毎週金曜日22時は わかとらじお

《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》の使い方と相性の良いカードを解説【遊戯王ラッシュデュエル】

世紀末獣機界
せいきまつじゅうきかい
ビーストギア・ワールド》
カードの種類/効果

フィールド魔法

【条件】なし
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(獣戦士族・悪魔族・機械族)の攻撃力は300アップし、お互いのフィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族・魔法使い族・天使族)の攻撃力は300ダウンする。

《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》には以下の特徴があります。

  • フィールド魔法
  • モンスターの攻撃力を強化するカード
  • モンスターの攻撃力を弱体化させるカード
  • 獣戦士族・悪魔族・機械族サポートカード

お互いのフィールドの獣戦士族・悪魔族・機械族の攻撃力を300アップさせ、ドラゴン族・魔法使い族・天使族の攻撃力を弱体化させる効果を持っています。

そんな《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》ですが、こんな疑問を感じませんか?

ギゴバイト
ギゴバイト

《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》ってどう使えばいいの?

相性の良いカードはあるのかなぁ?

こんなことを感じる人もいると思います。

そこで今回は《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》の使い方や相性の良いカードを解説していきます。

《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》の使い方

《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》は獣戦士族・悪魔族・機械族の攻撃力の底上げに使うのが主な使い方です。

属するレベル帯の基準値の攻撃力を持つモンスターと共に使うことで、相手に突破の手間を掛けさせることができます。

下級モンスターでは《獣機界モト・ウルフ》《メカファルコン》、最上級モンスターでは《ロイヤルデモンズ・ヘヴィメタル》などがあげられますね。

前者なら下級モンスターの攻撃力の基準値1500を上回る1700、後者なら最上級モンスターの攻撃力の基準値2500を上回る2800まで攻撃力を底上げすることができます。

相手が魔法使い族・ドラゴン族・天使族を使い場合は攻撃力の差を600広げる(または縮める)ことができ、戦闘をかなり有利に進めることができるようになります。

魔法使い族・ドラゴン族に関してはメジャーな種族であるため、その恩恵を受けやすいですね。

強化されるのはお互いのフィールドのモンスターであるため、相手の獣戦士族・悪魔族・機械族も強化してしまう点は要注意です。

《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》をサポートするカード

カードの種類を参照してサポート

《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》の収録情報

少しは《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》を使ってみたくなりましたか?

でも手元にはまだない、パックから当てたいという人のために《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》の収録情報もあわせて記載しておきます。

よかったら参考にしてください。

収録パック

  • デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!(レア)
デッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】
  • ゴールドラッシュパック(ノーマル)
ゴールドラッシュパック|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】

《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》のプチ情報

最後にデュエルとは関係のない《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》に関するプチ情報もお届けします。

《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》に登場するか―ド

最後に

今回は《世紀末獣機界ビーストギア・ワールド》の使い方や相性の良いカードを解説しました。

わかはぴ
わかはぴ

ファンタジーな種族(魔法使い族・ドラゴン族・天使族)を弱体化させながら、世紀末な世界を展開!

北斗神拳を決めてやりましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です