毎週金曜日22時は わかとらじお

【遊戯王ラッシュデュエル】ルール解説:罠カードの使い方

クィーン
クィーン

ラッシュデュエルを始めたんだけど罠カードってどう使うの?

使い方を詳しく知りたいなぁ

ラッシュデュエルを始めたての人にはこんなことを思う人もいると思います。

そこで今回は罠カードの使い方について解説します。

罠カードを使いこなし相手を追い込みデュエルを有利に運びましょう!

罠カードの使い方

罠カードでできることは以下の通りです。

  • 発動
  • セット

発動とセット

罠カードは魔法&罠ゾーンにセットした次の相手ターン以降に、【条件】を満たしていれば魔法&罠ゾーンから表側にして【効果】を発動することができます。

魔法カードとは異なり、一度、魔法&罠ゾーンにセットしなければ発動できません。

条件を満たしていれば相手ターンでも発動することができます。

魔法カードのように発動回数に制限はなく1ターンに何枚でも発動することができます。

しかし複数のカードが同時に発動条件を満たした場合はどれか1枚しか発動することができません。

効果発動後は墓地へ送られます。

最後に

今回は罠カードの使い方について解説しました。

わかはぴ
わかはぴ

ポイントは”一度セットしなければ発動できない”です

ルールに関連する記事一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です