦士シャイン・O》を使う上でさらに知っておきたいのが相性の良いカードです。
そこで《刷新戦士シャイン・O》とあわせて使いたい相性の良いカードもまとめました。
- 《名刺しの命死交換》
《名刺しの命死交換》

通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示の「暗黒シャイン王アークトーク」がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル7以下)1体を選んで破壊する。この効果でモンスターを破壊した場合、さらに自分の墓地のモンスター(レベル5以下/機械族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
《名刺しの命死交換》は「相手フィールドのレベル7以下のモンスター1体を破壊し、さらにレベル5以下の機械族モンスター1体を蘇生する効果」を持つ魔法カードです。
この効果により《刷新戦士シャイン・O》を蘇生すれば、そのまま《漆黒シャイン王Gアークトーク》のフュージョン召喚に繋げることができるようになります。
前述した通り《刷新戦士シャイン・O》の効果で《暗黒シャイン王アークトーク》を手札から特殊召喚することもできるため、《名刺しの命死交換》を採用すればよりフュージョン召喚を行いやすくなりますね。
以上のことから《刷新戦士シャイン・O》と《暗黒シャイン王アークトーク》のフュージョン召喚をサポートできる《名刺しの命死交換》は相性が良いカードと言えますね。

《名刺しの命死交換》が不要である時は《刷新戦士シャイン・O》の効果の発動条件である手札コストに使用できるのもポイントです!

《刷新戦士シャイン・O》をサポートできるカードまとめ
ステータスを参照すれば様々なカードで《刷新戦士シャイン・O》をサポートすることができます。
現在、専用サポートは存在しないためステータスを参照してサポートできるカードをまとめました。
ステータスを参照してサポート
《刷新戦士シャイン・O》を素材にするエクストラデッキのモンスター
フュージョンモンスター
《刷新戦士シャイン・O》の収録情報

少しは《刷新戦士シャイン・O》を使ってみたくなりましたか?
でも手元にはまだない、パックから当てたいという人のために《刷新戦士シャイン・O》の収録情報もあわせて記載しておきます。
よかったら参考にしてください。
収録パック
- エクストラ超越強化パック(ノーマル)

最後に
今回は《刷新戦士シャイン・O》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

組織をまとめ上げ悪徳社長を更なる高みへと誘いましょう!