毎週金曜日22時は わかとらじお

《海竜王グランガノス》の使い方と相性の良いカードを解説【遊戯王ラッシュデュエル】

海竜王
かいりゅうおう
グランガノス》
カードの種類/ステータス/効果

効果モンスター
レベル8 / 水属性 / 海竜族 / 攻2500 / 守1800

【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】[相手フィールドの魔法・罠カードの数]×300ダメージを相手に与える。

《海竜王グランガノス》には以下の特徴があります。

  • 水属性・海竜族・効果モンスター
  • レベル8の最上級モンスター
  • 効果ダメージを与えるカード

自身を召喚したターンに、相手フィールドの魔法・罠カードの数×300のダメージを与られる効果を持っています。

攻撃力は最上級モンスターの基準値(2500)を持ち、守備力は中途半端上級モンスターに負けない1800とステータス面は強いです。

そんな《海竜王グランガノス》ですが、こんな疑問を感じませんか?

クィーン
クィーン

《海竜王グランガノス》ってどう使えばいいの?

相性の良いカードはあるのかなぁ?

こんなことを感じる人もいると思います。

そこで今回は《海竜王グランガノス》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。

《海竜王グランガノス》の使い方

《海竜王グランガノス》はそのステータスからアタッカーとして使うのが主な使い方です。

効果により300~900の効果ダメージを与えることができ、ダメージは安定しませんがデュエルの決着をつけやすくしてくれます。

ステータスの関係から戦闘にはもともと強いですが、《海》発動下では2700、《大海洋》発動下では実質2800の攻撃力を得ることができ、併用することで突破されにくくなります。

《海竜王グランガノスをサポートできるカード

ステータスを参照してサポート

《海竜王グランガノスの収録情報

《海竜王グランガノス》は2020年11月14日発売のデッキ改造パック「幻撃のミラージュインパクト!!」に収録され初登場したカードです。

収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。

収録パック

  • デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!(ウルトラレア)

《海竜王グランガノス》のプチ情報

最後にデュエルとは関係のない《海竜王グランガノス》に関するプチ情報もお届けします。

《海竜王グランガノス》が登場するカード

最後に

今回は《海竜王グランガノス》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

わかはぴ
わかはぴ

さっそく水属性デッキに採用したいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です