されるアリ》

通常モンスター
レベル1 / 水属性 / 昆虫族 / 攻100 / 守200
いつの日か自由を手にする事ができると信じて日々の生活に耐えている蟻。
《弾圧されるアリ》には以下の特徴があります。
- 水属性・昆虫族・通常モンスター
- レベル1の下級モンスター
下級モンスターの中ではステータスが低く、表示形式問わず戦闘に不向きなモンスターです。
そんな《弾圧されるアリ》ですが、こんな疑問を感じませんか?

《弾圧されるアリ》ってどう使えばいいの?
相性の良いカードはあるのかなぁ?
こんなことを感じる人もいると思います。
そこで今回は《弾圧されるアリ》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。
目次
《弾圧されるアリ》の使い方

《弾圧されるアリ》は【昆虫族】デッキで攻撃力100以下の昆虫族をサポートするカードの発動条件を満たすために使うのが主な使い方です。
攻守が低く、攻撃力100以下の昆虫族をサポートするカードと共に採用する場合、強化してしまうとそれらの発動条件を満たせなくなってしまうため、強化により補うこともできません。
そのことからこのカード単体では壁モンスターとしての運用しかできないのが欠点です。
貧弱なステータスですが《ジャイアント革命》の発動条件を満たし、《叛逆のアリベリオン》で強化できる数少ないモンスターでもあります。
そのためレベル1モンスター、通常モンスター、昆虫族をサポートできるカードでフィールドに維持しながらそれらの発動条件を満たしていきたいですね。

攻撃力100以下の昆虫族にはいろんな属性が存在するため、それらを軸にデッキを組む場合は《セブンスロード・マジシャン》を採用してみてもいいですね

墓地の属性の種類によって攻撃力が強化されるから大幅に強化できるわ!
《弾圧されるアリ》をサポートできるカード
ステータスを指定してサポート



《弾圧されるアリ》の収録情報

《弾圧されるアリ》はは2021年2月13日発売のデッキ改造パック「宿命のパワーデストラクション!!」に収録され初登場したカードです。
収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。
収録パック
- デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!(ノーマル)

《弾圧されるアリ》のプチ情報
最後にデュエルとは関係のない《弾圧されるアリ》に関するプチ情報もお届けします。
《弾圧されるアリ》が登場するカード
ラッシュデュエル
《ジャイアント革命》

《弾圧されるアリ》の派生モンスター
OCG
《弾圧される民》

遊戯王世界での《弾圧されるアリ》


遊戯王世界でのある王国では、君主の私利私欲を満たすために独裁国家が築かれていました。
弾圧により苦しめられ抵抗できずに逃げまどう国民。国民たちは反旗をひるがえしついに大革命を起こしました。


どこの世界でも時代は繰り返されるのか。遊戯王世界の小さく広がる世界、アリたちの世界でも同じことが起きていました。
ついに立ち上がったアリたち!人間たちの革命は成功しましたが、果たしてアリたちの革命は成功するのでしょうか?

続きが気になりますね!!
最後に
今回は《弾圧されるアリ》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

遊戯王世界のアリたちは誰が支配しているのかも気になります

