
手札交換を行えるみたいだけどこれってどうなの?
相性の良いカードはあるのかしら?
《幻刃妖精
ピッケロン》を見るとこんなことを感じる人もいると思います。
そこで今回は《幻刃妖精ピッケロン》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。

【幻竜族】デッキの潤滑油となるモンスター!
使い方や相性の良いカードを知って【幻竜族】デッキを強化です!
目次
《幻刃妖精ピッケロン》の使い方

効果モンスター
レベル3 / 地属性 / 幻竜族 / 攻200 / 守1000
【条件】手札のモンスター(幻竜族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
手札交換のために使う
《幻刃妖精ピッケロン》は効果により源流族モンスターをドローに変換できることから、手札交換を行うために使うのが基本的な使い方です。
手札事故をケアする他、手札の質を高めつつ墓地肥やしを行うことができるため、デッキの潤滑油として使うことができます。
幻竜族は《幻刃竜ビルド・ドラゴン》などの存在から、墓地へ送ることがメリットになることも多いため、それらのモンスターのサポートにもなるのがポイントです。

幻竜族であれば最上級モンスターを多めに採用したデッキでもドローに変換できちゃうから、かなり使いやすいわね!
攻撃力が低く戦闘には不向き
《幻刃妖精ピッケロン》の攻撃力は200と低く、戦闘には不向きです。
しかし効果のを発動するには、攻撃表示で召喚しなければいけません。
そのため、効果を発動する場合は、アドバンス召喚などにより墓地へ送る手段も考慮して使用するのが理想です。
守備力は1000と下級モンスターとしても頼りないですが、効果を使用しない場合は守備表示でセットして召喚するのがいですね。
フュージョン素材として使う

《幻刃妖精ピッケロン》は以下のモンスターのフュージョン素材としても使うことができます。
- 《幻刃棟竜ハンドツーロン》
《幻刃棟竜ハンドツーロン》はフィールド魔法をサルベージできる効果を持つモンスターで、最上級アタッカーとしても使えるモンスターです。
フュージョン召喚に繋げることで《幻刃妖精ピッケロン》が攻撃表示でフィールドにいる状況をケアすることができ、最上級アタッカーも用意することができます。
またフィールド魔法のサルベージは、他の幻竜族モンスターのサポートにもつながるため、《幻刃妖精ピッケロン》をフュージョン素材として使うのも有効です。
《幻刃妖精ピッケロン》をサポートできるカードまとめ
ステータスを参照すれば様々なカードで《幻刃妖精ピッケロン》をサポートすることができます。
現在、専用サポートは存在しないためステータスを参照してサポートできるカードをまとめました。
ステータスを参照してサポート
《幻刃妖精ピッケロン》を素材にするエクストラデッキのモンスター
フュージョンモンスター
《幻刃妖精ピッケロン》の収録情報

《幻刃妖精ピッケロン》は2021年2月13日発売のデッキ改造パック「宿命のパワーデストラクション!!」に収録され初登場したカードです。
収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。
収録パック
- デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!(レア)
デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】
収録デッキ
- 最強バトルデッキ アサナ -重騎道の誇り-(ノーマル)

最後に
今回は《幻刃妖精ピッケロン》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

幻竜族版の《ミスティック・ディーラー》!
墓地を肥やしながらキーカード引きに行くことができ、かなり使いやすいカードです