目次
テーマの特徴



【千年の盾】は地属性・戦士族で構成されたテーマです。
反射ダメージと効果ダメージを与えながら戦うこと得意としており、守備力の高い通常モンスターを駆使しながら戦うのが特徴です。
守備力が高い性質から守備表示で展開できるカードや、高い守備力を活かせるカードと相性が良くなっています。
![]() | 《右手に盾を左に手に剣を》 《千年の盾》など、高い守備力を活かしやすく、こちらから攻める手段を作れるようになります。 専用サポートも多く、繰り返し使いやすい他、《左に手に剣を右手に盾を》を併用すれば相手ターンで低い攻撃力を晒してしまう欠点も補いやすくなっています。 |
![]() | 《和仮真戦士》 モンスター2体を裏側表示で墓地から特殊召喚できるため、《千年の盾》をコスパ良く展開することができます。 2体を特殊召喚する際は特殊召喚するモンスターの位置を相手に伝える必要がないため、反射ダメージを狙いやすくなるのがポイントです。 |
![]() | 《へのかっぱ》 裏側守備表示モンスターが攻撃を受ける時にしか効果を発動できませんが、最大2000の戦闘ダメージを稼ぎつつ攻撃を受けるモンスターを戦闘から守る手段になります。 《和仮真戦士》や《サンセットリバース》とは相性が良く、裏側守備表示での展開でこのカードの発動条件を満たせるようになっています。 |
収録情報
初収録

テーマ化したパック

使用者
遊⭐︎戯⭐︎王SEVENS
![]() | |||
ゴーハ・ユウラン |
テーマカード
通常モンスター
上級モンスター(レベル5・6)
- 《千年の盾》
下級モンスター(レベル4以下)
- 《伝説の侍将 MASAKI》
- 《当方は英雄》
- 《百年の古木刀》
- 《十年の魔剣》
- 《一年の箒》
フュージョンモンスター
- 《箒の英雄》
- 《木刀の侍》
魔法カード
- 《守破離剣》
- 《先の兆し》
罠カード
- 《交剣死哀》
- 《迎え突き!》
モンスター
通常モンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
フュージョンモンスター
![]() | ![]() |
魔法カード
![]() | ![]() |
罠カード
![]() | ![]() |
【千年の盾】のデッキレシピ
準備中