》

効果モンスター
レベル7 / 炎属性 / 炎族 / 攻2100 / 守2100
【条件】手札を4枚まで墓地へ送って発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの表側表示モンスター(レベル4以下)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで[この効果の条件で墓地へ送ったカードの数]×500アップする。
《マグマッサーG》には以下の特徴があります。
- 炎属性・炎族・効果モンスター
- レベル7の最上級モンスター
- モンスターの攻撃力を強化するカード
- レベル1~4モンスターサポートカード
4枚までを手札コストに、自分または相手のレベル4以下のモンスターの攻撃力を手札コストで墓地へ送ったカードの数×500アップさせる効果を持っています。
攻撃力・守備力は上級モンスターの基準値2100と同じ数値であるため、最上級モンスターとの戦闘には弱いです。
攻撃力・守備力の数値が同じであるため表示形式の変更には強いですね。
そんな《マグマッサーG》ですが、こんな疑問を感じませんか?

《マグマッサーG》ってどう使えばいいの?
相性の良いカードはあるのかなぁ?
こんなことを感じる人もいると思います。
そこで今回は《マグマッサーG》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。

下級モンスターを最大2000強化できる最上級モンスター!
使い方を知ってデッキを強化です!
目次
《マグマッサーG》の使い方

《マグマッサーG》は効果により、下級モンスターの攻撃力を強化し戦闘をサポートするのが主な使い方です。
強化値は500~2000と大きいですが強化値が大きくなるにつれ手札コストの枚数も増えます。
そのため攻撃力を2000強化したい場合は4枚の手札コストが必要になり、かなり重い効果になってしまいます。
《ツインエッジ・ドラゴン》など攻撃力を強化することがメリットになる下級モンスターも存在するので、それらのモンスターとあわせても運用してもいいですね。
その際は手札コストをどう確保するかが課題です。

《ツインエッジ・ドラゴン》の場合、攻撃力3000で2回攻撃できるようになりますね!
最上級モンスターにしてはステータスが低く、自身の効果では強化できません。
そのため最上級モンスターとの戦闘ではサポートカード必須のモンスターです。
《マグマッサーG》と相性の良いカード
- 《ケミカルキュア・ブルー》
《ケミカルキュア・ブルー》

効果モンスター
レベル4 / 水属性 / サイキック族 / 攻1300 / 守400
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は400LP回復する。この効果で回復した場合、さらに自分の墓地の「ブルー・ポーション」を好きな数だけ選んで手札に加える事ができる。
《マグマッサーG》の効果を最大限活かすには、手札コストを4枚確保する必要があります。
しかし《マグマッサーG》は最上級モンスターであり、アドバンス召喚した時点で手札を3枚消費してしまいます。
そこで《ケミカルキュア・ブルー》です。
《ケミカルキュア・ブルー》は効果により墓地から《ブルー・ポーション》を最大3枚サルベージすることができます。
これにより《マグマッサーG》の効果に必要な手札コストを3枚確保することができるようになります。
《ケミカルキュア・ブルー》は下級モンスターであるため《マグマッサーG》の効果で強化することができ、別のモンスターを強化したい場合は《マグマッサーG》のアドバンス召喚のリリースに使用することができるため無駄なく運用できる点でも相性が良いですね。
《ブルー・ポーション》を墓地に3枚用意するハードルが少々高く、この運用を安定させるには他のカードが必要な点が欠点です。
サイキック族には墓地を肥やしながらサイキック族をサルベージできる《ロマンス・ピック》が存在し、炎族には炎族をデッキボトムに戻しながら炎族・通常モンスターをサルベージできる《アンマグマ》が存在します。
そのためそれらとあわせて採用してみてもいいですね。
《マグマッサーG》をサポートできるカード
専用サポート
罠カード
ステータスを参照してサポート
《マグマッサーG》の収録情報

《マグマッサーG》は2021年2月13日発売のデッキ改造パック「宿命のパワーデストラクション!!」に収録され初登場したカードです。
収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。
収録パック
- デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!(ノーマル)
《マグマッサーG》のプチ情報

最後にデュエルとは関係のない《マグマッサーG》に関するプチ情報もお届けします。
《マグマッサーG》が登場するカード
最後に
今回は《マグマッサーG》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

カッコいい雰囲気のネーミングですがその由来は「マグマ」+「マッサージ」
手札(指の体力?)を消費してマッサージでモンスターを強化です!!