
通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/魔法使い族)がいる場合、手札のモンスター(炎属性)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】[相手フィールドのカードの数]×400ダメージを相手に与える。
《ロード・マジック-エクスプロージョン》には以下の特徴があります。
- 通常魔法
- バーンカード
効果は自分フィールドに最上級魔法使い族がいる場合に炎属性モンスター1体を手札コストに、相手に相手フィールドのカードの数×400ダメージを与える効果です。
そんな《ロード・マジック-エクスプロージョン》ですが、こんな疑問を感じませんか?

《ロード・マジック-エクスプロージョン》ってどう使えばいいの?
相性の良いカードはあるのかなぁ?
こんなことを感じる人もいると思います。
そこで今回は《ロード・マジック-エクスプロージョン》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。
目次
《ロード・マジック-エクスプロージョン》の使い方

バーン効果により相手モンスターの有無に関わらず400~2800の効果ダメージ与えるのがこのカードの主な使い方です。
最上級モンスターと炎属性モンスターが必要であり、ダメージも安定しないため少し使いずらさが目立ちます。そのためセットしておいて発動タイミングを見計らうのも有効です。
レベル7以上の魔法使い族一覧
通常モンスター
- 《ブラック・マジシャン》(LEGEND)
効果モンスター
- 《セブンスロード・マジシャン》
- 《ダークネス・ゼロローグ》
- 《強い少年セブンスロード》
フュージョンモンスター
- 《ウィスパーク・F・ガール》
- 《はぐれ集い魔》
- 《マジシャン・オブ・ダークセブンス》
- 《マスター・オブ・セブンスロード》
《ロード・マジック-エクスプロージョン》と相性の良いカード
- 《デーモンの呼び笛》
《デーモンの呼び笛》

効果モンスター
レベル1 / 闇属性 / 悪魔族 / 攻0 / 守0
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがおらず、自分の墓地に通常モンスターが3体以上いる場合に発動できる。
【効果】自分フィールドのこのカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地の通常モンスター1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。
《ロード・マジック-エクスプロージョン》を発動するには最上級・魔法使い族モンスターを用意しなくてはいけません。さらに最上級・魔法使い族を用意した上で炎属性モンスターも必要です。
そこで《デーモンの呼び笛》が活躍します。
最上級モンスターは展開する際に2体分のリリースが必要です。《デーモンの呼び笛》であればその1体分を軽減することができるので、少ない消費で《ロード・マジック-エクスプロージョン》を発動できるようになりますね。
《ロード・マジック-エクスプロージョン》の収録情報

《ロード・マジック-エクスプロージョン》は2020年4月1日発売の「最強ジャンプ5月号」に付属され初登場したカードです。
収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。
収録デッキ
- 最強バトルデッキ 遊我 -ハイパーマシンロード-(ノーマル)

プロモーションカード
- 最強ジャンプ5月号(ノーマルパラレルレア)

《ロード・マジック-エクスプロージョン》のプチ情報
最後にデュエルとは関係のない《ロード・マジック-エクスプロージョン》に関するプチ情報もお届けします。
《ロード・マジック-エクスプロージョン》に登場するカード
ラッシュデュエル
最後に
今回は《ロード・マジック-エクスプロージョン》の使い方や相性の良いカードを解説しました。
《ロード・マジック-エクスプロージョン》を使ったデッキ構築の参考になれば幸いです。

最高火力2800とロマンのあるカードです!
魔法使いデッキに採用してみると面白い化学反応を起こすので試しに1枚採用してみてください!