毎週金曜日22時は わかとらじお

《ギャラクティカ・オブリビオン》の使い方と相性の良いカードを解説【遊戯王ラッシュデュエル】

  • 《ギャラクティカ・オブリビオン》を使いたい!
  • 相性の良いカードが知りたい!

この記事はそんな方のために《ギャラクティカ・オブリビオン》の使い方と相性の良いカードを解説します。

わかはぴ
わかはぴ

攻撃力・守備力ともに最上級モンスターの攻撃力の基準値を満たすモンスター!

サポート手段も多くかなり使いやすいモンスターになっています

《ギャラクティカ・オブリビオン》の使い方

カードの種類/ステータス

通常モンスター
レベル7 / 光属性 / ギャラクシー族 / 攻2500 / 守2500

ウォー・トゥ・ゼン! オウサム・トゥルー・グッナイト!

攻撃力・守備力ともに高く最上級アタッカー・壁モンスターとして使える

《ギャラクティカ・オブリビオン》は攻撃力・守備力の高さから最上級アタッカー・壁モンスターとして使うのが基本的な使い方です。

攻撃力・守備力は2500と最上級モンスターの攻撃力の基準値を満たしているため、表示形式問わず使いやすくなっています。

またこの数値から相手ターンでも強く使うことができ、相手は一手間加えなければ一方的に戦闘破壊することができなくなっています。

クィーン
クィーン

ステータスの高さはもちろんだけど、レベル7の通常モンスターだから展開手段も豊富だし、かなり使いやすいモンスターね

《ギャラクティカ・オブリビオン》と相性の良いカード

《ギャラクティカ・オブリビオン》を使う上でさらに知っておきたいのが相性の良いカードです。

そこで《ギャラクティカ・オブリビオン》とあわせて使いたい相性の良いカードもまとめました。

  • 《秘剣!流麗割撃》

《秘剣!流麗割撃》

カードの種類/効果

通常魔法

【条件】相手フィールドに魔法・罠カードがある場合、自分の墓地のモンスター(レベル8/戦士族)1体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(攻撃力2500以上/守備力2500以上)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで2500アップする。その後、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。このターン、自分はモンスター1体でしか攻撃できない。

《秘剣!流麗割撃》は攻撃力・守備力2500以上のモンスター1体の攻撃力を2500アップさせることができる魔法カードです。

この効果により《ギャラクティカ・オブリビオン》の攻撃力を強化することができるため、最上級アタッカーとしてさらに強く使えるようになります。

また相手フィールドの魔法・罠カードも破壊できるため、攻撃を安全に通しやすくなるのもポイントです。

わかはぴ
わかはぴ

魔法・罠カードの破壊はメリットですが、必ず破壊しなければならない点は要注意です

▶︎《秘剣!流麗割撃》の詳しい使い方

《ギャラクティカ・オブリビオン》をサポートできるカードまとめ

ステータスを参照すれば様々なカードで《ギャラクティカ・オブリビオン》をサポートすることができます。

現在、専用サポートは存在しないためステータスを参照してサポートできるカードをまとめました。

ステータスを参照してサポート

《ギャラクティカ・オブリビオン》の収録情報

少しは《ギャラクティカ・オブリビオン》を使ってみたくなりましたか?

でも手元にはまだない、パックから当てたいという人のために《ギャラクティカ・オブリビオン》の収録情報もあわせて記載しておきます。

よかったら参考にしてください。

収録パック

  • デッキ改造パック 創造のマスターロード!!(ラッシュレア、ウルトラレア)
デッキ改造パック 運命のギャラクシー!!|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

収録デッキ

  • ゴーラッシュデッキ ギャラクティカ・アライブ(ノーマルパラレルレア)
ゴーラッシュデッキ ギャラクティカ・アライブ|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

プロモーションカード

  • 遊戯王ゴーラッシュ!! データ放送コンプリートチャレンジ(ラッシュレア SPECIAL RED Ver.)
キャンペーンカード|プロモーションカードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

最後に

今回は《ギャラクティカ・オブリビオン》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

わかはぴ
わかはぴ

ステータスの構成の常識を次々と覆すギャラクシー族!

《ギャラクティカ・オブリビオン》もエースモンスターらしく長く使われそうです!

▼ シングルカードの購入は「遊々亭」「カーナベル」がおすすめ!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です