
カードの種類/効果
通常魔法
【条件】自分のフィールドに表側表示モンスター(戦士族または鳥獣族)が合計2体以上いる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。この効果で魔法・罠カードを破壊した場合、さらに自分の墓地のモンスター(レベル8以下/戦士族または鳥獣族)1体を選んでデッキの上に戻すことができる。
目次
《鳥呪戦術》と相性の良いカード
ドローできるカード
《鳥呪戦術》の効果により墓地のモンスターをデッキの一番上に戻す事ができます。
そのモンスターは次のターンにドローする事ができますが、ドローできるカードと組み合わせることで、そのターンにデッキの一番上に戻したモンスターを手札に加えられるようになります。
中でも発動条件となる戦士族・鳥獣族モンスターとは特に相性が良いのがポイントです。
モンスター
- 《火麗鳥ハルピュイア》


デッキの一番上のカードを参照するカード
《鳥呪戦術》の効果により、デッキの一番上のカードを変更する事ができます。
そのためデッキの一番上のカードを参照するカードをサポートするためにも使う事ができます。
発動条件の性質上、戦士族・鳥獣族またはそれらをサポートするカードと相性が良いのがポイントです。
モンスター


魔法カード
- 《火中の栗》
《鳥呪戦術》の収録情報
表記 | レアリティ |
---|---|
ORR | オーバーラッシュレア |
GRR | ゴールドラッシュレア |
SE | シークレットレア |
RR | ラッシュレア |
P+UR | ウルトラパラレルレア |
UR | ウルトラレア |
P+SR | スーパーパラレルレア |
SR | スーパーレア |
NR | ノーマルレア |
P | パラレル |
N | ノーマル |
収録パック
パック名 | カードナンバー | レアリティ |
---|---|---|
トリプルビルドパック ゴッドブレス・ウィング | RD/TB01-JP015 | N |
デッキ改造パック 躍動のエターナルライブ!! | RD/KP05-JP053 | R |
《鳥呪戦術》のイラストに関連するカード
イラストに登場するカード
- 《陰陽士サカカゼ》