
フィールド魔法
【条件】このカードは、相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合に発動できる。
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(光属性/悪魔族)は罠カードの効果で破壊されない。

光属性の悪魔族モンスターを罠カードによる破壊から守れるみたいだけど相手の罠カードから守る以外に使い道はあるのかな?
強そうな効果だけど実際はどうなの?
《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》の効果を見るとこんなことを感じる人もいると思います。
そこで今回は《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》の使い方や強み、弱み、相性の良いカードを徹底的に解説していきます。

破壊効果を持つ罠カードを封殺できるカード!
使い方や相性の良いカードを知って【光属性・悪魔族】デッキを強化です!
目次
《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》の使い方

相手の罠カードによる破壊をケアするために使う
《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》は「お互いの光属性・悪魔族モンスター全てに罠カードによる破壊耐性を付与する効果」により相手の罠カードによる破壊をケアするのが基本的な使い方であり強みです。
これにより《ダーク・リベレイション》や《コラプス・チェア》のような全体破壊を行う罠カードを気にせずプレイできるようになります。
またフィールド魔法であるため、維持することができればこの効果の恩恵を受け続けることができるのもこのカードの強みですね。
この効果は相手の罠カードによる破壊だけでなく、自分の罠カードによる破壊も防ぐことができます。
そのため《激唱デモンズロック》や《コラプス・チェア》などとは相性が良く、自分のモンスターも巻き込むカードと併用すれば、相手のモンスターのみを一方的に破壊できるようになります。

このカードが破壊された後は発動できずに腐っていた相手の破壊効果を持つ罠カードの脅威に晒されるようになります
そのためこのカードに頼りすぎるのも怖いですね

あとは相手が破壊効果を持つ罠カードを使わないデッキに対しては腐ってしまう点も要注意ね
《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》で罠カードによる破壊耐性を付与できるモンスター一覧
光属性・悪魔族モンスター一覧
通常モンスター
効果モンスター
- 《星戦騎アスボロス》
- 《星戦騎ケーロン》
- 《ロイヤルデモンズ・インヴェイジョン》
- 《ロイヤルデモンズ・デスドゥーム》
- 《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》
フュージョンモンスター
- 《ティタンの狩人》
- 《フィアスチュート・フォロール》
《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》と相性の良いカード
《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》とあわせて使いたい相性の良いカードもまとめました。
- 《激唱デモンズロック》
《激唱デモンズロック》

《激唱デモンズロック》は「お互いの表側表示のモンスターを全て破壊する効果」を持つカードです。
この効果を発動すると自分のモンスターも破壊されてしまうのですが、《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》を発動しておくことで、自分の光属性・悪魔族は破壊されず相手モンスターを一方的に破壊できるようになります。
光属性・悪魔族モンスターしか守ることができず、相手の光属性・悪魔族も守ることになりますが、以上のことから《激唱デモンズロック》と《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》は相性が良いですね。
《激唱デモンズロック》を発動する前に《ロイヤルデモンズ・アリーナ》を破壊されることでこのコンボは簡単にケアできるためその点は要注意です。
《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》のQ&A(裁定情報)

《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》を発動後、相手フィールドのモンスターの数が1体になった場合、《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》はどうなりますか?
《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》はそのまま表側表示で残り、効果も適用され続けます(破壊されることはありません)。
「相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合」という発動条件は《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》をフィールドゾーンに発動する際の発動条件であり、効果の適用条件ではありません。そのため《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》発動後に相手モンスターの数が減ってもすでにフィールドに存在する《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》には影響しません。
《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》をサポートできるカード
カードの種類を参照してサポート
《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》の収録情報

《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》は4月24日発売のデッキ改造パック「躍動のエターナルライブ!!」に収録され初登場したカードです。
収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。
収録パック
- デッキ改造パック 躍動のエターナルライブ!!(レア)

収録デッキ
- 最強バトルデッキ ロア -デモンズロック-(ノーマル)

まとめ
今回は《ロイヤルデモンズ・ライブアリーナ》の使い方や相性の良いカードを解説しました。
- 破壊効果を持つ罠カードをケアできる
- 自分の破壊効果を持つ罠カードに対しても破壊耐性を得る
- 破壊効果を持つ罠カードを使わないデッキに対して機能しない
- 相手の光属性・悪魔族にも罠カードに対する破壊耐性を付与してしまう
罠カードによる破壊をシャットダウンできるカード!《激唱デモンズロック》を採用し、相手によって腐らない構築にすれば強く使えそうですね。

味方さえも攻撃してしまう破壊の歌「デモンズロック」がライブ会場ではパワーアップするっていうカードデザインすごく良い感じですね!