テーマの特徴



【焔魔】は炎属性・悪魔族で構成されたテーマです。
マキシマム召喚を得意としており、2種類のマキシマムモンスターを駆使して戦うのが特徴です。
マキシマム召喚のみでは攻撃力4000以上の破壊耐性付きモンスターを突破するのが難しいのですが、リチュアル召喚を駆使することで突破しやすくなっています。
レベル10モンスターの展開力が高いことから一部の「ロイヤルデモンズ」モンスターと相性が良く、組み合わせて使用することで欠点である攻撃力の高いモンスターの突破を行いやすくなります。
![]() | 《ロイヤルデモンズ・エリートアンプ》 レベル5以上・守備力0の悪魔族も墓地から回収できる効果からレベル5以上の「焔魔」モンスター全てにアクセスする手段になります。 これにより動きを安定させやすくなり、マキシマム召喚も行いやすくなります。 |
![]() | 《ロイヤルデモンズ・デスドゥーム》 全ての相手モンスターを破壊しながら効果ダメージによりライフカットの速度を上げてくれます。 また【焔魔】と相性の良い《ロイヤルデモンズ・エリートアンプ》で墓地から回収することもできるのもポイントです。 レベル8でありリチュアル素材にすることは難しいため採用枚数には要注意です。 |
![]() | 《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》 相手モンスター1体の攻撃力を吸収することで4000以上の攻撃力を得やすいことに加えて、モンスターの破壊により戦闘ダメージを与えやすい状況を作りやすくなります。 《ロイヤルデモンズ・デスドゥーム》と比較すると、レベル5以上1体を含むモンスターをリリースしてアドバンス召喚すれば効果の発動条件を満たすことができ、破壊耐性を持つモンスターにも対応しやすくなっているのがポイントです。 ちなみに、こちらも《ロイヤルデモンズ・エリートアンプ》で墓地から回収することができます。 |
収録情報
初収録

テーマカード
効果モンスター
最上級モンスター(レベル7以上)
- 《焔魔神ゼブルス》
- 《焔魔神ルシュレス》
上級モンスター(レベル5・6)
- 《焔魔の永狼》
- 《焔魔の極馳》
下級モンスター(レベル4以下)
- 《焔魔の劾狗》
- 《焔魔の導者》
- 《焔魔の暴蛇》
- 《双焔魔の飛鼠》
マキシマムモンスター
最上級モンスター(レベル7以上)
- 《終焔魔神ディスペラシオン》
- 《終焔魔神ディスペラシオン[L]》
- 《終焔魔神ディスペラシオン[R]》
下級モンスター(レベル4以下)
- 《焔魔神ベルシュドロス》
- 《焔魔神ベルシュドロス[L]》
- 《焔魔神ベルシュドロス[R]》
リチュアルモンスター
- 《双焔魔天アルシェル》
- 《双焔魔天ルナエル》
魔法カード
- 《焔魔の帰還》
- 《焔魔の強襲》
- 《焔魔の侵食》
リチュアル魔法
- 《双焔魔の祭壇》
罠カード
- 《焔魔の檻》
- 《焔魔の再燃》
- 《焔魔の絶望》
モンスター
効果モンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
マキシマムモンスター


リチュアルモンスター
![]() | ![]() |
魔法カード
![]() | ![]() | ![]() |
リチュアル魔法
![]() |
罠カード
![]() | ![]() | ![]() |
【焔魔】のデッキレシピ
準備中