毎週金曜日22時はラッシュデュエルラジオ(仮)

【遊戯王ラッシュデュエル】《反攻の竜撃》の考察:タダでは帰さない!そんな精神が伝わるカード

今回は2020年4月4日発売の「スターターデッキ ルーク -爆裂覇道! ドラギアス!!-」に収録された《反攻
はんこう
竜撃
りゅうげき
》を考察します。

《反攻の竜撃》の詳細情報

カードの種類/効果

通常罠

【条件】自分フィールドのモンスター(ドラゴン族)が相手モンスターの攻撃で破壊された時、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。

イラストでは《手乗りドラコ》を瀕死状態まで追い込んだであろう相手に《ツインエッジ・ドラゴン》が反撃しています。

《手乗りドラコ》と《ツインエッジ・ドラゴン》の関係性を妄想させる一枚ですね。

効果を考察

ドラゴン族の戦闘破壊をトリガーに相手モンスターを道連れにする効果

自分フィールドのドラゴン族モンスターが相手の攻撃によって戦闘破壊された場合、手札コスト1枚発動条件に相手モンスター1体を破壊する効果を持っています。

相手の攻撃力の高いモンスターやまだ攻撃していないモンスターを破壊し、不利な戦局をくつがえしやくできるカードです。

しかし手札コストが必要である分、【ドラゴン族】デッキを使っているというだけで、存在を読まれやすいカードでもあります。

このカードを使用する主なデッキ

  • 【ドラゴン族】

カードイラストでみる《反攻の竜撃》関連カード

《反攻の竜撃》に登場するカード

ラッシュデュエル

収録パック

スターターデッキ ルーク -爆裂覇道! ドラギアス!!-|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございました!

今回は《反攻の竜撃》を考察しました。

少し使いにくいカードですが、通れば強いカードという印象です。

わかはぴ
わかはぴ

タダで帰れると思うなよ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です