
効果モンスター
レベル2 / 光属性 / サイバース族 / 攻500 / 守100
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがおらず、自分の墓地に「フェムトロン」と「アトロン」がいる場合に発動できる。
【効果】自分フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分は2枚ドローする。その後、自分は手札2枚を選び、好きな順番でデッキの下に戻す。
《ゼプトロン》には以下の特徴があります。
- 光属性・サイバース族・効果モンスター
- レベル2の下級モンスター
- ドローするカード
自分のフィールドに自身以外のモンスターがおらず墓地に《フェムトロン》と《アトロン》がいる場合、自身を墓地へ送り2枚ドローし、手札に2枚をデッキボトムに戻す効果を持っています。
ステータスは下級モンスターの中でも低く戦闘には不向きです。
そんな《ゼプトロン》ですが、こんな疑問を感じませんか?

《ゼプトロン》ってどう使えばいいの?
相性の良いカードはあるのかなぁ?
こんなことを感じる人もいると思います。
そこで今回は《ゼプトロン》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。

コンボ成立のため手札交換カード!
使い方を知ってコンボを決めてやりましょう!
《ゼプトロン》の使い方

《ゼプトロン》は効果により、手札交換するのが主な使い方です。
必要なカードを引き込みやすくなりますが、効果の処理で自身は墓地に送られるため損失を追ってしまいます。
また墓地に《フェムトロン》と《アトロン》が必要で発動条件も少し重いですね。
《フェムトロン》をサポートするカードを全て使用した効果の運用に関してはこちらに書いています。

《ゼプトロン》をサポートできるカード
専用サポート
モンスター

ステータスを指定してサポート

《ゼプトロン》の収録情報

《ゼプトロン》は2020年12月12日発売の「マキシマム超絶強化パック」に収録され初登場したカードです。
収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。
収録パック
- マキシマム超絶強化パック(レア)

《ゼプトロン》のプチ情報

出典:【公式】遊戯王SEVENS第23話「セツリの先にあるもの」 – YouTube
最後にデュエルとは関係のない《ゼプトロン》に関するプチ情報もお届けします。
《ゼプトロン》の派生モンスター
ラッシュデュエル
《ピーコック・ハイトロン》

《フェムトロン》

最後に
今回は《ゼプトロン》の使い方や相性の良いカードを解説しました。
《ゼプトロン》を使ったデッキ構築の参考になれば幸いです。

成長した《ヨクトロン》
植物のように触角が成長していっています