
出典:遊戯王ラッシュデュエル デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!
効果モンスター
レベル4 / 光属性 / 鳥獣族 / 攻1200 / 守600
【条件】相手フィールドに表側表示モンスターが2体以上いる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの属性を光属性に変更する。
《ルミナス・パロット》には以下の特徴があります。
- 光属性・鳥獣族・効果モンスター
- レベル4の下級モンスター
- 相手モンスターの属性を変更するカード
相手フィールドに表側表示モンスターが2体以上いる場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体の属性を光属性に変更する効果を持っています。
発動条件は自分のデッキトップのカードを墓地に送るというよくある発動条件です。
ステータスは攻守共に下級モンスターの基準値(1500)には満たず、戦闘にはやや不向きなモンスターです。
そんな《ルミナス・パロット》ですが、こんな疑問を感じませんか?

《ルミナス・パロット》ってどう使えばいいの?
相性の良いカードはあるのかなぁ?
こんなことを感じる人もいると思います。
そこで今回は《ルミナス・パロット》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。
目次
《ルミナス・パロット》の使い方

《ルミナス・パロット》は相手モンスターの属性を変更して、他のカードの属性に関する効果をサポートするのが主な使い方です。
単体での性能はイマイチではありますが、コンボ用カードであるため相性の良いカードは多いのが特徴でもあります。
相性が良いほどではありませんが【水属性】デッキミラーでお互いが《大海洋》を発動した場合、このカードで光属性に変更するだけでそのモンスターの攻守を600ダウンさせることができます。
ミラーマッチの略称です。
《ルミナス・パロット》をサポートできるカード
ステータスを参照してサポート
《ルミナス・パロット》と相性の良いカード
- 《ダークネス・クレステッド・ホーク》
- 《ライトニング・ボルコンドル》
《ダークネス・クレステッド・ホーク》

出典:遊戯王ラッシュデュエル デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!
効果モンスター
レベル7 / 闇属性 / 鳥獣族 / 攻2100 / 守2300
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(光属性)がいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(鳥獣族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。
《ダークネス・クレステッド・ホーク》は相手フィールドに光属性がいなければ効果を発動することができません。
そこで《ルミナス・パロット》です。
《ルミナス・パロット》で相手モンスターを光属性にすることで《ダークネス・クレステッド・ホーク》の発動条件を満たすことができるようになります。
《ルミナス・パロット》の効果を発動してから《ダークネス・クレステッド・ホーク》のアドバンス召喚のためのリリースに使っても問題なく効果を使う流れに持っていけるので、相性が良いですね。
《ライトニング・ボルコンドル》

効果モンスター
レベル7 / 光属性 / 鳥獣族 / 攻2200 / 守1000
【条件】手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】この効果の条件で墓地へ送ったモンスターと同じ属性を持つ相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、[この効果の条件で墓地へ送ったモンスターのレベル]×300ダウンする。
《ライトニング・ボルコンドル》の効果で相手モンスターを弱体化させられるかどうかは、手札と相手フィールドの属性が一致していなくてはいけません。
「大会環境で光属性が流行っているから採用」というように使う場面を想定して採用しなければ効果を使うのは難しいですよね。
そこで《ルミナス・パロット》です。
《ルミナス・パロット》の効果で相手モンスターを光属性の変更することで、手札と相手フィールドのモンスターの属性を一致させやすくなります。
デッキ構築の段階で光属性を多めに採用していれば《ルミナス・パロット》込みでの一致度はかなり高くなりますね。
《ライトニング・ボルコンドル》と《ルミナス・パロット》がどちらも光属性である点もマッチしています。
《ルミナス・パロット》の収録情報

《ルミナス・パロット》は2020年11月14日発売のデッキ改造パック「幻撃のミラージュインパクト!!」に収録され初登場したカードです。
収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。
収録パック
- デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!(ノーマル)
《ルミナス・パロット》のプチ情報
最後にデュエルとは関係のない《ルミナス・パロット》に関するプチ情報もお届けします。
《ルミナス・パロット》の派生モンスター
ラッシュデュエル
最後に
今回は《ルミナス・パロット》の使い方や相性の良いカードを解説しました。
《ルミナス・パロット》を使ったデッキ構築の参考になれば幸いです。

光を操る鳥獣族!美しいです!