
カードの種類/ステータス/効果
効果モンスター
レベル5 / 闇属性 / ドラゴン族 / 攻2000 / 守1500
自分フィールドに攻撃表示モンスターがいない場合、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードのカード名はこのターン、「カース・オブ・ドラゴン」になる。その後、自分フィールドのこのカードと自分のフィールド・墓地のモンスター1体を素材として持ち主のデッキに戻してフュージョン召喚できる。
目次
《歴戦のカース・オブ・ドラゴン》と相性の良いカード
自身を墓地から特殊召喚または手札に加えられるカード
《歴戦のカース・オブ・ドラゴン》は効果により、自身とフィールド・墓地のモンスター1体でフュージョン召喚することができます。
しかし《歴戦のカース・オブ・ドラゴン》の効果でフュージョン召喚する際に必要なもう一方のモンスターは、現状レベル7である《暗黒騎士ガイア》のみです。
そのため手札・デッキから《暗黒騎士ガイア》を墓地へ送らなければ、コスパの悪い効果になってしまいます。
以上のことから、《暗黒騎士ガイア》を手札から墓地へ送りつつ《歴戦のカース・オブ・ドラゴン》を墓地から特殊召喚または手札に加えるカードと相性が良くなっています。
モンスター
- 《フェニックス・ドラゴン》
魔法カード

《歴戦のカース・オブ・ドラゴン》のサポートするカードまとめ
▶︎《カース・オブ・ドラゴン》をサポートするカードは《カース・オブ・ドラゴン》を参照
《歴戦のカース・オブ・ドラゴン》の収録情報
表記 | レアリティ |
---|---|
ORR | オーバーラッシュレア |
GRR | ゴールドラッシュレア |
SE | シークレットレア |
RR | ラッシュレア |
P+UR | ウルトラパラレルレア |
UR | ウルトラレア |
P+SR | スーパーパラレルレア |
SR | スーパーレア |
NR | ノーマルレア |
P | パラレル |
N | ノーマル |
収録パック
パック名 | カードナンバー | レアリティ |
---|---|---|
轟炎のフェニックス | RD/KP14-JP031 | SE、SR |
《歴戦のカース・オブ・ドラゴン》のイラストに関連するカード
《歴戦のカース・オブ・ドラゴン》が登場するカード
