毎週金曜日22時は わかとらじお

【ゴックブート】デッキレシピ紹介:元々の攻撃力の高さを活かして戦え!【遊戯王ラッシュデュエル】

今回は通常モンスターを主軸にした【ゴックブート】デッキを紹介します。

デッキ内容は【バニラ(通常モンスター)】デッキがベースです。

バニラとは

通常モンスターのこと。カードの枠がアイスクリームのバニラのような色であることから呼ばれるようになりました。

カード1枚ごとに採用理由を解説しています。よかったらデッキ構築の参考にしてみてください。

【ゴックブート】デッキのデッキレシピ

  • メインデッキ:40枚

モンスター(27枚)

《火麺忍者チヂレッド》× 3
《セイント・バード》× 3
《ダーク・ソーサラー》× 3
《レッサー・ドラゴン》× 3
《輝岩竜》× 3
《火口の番竜》× 3
《青眼の白龍》× 1
《クリボット》× 3
《火麺上忍ゴックブート》× 2
《彩光のプリマギターナ》× 3

魔法カード(8枚)

《闇の訪れ》× 2
《火竜の熱閃》× 3
《貫通!》× 3

罠カード(5枚)

《カウンター・ボム》× 2
《反攻の竜撃》× 1
《地縛霊の誘い》× 2

デッキレシピの画像はカーナベル株式会社さんの「Deck Maker」を使用しています。

参考 Deck Maker (デッキメーカー) – スマホで簡単!デッキ作成

デッキコンセプト

このデッキは通常モンスターを《彩光のプリマギターナ》などでサポートし勝利することをコンセプトにしたデッキです。

全体的にモンスターの攻撃力が高く、戦闘ダメージを与えやすくなっています。

このデッキの強みと弱み

強み
  • 戦闘ダメージを与えやすい。
  • 下級・上級モンスターの元々の攻撃力が高く、返しのターンに強い。
弱み
  • 《青眼の白龍》の突破が苦手。

各カードの採用理由

カードの種類ごとに重要度順でお話ししていきます。

モンスター

《セイント・バード》× 3
カードの種類/ステータス

通常モンスター
レベル4 / 風属性 / 鳥獣族 / 攻1500 / 守1100

非常に尾の長い鳥。全身から聖なる光を発する。

愛。《彩光のプリマギターナ》で強化したいアタッカー。

このカードのためにこのデッキを構築しました。

《彩光のプリマギターナ》で強化することで、以下のように突破可能範囲が広がります。

  • 攻撃力1800(相手モンスターが1体の場合)
  • 下級モンスター
  • 《風使いトルネ》(攻撃力1600ラインのモンスター)
  • 攻撃力2100(相手モンスターが2体の場合)
  • 《魔剣士アンサラー》(上級モンスターの攻撃力準ライン)
  • 《火口の番竜》(上級モンスター最高攻撃力ライン)
  • 攻撃力2400(相手モンスターが3体の場合)
  • 上級モンスター
  • 一部の最上級モンスター(攻撃力2300以下)

効果適用後の攻撃力2100の時の突破可能モンスター《火口の番竜》とは相打ちになります。

通常モンスターであり、攻撃力は下級モンスター最高ラインと優秀なため3枚採用しました。

《彩光のプリマギターナ》× 3
カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル7 / 光属性 / サイキック族 / 攻2200 / 守0

【条件】1000LPを払って発動できる。
【効果】自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで、[相手フィールドのモンスターの数]×300アップする。

自分のモンスターを全体強化できるモンスター。相手モンスターの突破につながるこのデッキのキーカード。

主に攻撃力1500の下級モンスターと共に使うことを前提に採用しています。

下級モンスターを強く使うために手札に引き込みたいので3枚採用しました。

効果適用後の下級モンスターの突破範囲は《セイント・バード》の項を参考にしてください。

《青眼の白龍》× 1
カードの種類/ステータス

通常モンスター(LEGEND)
レベル8 / 光属性 / ドラゴン族 / 攻3000 / 守2500

高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。

レジェンド枠。ステータスの高さから突破されにくく、攻め手にもなるモンスターです。

通常モンスターであるため、《火麺上忍ゴックブート》の効果をサポートすることができます。

《火麺上忍ゴックブート》× 2
カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル7 / 炎属性 / 炎族 / 攻2200 / 守0

【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの全ての表側表示モンスター(炎族)の攻撃力はターン終了時まで、[自分の墓地の通常モンスターの数]×100アップする。

相手モンスターの突破につながるこのデッキの第二のキーカード。

墓地の通常モンスターが4体で最上級モンスターの攻撃力基準値を超える2600、9体で《青眼の白龍》を突破できる3100になります。

攻撃力が不安定であるため2枚の採用に抑えました。

《クリボット》× 3
カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル1 / 闇属性 / 悪魔族 / 攻300 / 守200

【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、500LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地の「クリボット」1体を選んで手札に加える。

1枚で2体分になれるアドバンス召喚サポート要員。

効果の発動条件を満たしやすくするため3枚採用しました。

《輝岩竜》× 3
カードの種類/ステータス

通常モンスター
レベル4 / 地属性 / ドラゴン族 / 攻1500 / 守0

地下鉱脈を起源とする竜。未知の鉱石が発するエネルギーを動力源とし戦い続ける。超硬度の打撃は威力抜群だ。

下級モンスター最高ラインの攻撃力1500を持つ通常モンスター。

主な役割は《セイント・バード》と同じで、《彩光のプリマギターナ》で強化したいアタッカーです。

ドラゴン族であるため、このデッキとのシナジー自体は《セイント・バード》よりも上位です。

種族・ステータス共に優秀なため3枚採用しました。

《ダーク・ソーサラー》× 3
カードの種類/ステータス

通常モンスター
レベル4 / 闇属性 / 魔法使い族 / 攻1500 / 守0

禁忌の術に手を染めた魔術師。望んだその力の代償を彼はまだ知らない。

下級モンスター最高ラインの攻撃力1500を持つ通常モンスター。

主な役割は《セイント・バード》、《輝岩竜》と同じです。

《輝岩竜》と同じ理由で3枚採用しました。

《火口の番竜》× 3
カードの種類/ステータス

通常モンスター
レベル6 / 炎属性 / ドラゴン族 / 攻2100 / 守400

火竜の玉座へとつながる道に立ちはだかる門番。そのブレスを耐え切れぬ者に、先へと進む資格はない。

上級モンスター最高ラインの攻撃力2100を持つ通常モンスター。

単体では《セブンスロード・マジシャン》と相打ちすることもできるモンスターです。

《彩光のプリマギターナ》により強化することで、以下のように突破可能範囲が広がります。

  • 攻撃力2400(相手モンスターが1体の場合)
  • 上級モンスター
  • 一部の最上級モンスター(攻撃力2300以下)
  • 攻撃力2700(相手モンスターが2体の場合)
  • ほとんどの最上級モンスター(最上級モンスターの攻撃力基準ライン2500)
  • 攻撃力3000(相手モンスターが3体の場合)
  • 《青眼の白龍》

効果適用後の攻撃力3000の時の突破可能モンスター《青眼の白龍》とは相打ちになります。

また相手モンスターが3体の場合は《彩光のプリマギターナ》の攻撃力が3100になるので、《青眼の白龍》と相打ちする状況はほとんどありません。

ドラゴン族であり、優秀な上級モンスターであるため3枚採用しました。

《レッサー・ドラゴン》× 3
カードの種類/ステータス

通常モンスター
レベル4 / 風属性 / ドラゴン族 / 攻1200 / 守1000

あまり強くなく、ブレス攻撃もやらない低級のドラゴン。

4枚目以降の《輝岩竜》枠。

ドラゴン族であるため《火竜の熱閃》や《反攻の竜撃》の発動をサポートすることができますが、攻撃力の頼りないモンスターです。

攻撃力の低さから極力採用したくはないカードですが、他に優先したいモンスターがいないため3枚採用しています。

《火麺忍者チヂレッド》× 3
カードの種類/ステータス

通常モンスター
レベル3 / 炎属性 / 炎族 / 攻800 / 守1000

コシが強く、独特の食感に自信を持つ忍者。スープがよく絡む麺の束縛からは何人たりとも逃れられない。

炎族であり《火麺上忍ゴックブート》により唯一強化できるモンスター。

基本はアドバンス召喚のリリースに使用します。

攻撃力は800と下級モンスターの基準値を大きく下回っており、使いづらいモンスターです。

《火麺上忍ゴックブート》により活躍の可能性があることから3枚採用していますが、他の下級モンスターでもいいかもしれません。

魔法カード

《火竜の熱閃》× 3
カードの種類/効果

通常魔法

【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(ドラゴン族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。

厄介な罠カードを破壊できる貴重なカード。ドラゴン族さえ存在していればノーコストで発動できる点も優秀です。

《ハンマークラッシュ》と比較して、ドラゴン族の採用枚数から使用できない状況が発生する場合もあります。

しかし手札コストの有無により、こちらのほうが使いやすく感じたので最終的にこちらを採用することにしました

使いたい場面が多いので3枚採用しています。

《貫通》× 3
カードの種類/効果

通常魔法

【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。

モンスターの攻撃を貫通させダメージソースとなってくれるカード。

このデッキは《彩光のプリマギターナ》の存在によりLPの消耗が激しく、長期戦には向かないため早期決着に持ち込みやすくするために採用しました。

全体的に攻撃力の高いモンスターも多いため、使う機会を増やすために3枚採用しています。

《闇の訪れ》× 2
カードの種類/効果

通常魔法

【条件】手札2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。

相手モンスターを守備表示にするためのカード。

手札コストが2枚必要で少し重いカードですが、相手モンスターを守備表示にすることで最上級モンスターを突破しやすくしてくれます。

必要枚数が多くギリギリでの発動であることが多いですが、《貫通!》と組み合わせることでゲームエンドに持って行ってくれることもよくあるカードです。

罠カード

《暴虐の報い》× 2
カードの種類/効果

通常罠

【条件】自分フィールドの表側表示の通常モンスターが2体以上同時に相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスターを2体まで選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。

《ダーク・リベレイション》と《ドラゴニック・プレッシャー》専用ケアカード。

通常モンスターを多く採用しているため相手が全体除去を行ってきたタイミングに発動条件を満たすのは容易です。

現在のカードプールでは全体除去カードが2種類しか存在しないため、採用を2枚に抑えました。

《カウンター・ボム》× 2
カードの種類/効果

通常罠

【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】[攻撃してきたモンスターのレベル]×200ダメージを相手に与える

ダメージソースとなってくれるバーンカード。手札コストを必要としますが相手がレベル5以上の場合、1000以上のダメージを見込めます。

バーンとは

相手のライフポイントに直接ダメージを与える効果のこと。
効果によるダメージであるため効果ダメージに分類されます。

盤面に影響を与えないカードですが、《貫通!》との併用で早期決着を目指すために採用しました。

使用機会や《反攻の竜撃》の採用との兼ね合いで、2枚の採用にとどめています。

《反攻の竜撃》× 1
カードの種類/効果

通常罠

【条件】自分フィールドのモンスター(ドラゴン族)が相手モンスターの攻撃で破壊された時、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。

相手ターンに相手モンスターを破壊できる唯一のカード。

ドラゴン族のモンスターが相手に戦闘破壊される必要があり効果が受動的です。また手札コストも必要ですね。

突破の苦手な《青眼の白龍》を突破できるカードですが。ドラゴン族の採用枚数や発動条件の状況が限定されていることを踏まえて1枚の採用しました。

採用を見送ったカード

《山》
カードの種類/効果

フィールド魔法

【条件】なし
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族・鳥獣族・雷族)の攻撃力・守備力は200アップする。

デッキのモンスター全体の攻撃力・守備力を底上げしてくれるカード。

《セイント・バード》やドラゴン族と相性の良いカードです。

しかし相手の《連撃竜ドラギアス》の攻撃力を上げ突破できなくなるリスクの方が大きいため今回は採用を見送りました。

デッキの回し方

① 《彩光のプリマギターナ》か《火麺上忍ゴックブート》の召喚を目指す

カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル7 / 光属性 / サイキック族 / 攻2200 / 守0

【条件】1000LPを払って発動できる。
【効果】自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで、[相手フィールドのモンスターの数]×300アップする。

長期戦に弱いこのデッキは早期決着を目指します。

相手のモンスターを処理しながら、ダメージソースとなる《貫通!》と《カウンター・ボム》が引けるまで耐えます。

攻撃力の高い下級・上級モンスターと《闇の訪れ》のおかげでモンスターは突破しやすくなっています。

② 《貫通!》などによりダメージを与えていく

カードの種類/効果

通常魔法

【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。

このデッキではダメージソースである《貫通!》と《カウンター・ボム》をどれだけ使えるかが重要です。

《火口の番竜》や最上級モンスターと《貫通!》を組み合わせて、大きな戦闘ダメージを与えていきましょう。

《闇の訪れ》によりダメージ量はある程度コントロールできるため、早期決着に向けてダメージ量を増やせるように動きます。

最後に

今回は通常モンスターを主軸にした【ゴックブート(バニラ)】デッキを紹介しました。

選択できる通常モンスターの多さから、【ゴックブート(バニラ)】デッキは多種多様に構築することができます。

デッキ構築の参考になれば光栄です。

その他、採用を見送ったカードの理由を知りたい場合はコメント欄いつでもお待ちしています。

また「こんなカードを採用してみるのはどうですか?」という意見もいただけると嬉しいです。

わかはぴ
わかはぴ

《セイント・バード》への愛、少しは伝わりました?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です