
出典:遊戯王ラッシュデュエル デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!
通常モンスター
レベル2 / 地属性 / 植物族 / 攻800 / 守600
ジメジメした所で力を発揮!かさから菌糸を振りまき攻撃!
《きのこマン》には以下の特徴があります。
- 地属性・植物族・通常モンスター
- レベル2の下級モンスター
下級モンスターの中ではステータスが低く、表示形式問わず戦闘に不向きなモンスターです。
そんな《きのこマン》ですが、こんな疑問を感じませんか?

《きのこマン》ってどう使えばいいの?
相性の良いカードはあるのかなぁ?
こんなことを感じる人もいると思います。
そこで今回は《きのこマン》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。
目次
《きのこマン》の使い方

《きのこマン》は【植物族】デッキで植物族をサポートするカードの発動条件を満たすために使うのが主な使い方です。
中でも《花牙シノビ・ガトリング》の発動条件となる数少ない植物・通常モンスターの1体であるため、《花牙シノビ・ガトリング》の発動条件を補いやすくするために【植物族】デッキへの採用が検討できます。
また《花牙シノビ・ガトリング》を含む「花牙」モンスターは全て地属性・植物族であるため、様々なサポートカードを共有することもできますね。
攻撃力・守備力はフィールド魔法では補いきれない低さで戦闘での活躍は難しいモンスターです。

強み、弱みをまとめるとこんな感じです!
- 唯一のレベル2・地属性・植物族・通常モンスター
- 攻撃力800・守備力600と戦闘には不向き
《きのこマン》をサポートできるカードまとめ
ステータスを参照してサポート
《きのこマン》の収録情報

《きのこマン》は2020年11月14日発売のデッキ改造パック「幻撃のミラージュインパクト!!」に収録され初登場したカードです。
収録情報もまとめたのでよかったら参考にしてください。
収録パック
- デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!(ノーマルレア)
《きのこマン》のプチ情報
最後にデュエルとは関係のない《きのこマン》に関するプチ情報もお届けします。
《きのこマン》が登場するカード
OCG
《弱肉一色》

《一色即発》

《怪蹴一色》

《きのこマン》の派生モンスター
OCG
《マタンゴ》

OCGから存在するカード

《きのこマン》はOCGから存在するカードです。イラストの構図が反転し細部が描き込まれたことでリアルなイラストになりました。
最後に
今回は《きのこマン》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

《マタンゴ》は《きのこマン》が成長した姿
見た目は色くらいしか変わりませんが戦士族になっています!