毎週金曜日22時は わかとらじお

《奇跡の共進化》の使い方と相性の良いカードを解説【遊戯王ラッシュデュエル】

奇跡
きせき
共進化
きょうしんか
カードの種類/効果

通常魔法

【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(恐竜族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル5以上/恐竜族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はターン終了時まで、[この効果の条件で墓地へ送ったモンスターの元々のレベル]×100アップする。

クィーン
クィーン

レベル5以上の恐竜族を特殊召喚できるみたいだけどどうやって使えばいいの?

相性の良いカードがあれば知りたいわ

《奇跡の共進化》の効果を見るとこんなことを感じる人もいると思います。

そこで今回は《奇跡の共進化》の使い方や相性の良いカードを徹底的に解説していきます。

わかはぴ
わかはぴ

攻撃力を強化しながら恐竜族を展開できる魔法カード!

使い方や相性の良いカードを知って恐竜族のパワーを見せつけてやりましょう!

《奇跡の共進化》の使い方

恐竜族の展開のために使う

《奇跡の共進化》は「レベル5以上の恐竜族モンスター1体を手札から特殊召喚する効果」そのままに、レベル5以上の恐竜族モンスターの展開手段として使うのが基本的な使い方です。

自分フィールドの恐竜族1体をコストにする必要があるため、最上級モンスターを特殊召喚しなければ損失を負ってしまいます。

そのため最上級モンスターを特殊召喚するのが理想です。

最上級モンスターをアドバンス召喚する場合とカードの消費枚数は変わりませんが、このカードを用いることで3体の最上級モンスターを展開できるのは、このカードを使うメリットですね。

攻撃力の強化により戦闘をサポートするために使う

《奇跡の共進化》の効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力はコストとなったモンスターの元々のレベル×100アップします。

そのため展開と同時に戦闘をサポートすることもできます。

下級モンスターをリリースした場合は最高400の攻撃力アップにしかなりませんが、攻撃力2600以上になれば十分な戦闘サポートになるため意外と有効に使いやすい効果です。

基本的には下級モンスターをコストにすることになりますが、攻撃力・守備力の高いモンスターを戦闘破壊するために、あえてレベルの高いモンスターをコストにするのも有効ですね。

クィーン
クィーン

攻撃力2500のモンスターを特殊召喚する場合、レベル6以上のモンスターをコストにすれば攻撃力3000の《青眼の白龍》も突破できるようになるわね!

《魔将ヤメルーラ》対策として使う

《魔将ヤメルーラ》は「最上級モンスターのアドバンス召喚を封じる効果」を持っています。

《奇跡の共進化》は特殊召喚による展開です。そのため《魔将ヤメルーラ》の効果に影響されずに最上級モンスターを展開することができます。

また攻撃力も強化されるため、特殊召喚したモンスターが2600以上の攻撃力を得ることができれば、そのまま戦闘破壊することができますね。

以上のことから《魔将ヤメルーラ》の対策としても使うことができます。

わかはぴ
わかはぴ

タイミングよく《奇跡の共進化》を引いていなければいけませんが、《魔将ヤメルーラ》を連続して使うようなデッキに対して対抗策を構えられるのは強みになりますね!

《奇跡の共進化》と相性の良いカード

《奇跡の共進化》とあわせて使いたい相性の良いカードもまとめました。

  • 《スーパー・キング・レックス》

《スーパー・キング・レックス》

出典:遊戯王ラッシュデュエル デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!

《スーパー・キング・レックス》は「レベル6以下の恐竜族・通常モンスター1体を蘇生する効果」を持つモンスターです。

この効果により《奇跡の共進化》で失った損失を取り戻すことができます。

以上のことから《奇跡の共進化》と《スーパー・キング・レックス》は相性が良いと言えますね。

わかはぴ
わかはぴ

《奇跡の共進化》の効果で下級モンスターをコストにし、《スーパー・キング・レックス》の効果で上級モンスターを蘇生した場合はアドバンテージになりますね!

こちらもあわせてチェック!

《スーパー・キング・レックス》の使い方と相性の良いカードを解説【遊戯王ラッシュデュエル】

《奇跡の共進化》の効果で特殊召喚できるモンスター一覧

《奇跡の共進化》の効果で特殊召喚できるレベル5以上の恐竜族モンスター。

採用にあたってどんなモンスターを強化できるか気になりますよね?

そこで《奇跡の共進化》の効果で特殊召喚できるレベル5以上の恐竜族モンスターをまとめました。

レベル5以上の恐竜族モンスター

レベル5・6

レベル7以上

《奇跡の共進化》の収録情報

少しは《奇跡の共進化》を使ってみたくなりましたか?

でも手元にはまだない、パックから当てたいという人のために《奇跡の共進化》の収録情報もあわせて記載しておきます。

よかったら参考にしてください。

収録パック

  • マキシマム超絶進化パック(ノーマル)
マキシマム超絶進化パック|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

最後に

今回は《奇跡の共進化》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

わかはぴ
わかはぴ

イラスト通り《ベビー・ティーレックス》を《スーパー・キング・レックス》に進化させても良いですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です