毎週金曜日22時は わかとらじお

《白激泡-ブリーチ・モーター》の使い方と相性の良いカードを解説【遊戯王ラッシュデュエル】

白激泡
はくげきほう
-ブリーチ・モーター》
カードの種類/効果

通常魔法

【条件】なし
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで500ダウンする。相手に500ダメージを与える。

《白激泡-ブリーチ・モーター》には以下の特徴があります。

  • 通常魔法
  • 相手モンスターの攻撃力を弱体化させるカード
  • バーンカード
バーンとは

相手のライフポイントに直接ダメージを与える効果のこと。
効果によるダメージであるため効果ダメージに分類されます。

最上級モンスターの攻撃力を500ダウンさせ、500ダメージを与える効果を持っています。

そんな《白激泡-ブリーチ・モーター》ですが、こんな疑問を感じませんか?

クィーン
クィーン

《白激泡-ブリーチ・モーター》ってどう使えばいいの?

相性の良いカードはあるのかなぁ?

こんなことを感じる人もいると思います。

そこで今回は《白激泡-ブリーチ・モーター》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。

わかはぴ
わかはぴ

最上級モンスターを手軽に弱体化でき何度も再利用できるのがポイントの魔法カード!

ドローギミックとしての活用もできます

《白激泡-ブリーチ・モーター》の使い方

《白激泡-ブリーチ・モーター》は相手モンスターの攻撃力をダウンさせモンスターの戦闘をサポートするのが主な使い方です。

弱体化後に戦闘を行えなかったとしても500ダメージは与えられているので、最低限の仕事はこなすことができます。

最上級モンスターを弱体化させるカードとしてみた場合、同じく役割を持つ《セブンスロード・メイジ》と比較して、効果使用後にアドバンス召喚のリリースに使えないという点はデメリットですね。

弱体化の数値が500と《セブンスロード・メイジ》より100高く、効果ダメージを含めれば計500~1000のダメージを上乗せしたことになるので、相手のライフポイントを削るという面ではこちらに分があります。

なので《セブンスロード・メイジ》とは相互互換といったところですね。

《洗銃士ウォッシューター》とともに採用した場合《白激泡-ブリーチ・モーター》の使用後、効果により《白激泡-ブリーチ・モーター》を再利用しつつドローに変換という動きにつなげることができます。

《白激泡-ブリーチ・モーターをサポートできるカード

専用サポート

《白激泡-ブリーチ・モーターの収録情報

《白激泡-ブリーチ・モーター》は2020年12月12日発売の「マキシマム超絶強化パック」に収録され初登場したカードです。

収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。

収録パック

  • マキシマム超絶強化パック(レア)
マキシマム超絶強化パック|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

収録デッキ

  • 最強バトルデッキ 遊我 -ハイパーマシンロード-(ノーマル)
最強バトルデッキ 遊我 -ハイパーマシンロード-|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】
  • 最強バトルデッキ ネイル -マキシマムヘイブン-(ノーマル)
最強バトルデッキ ネイル -マキシマムヘイブン-|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

プロモーションカード

  • 最強スターターデッキ(最強ジャンプ5月特大号付属)(ノーマル)
最強スターターデッキ|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

最後に

今回は《白激泡-ブリーチ・モーター》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

《白激泡-ブリーチ・モーター》を使ったデッキ構築の参考になれば幸いです。

わかはぴ
わかはぴ

使いやすいけど他のカードに見劣りしてしまう

そんなカードです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です