
効果モンスター
レベル2 / 地属性 / 機械族 / 攻1000 / 守600
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の「ジョインテック・アークスコーピオ」「ジョインテック・スパイクセンチピード」「ジョインテック・レックス」の中から1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(機械族以外)の効果を発動できない。
目次
《ジョインテック・コブラ》と相性の良いカード
レベル7・地属性・機械族を必要とするカード
《ジョインテック・コブラ》は効果により《ジョインテック・アークスコーピオ》《ジョインテック・スパイクセンチピード》《ジョインテック・レックス》を墓地から特殊召喚することができます。
これによりレベル7・地属性・機械族モンスターをフィールドに用意することできるため、それを発動条件とするカードと相性が良くなっています。
その他には、以下のモンスターを必要とするカードとも相性が良いのもポイントです。
- レベル7・地属性・機械族
- 守備表示モンスター
- 攻撃力2200・2400・2500のモンスター
- 守備力1500・1600のモンスター
モンスター
- 《アサルト・アルマート》
- 《グランド・ケルベロス》
魔法カード
- 《シンブンシン》
罠カード
- 《重騎起動装置》

- 《ジョインテック・グレートウォール》
《ジョインテック・キラースティンガー》

フュージョン / 効果モンスター
レベル9 / 地属性 / 機械族 / 攻3000 / 守2500
「ジョインテック・アークスコーピオ」+「ジョインテック・スパイクセンチピード」
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで、[相手フィールドのモンスターの数]×700ダウンする。その後、自分は[相手フィールドのモンスターの数]×700LP回復する。
《ジョインテック・キラースティンガー》は《ジョインテック・コブラ》で特殊召喚できる《ジョインテック・アークスコーピオ》《ジョインテック・スパイクセンチピード》を素材とするモンスターです。
墓地に《ジョインテック・アークスコーピオ》《ジョインテック・スパイクセンチピード》、《フュージョン》または《パワーボンド》がある場合、以下の流れでフュージョン召喚に繋げることができます。
- 《ジョインテック・コブラ》の効果により《ジョインテック・アークスコーピオ》を墓地から特殊召喚。
- 《ジョインテック・アークスコーピオ》の効果により《ジョインテック・コブラ》を墓地へ送り、《フュージョン》または《パワーボンド》を手札に加える。その後、《ジョインテック・スパイクセンチピード》を墓地から特殊召喚する
- 《フュージョン》または《パワーボンド》により《ジョインテック・キラースティンガー》をフュージョン召喚
本来《ジョインテック・アークスコーピオ》と《ジョインテック・スパイクセンチピード》をフュージョン召喚する場合、《ジョインテック・アークスコーピオ》の効果を経由したとしても、5枚のカードを消費する必要があります。
しかし《ジョインテック・コブラ》の効果を使用した場合、1枚のカード消費で《ジョインテック・キラースティンガー》のフュージョン召喚まで繋げることができるため、かなり相性の良いカードになっています。
《ジョインテック・アークスコーピオ》の効果発動に必要なコストを《ジョインテック・コブラ》で補えるのも相性の良いポイントになっています。

《ジョインテック・コブラ》の収録情報
表記 | レアリティ |
---|---|
ORR | オーバーラッシュレア |
GRR | ゴールドラッシュレア |
SE | シークレットレア |
RR | ラッシュレア |
P+UR | ウルトラパラレルレア |
UR | ウルトラレア |
P+SR | スーパーパラレルレア |
SR | スーパーレア |
NR | ノーマルレア |
P | パラレル |
N | ノーマル |
収録パック
パック名 | カードナンバー | レアリティ |
---|---|---|
轟炎のフェニックス | RD/KP14-JP002 | N |