ファーゴッド・フィンガー》

効果モンスター
レベル8 / 風属性 / 戦士族 / 攻2400 / 守2000
【条件】相手フィールドに守備表示モンスターがいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[相手フィールドの守備表示モンスターの数]×800アップする。
《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》には以下の特徴があります。
- 風属性・戦士族・効果モンスター
- レベル8の最上級モンスター
- モンスターの攻撃力を強化するカード
デッキトップのカードを墓地へ送り、自身の攻撃力を相手フィールドの守備表示モンスターの数×800アップさせる効果を持っています。
攻撃力は最上級モンスターの攻撃力の基準値2500に一歩及ばない2400ですが、自身の効果で強化することができるため、効果の条件である守備表示モンスターが相手フィールドにいれば、強く戦うことができます。
守備力は中途半端な攻撃力を持つ上級モンスターに負けない2000と、表示形式にはそこそこ強いです。
そんな《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》ですが、こんな疑問を感じませんか?

《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》ってどう使えばいいの?
相性の良いカードはあるのかなぁ?
こんなことを感じる人もいると思います。
そこで今回は《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。

攻撃を貫通させろと言わんばかりに攻撃力を最大2400強化できるモンスター!
使い方を知って様々なデッキを強化です!
目次
《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》の使い方

《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》は効果により、自身の戦闘をサポートするのが主な使い方です。
強化値は800~2400とかなり大きく最大4800まで自力で強化することができます。
しかし強化値は相手の守備表示モンスターに依存するため、『貫通』を付与するなどして高い攻撃力をダメージに変えられるようサポートしたいですね。
《『攻撃』封じ》とは相性が良く、自身の効果とあわせてほとんどのモンスターを突破できるようになります。
《魔将ヤメルーラ》や《ダーク・リベレイション》など守備表示を誘発させるカードとあわせて採用してもいいですね。
元々の攻撃力は2400と最上級モンスターとの戦闘にはあまり強くないため、《草原》で攻撃力を底上げするのも有効です。
《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》と相性の良いカード
- 《魔将ヤメルーラ》
《魔将ヤメルーラ》

効果モンスター
レベル8 / 闇属性 / 戦士族 / 攻2500 / 守2500
【条件】このカードを召喚したターンに、このカードの表示形式を変更して発動できる(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
【効果】次の相手ターン終了時まで、このカードが表側表示の間、お互いはモンスター(レベル7以上)をアドバンス召喚できない。
前述した通り《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》の効果を活かすには相手フィールドに守備表示モンスターが存在する必要があります。
そこで《魔将ヤメルーラ》です。
《魔将ヤメルーラ》は効果により次の相手のターンのレベル7以上のモンスターの召喚を封じることができるため、モンスターを守備表示でセットさせることを強要させることができます。
これにより《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》の「[相手フィールドの守備表示モンスターの数]×800アップする効果」を活かしやすくなりますね。
また《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》と《魔将ヤメルーラ》は同じレベルであるため《大貫通!!》で同時にサポートすることができます。
これで相手が守備表示である状況をさらに活かせることができるため、そういった点でも相性が良いですね。

《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》をサポートできるカード
ステータスを参照してサポート


《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》の収録情報

《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》は2021年2月13日発売のデッキ改造パック「宿命のパワーデストラクション!!」に収録され初登場したカードです。
収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。
収録パック
- デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!(ウルトラレア)

《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》

最後にデュエルとは関係のない《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》に関するプチ情報もお届けします。
《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》の召喚口上・必殺技
- 長い中指お兄ちゃん 可愛い小指でツンツツン
突き指したってアドレナリン
高まるブレスが親指姫にプロポーズ!
出でよ!《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》!
- スリと笑う薬指 真っ赤に燃えた人差し指が虎よ虎よと轟き叫ぶ
しかも強くて丈夫だぜ「神撃指運重奏斬」!
- 神撃指運重奏斬
- ブレス・ダブリングパワー
最後に
今回は《神楽鬼ファーゴッド・フィンガー》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

攻撃力4800での貫通攻撃は決めれたら絶対気持ちいですね!