「ココス×遊戯王カードゲームアニバーサリーキャンペーン」として「COCO’S(ココス)」とのコラボで配布されていたカード。
コラボ限定のオリジナルカードが存在しており、期間によって配布されるカードが切り替わる仕様でした。
今回はそんな「ココス×遊戯王カードゲームアニバーサリーキャンペーン」の配布カードをまとめました。
キャンペーンの詳細
キャンペーン期間 | 2024年11月12日(火)〜12月23日(月) |
第1弾 | 11月12日(火)〜12月2日(月) |
第2弾 | 12月3日(火)〜12月23日(月) |

可愛いオリジナルモンスターも収録されていてつい集めたくなっちゃうラインナップです!
目次
「ココス×遊戯王カードゲームアニバーサリーキャンペーン」の収録カードリスト
収録レアリティが全て”ノーマルパラレル”です。
カード番号 | カード名 |
---|---|
RD/CCC1-JP001 | 《セブンスロード・マジシャン》 |
RD/CCC1-JP002 | 《連撃竜ドラギアス》 |
RD/CCC1-JP003 | 《彩光のプリマギターナ》 |
RD/CCC1-JP004 | 《ギャラクティカ・オブリビオン》 |
RD/CCC1-JP005 | 《ジョインテック・レックス》 |
RD/CCC1-JP006 | 《碧牙の爆速竜》 |
RD/CCC1-JPS01 | 《幸せの魔法使い ココッシュ》 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
通常モンスター
《ギャラクティカ・オブリビオン》

通常モンスター
レベル7 / 光属性 / ギャラクシー族 / 攻2500 / 守2500
ウォー・トゥ・ゼン! オウサム・トゥルー・グッナイト!
《幸せの魔法使い ココッシュ》

通常モンスター
レベル4 / 光属性 / 魔法使い族 / 攻1400 / 守700
多くの術式を重ね合わせる伝説の魔法「デニッシュ」で世界中の人々を笑顔にする、温かな心を持った魔法使い。その功績が称えられ「ココ」の称号が授けられた。お供の「メイプル」を溺愛するお茶目な一面も。
効果モンスター
《セブンスロード・マジシャン》

効果モンスター
レベル7 / 闇属性 / 魔法使い族 / 攻2100 / 守1500
【条件】自分の墓地にモンスターがいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[自分の墓地のモンスターの属性の種類]×300アップする。
《連撃竜ドラギアス》

効果モンスター
レベル7 / 光属性 / ドラゴン族 / 攻2500 / 守1500
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけ攻撃できる。
《彩光のプリマギターナ》

効果モンスター
レベル7 / 光属性 / サイキック族 / 攻2200 / 守0
【条件】1000LPを払って発動できる。
【効果】自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで、[相手フィールドのモンスターの数]×300アップする。
《ジョインテック・レックス》

効果モンスター
レベル7 / 地属性 / 機械族 / 攻2500 / 守1500
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を選んで破壊する。
《碧牙の爆速竜》

効果モンスター
レベル7 / 光属性 / ドラゴン族 / 攻2500 / 守1500
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(攻撃力1500以下)を全て破壊する。その後、このカードの攻撃力はターン終了時まで、[この効果で破壊したモンスターの数]×300アップする。
最後に
今回は「ココス×遊戯王カードゲームアニバーサリーキャンペーン」の収録カードリストをまとめました。

私は《連撃竜ドラギアス》と《彩光のプリマギターナ》を手に入れて「カレーデッキ」に採用しました!