目次
テーマの特徴



【ギャラクティカ】は光属性・ギャラクシー族で構成されたテーマです。
モンスターの特殊召喚を得意としており、その展開力と通常モンスターを活かして戦うのが特徴です。
テーマ内にはフュージョンモンスター、マキシマムモンスターも存在しており、それらを併用して戦うこともできます。
派生テーマである【カオスギャラクシー】には《ギャラクティカ・オブリビオン》をサポートするカードも存在しており、合わせて採用しやすくなっています。
あまりシナジーはありませんが《ダークネス・ドワーフ》《ダークネス・ドゥーム・ジャイアント》は【プライム】にてプライム化して登場しています。
元のモンスター | プライム化した姿 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
派生テーマ
収録情報
初収録

テーマ化されたデッキ

使用者
遊⭐︎戯⭐︎王ゴーラッシュ!!
![]() | |||
ユウディアス・ベルギャー |
テーマカード
通常モンスター
下級モンスター(レベル7以上)
- 《ギャラクティカ・オブリビオン》
効果モンスター
最上級モンスター(レベル7以上)
- 《ギャラクティカ・ゴッドオブリビオン》
- 《ギャラクティカ・レミニセンス》
上級モンスター(レベル5・6)
- 《ギャラクティカ・アムネジア》
- 《ギャラクティカ・タブララサ》
下級モンスター(レベル4以下)
- 《ギャラクテリアル・オーア》
- 《ギャラクテリアル・ピック》
- 《ギャラクティカ・ジャメイヴュ》
- 《ギャラクティカ・デジャヴュ》
- 《ギャラクティアラ・イヴ》
- 《グラビティアラ・アイ》
- 《ダークネス・ドワーフ》
マキシマムモンスター
最上級モンスター(レベル7以上)
- 《超銀河王ロード・オブ・ギャラクティカ》
- 《超銀河王ロード・オブ・ギャラクティカ[R]》
- 《超銀河王ロード・オブ・ギャラクティカ[L]》
フュージョンモンスター
- 《エターナル・ギャラクティカ・オブリビオン》
- 《ダークネス・ギャラクティカ・オブリビオン》
- 《ギャラクティアラ・F・イヴ》
- 《ダークネス・ドゥーム・ジャイアント》
魔法カード
- 《ギャラクティカ・フォース》
- 《ギャラクティカ・リパルジョン》
- 《潜入開始》
装備魔法
- 《ギャラクティカ・アダーガトリング》
- 《ギャラクティカ・サイフォス》
罠カード
- 《ギャラクティカ・ラティス》
- 《リコンビネーション・ギャラクティカ》
モンスター
通常モンスター
![]() |
効果モンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
マキシマムモンスター

フュージョンモンスター
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
魔法カード
![]() | ![]() | ![]() |
装備魔法
![]() | ![]() |
罠カード
![]() | ![]() |