《ジュエリーの落
とし穴
》

通常罠
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(水族)が3体の場合、相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。
《ジュエリーの落とし穴》には以下の特徴があります。
- 通常罠
- 相手モンスターを破壊するカード
- 水族サポートカード
自分フィールドに水族が3体存在する場合、相手モンスターの召喚・特殊召喚を発動条件に相手フィールドの表側表示モンスター1体を破壊する効果を持っています。
そんな《ジュエリーの落とし穴》ですが、こんな疑問を感じませんか?

《ジュエリーの落とし穴》ってどう使えばいいの?
相性の良いカードはあるのかなぁ?
こんなことを感じる人もいると思います。
そこで今回は《ジュエリーの落とし穴》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。

水族専用の《落とし穴》、通常「ジュリアナ」
使い方を知って【水族】デッキを強化です!
目次
《ジュエリーの落とし穴》の使い方

効果そのままに、相手の召喚・特殊召喚をトリガーに相手モンスターを破壊するのが主な使い方です。
《落とし穴》とは異なり、トリガーとなった召喚・特殊召喚されたモンスター以外のモンスターを破壊することができます。
水族がフィールドに3体存在する必要がありますが、水族は《アッシーホース》や《復活のバブル-ミラーボール-》などでフィールドに水族を並べるのが得意であるため、発動条件を満たすハードルはそこまで高くありません。
水族3体が表側表示で存在する必要があるため、モンスターを手軽に破壊できる《キングス・リワード》や、裏側守備表示に変更する《ララバインド》などが弱点です。
そのためそれらを扱うデッキ相手では腐ってしまう恐れがある点は要注意ですね。
できれば最上級モンスターに使用し、1:3交換の大きなアドバンテージを狙っていきたいカードです。
《ジュエリーの落とし穴》の収録情報

《ジュエリーの落とし穴》は2021年2月13日発売のデッキ改造パック「宿命のパワーデストラクション!!」に収録され初登場したカードです。
収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。
収録パック
- メガロードパック(レア)

- デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!(ノーマル)

最後に
今回は《ジュエリーの落とし穴》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

みんなも発動する時は「ジュリアナ発動!」と叫びましょう!