毎週金曜日22時は わかとらじお

《ティタンの末裔》の使い方と相性の良いカードを解説【遊戯王ラッシュデュエル】

《ティタンの末裔
まつえい
カードの種類/ステータス

通常モンスター
レベル1 / 光属性 / 悪魔族 / 攻1000 / 守0

古の神々の末裔。身を隠す術に長けており、その姿を知る者は少ない。

《ティタンの末裔》には以下の特徴があります。

  • 光属性・悪魔族・通常モンスター
  • レベル1の下級モンスター

レベル1モンスターの中では攻撃力が高いですが、戦闘には不向きです。

そんな《ティタンの末裔》ですが、こんな疑問を感じませんか?

クィーン
クィーン

《ティタンの末裔》ってどう使えばいいの?

相性の良いカードはあるのかなぁ?

こんなことを感じる人もいると思います。

そこで今回は《ティタンの末裔》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。

《ティタンの末裔》の使い方

《ティタンの末裔》はレベル1・悪魔族・通常モンスターを発動条件とするカードの発動条件を満たすのが主な使い方です。

レベル1・悪魔族・通常モンスターを発動条件とするカードには《キングス・ディグニティ》など優秀なカードが存在します。

そのためそれらの発動条件を満たしやすくするために採用したいカードです。

元々の攻撃力では戦闘に不向きですが、《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》適用下では攻撃力1500の魔法使い族・ドラゴン族・天使族を突破できるようになります。

この点は同じ役割を持つ《ロイヤルデモンズ・グルーピー》のはないメリットですね。

光属性・悪魔族の通常モンスターであるため《悪星の導き》でもサポートすることができ、《ロイヤルデモンズ・グルーピー》とともに《悪星の導き》と《キングス・ディグニティ》を同時にサポートすることができます。

わかはぴ
わかはぴ

強み、弱みをまとめるとこんな感じです!

《ティタンの末裔》の強み
  • 攻撃力1000とレベル1モンスターの中では攻撃力が高い
《ティタンの末裔》の弱み
  • 攻撃力・守備力ともに低く戦闘には不向き

《ティタンの末裔》をサポートできるカードまとめ

ステータスを参照してサポート

《ティタンの末裔》の収録情報

《ティタンの末裔》は2021年2月13日発売のデッキ改造パック「宿命のパワーデストラクション!!」に収録され初登場したカードです。

収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。

収録パック

  • デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!(ノーマルレア)
デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

収録デッキ

  • 最強バトルデッキ ロア -デモンズロック-(ノーマル)
最強バトルデッキ ロア -デモンズロック-|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

最後に

今回は《ティタンの末裔》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

わかはぴ
わかはぴ

美しい悪魔族!

イラスト右に映る槍や設定が気になります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です