
効果モンスター
レベル3 / 水属性 / 魔法使い族 / 攻1000 / 守0
【条件】手札のモンスター(魔法使い族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
《ミスティック・ディーラー》には以下の特徴があります。
- 水属性・魔法使い族・効果モンスター
- レベル3の下級モンスター
- 自分の手札を墓地へ送るカード
- ドローするカード
- 魔法使い族サポートカード
手札の魔法使い族を墓地へ送り1枚ドローする効果を持っています。
攻守共に低く戦闘には不向きなモンスターです。
そんな《ミスティック・ディーラー》ですが、こんな疑問を感じませんか?

《ミスティック・ディーラー》ってどう使えばいいの?
相性の良いカードはあるのかなぁ?
こんなことを感じる人もいると思います。
そこで今回は《ミスティック・ディーラー》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。

【魔法使い族】デッキの潤滑油となるモンスター!
使い方や相性の良いカードを知って【魔法使い族】デッキを強化です!
目次
《ミスティック・ディーラー》の使い方

《ミスティック・ディーラー》は手札の不要なモンスターをドローに変換し、手札交換を行うのが主な使い方です。
これにより手札の質を高め、墓地肥やしを行うことができます。
魔法使い族は墓地の魔法使い族を発動条件とするカードも多いため、このカードによりそれらの発動条件を満たしやすくなりますね。
このカードを【魔法使い族】デッキに採用するだけで、手札に引きすぎてしまった最上級モンスターもドローに変換することで手札事故を回避できるようになります。
また手札事故が起きていない状況でも不要なカードをドローに変換する行為は、手札の質の向上にもなりますね。
《ミスティック・ディーラー》をサポートできるカード
ステータスを指定してサポート


《ミスティック・ディーラー》の収録情報

《ミスティック・ディーラー》は2020年4月4日発売のスターターデッキ「遊我 -切り開け! セブンスロード!!-」に収録され初登場したカードです。
収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。
収録デッキ
- スターターデッキ 遊我 -切り開け! セブンスロード!!-(レア、ノーマル)

《ミスティック・ディーラー》のプチ情報
最後にデュエルとは関係のない《ミスティック・ディーラー》に関するプチ情報もお届けします。
《ミスティック・ディーラー》の派生モンスター
アニメオリジナル
《アメイジング・ディーラー》

最後に
今回は《ミスティック・ディーラー》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

手札交換、手札事故のケア、墓地肥やしと【魔法使い族】デッキに柔軟性を与えてくれる使いやすいカードです!